自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2012年5月24日木曜日

訳が分からないが分かっていない


 *の一部続き
 
 ∧∧
(‥ )でもさ、分類学を分かって
\–  いない人の一番分かっていない
    点というとですよ
 
  (‥ )分類学は訳分からん、と
      いうことが分かっていない
      そこだね
 
 何をもって種とするのか、何をもって分類群とみなすのか、何をもってある階級と見なすのか?
 
 その基準も方法論もまったく確立されていない
 
 ∧∧
( ‥)より正確に言うと
 
  ( ‥)提案した人もいた
      方法論もあった
      だが根付かなかった
      そういうことだね
 
 科を作る基準も目を作る基準も、種を作る基準もなく、方法論、解析手段すらない
 
 そういえばネットで見たな、恐竜の分岐分析の結果と既存の恐竜の分類を照らし合わせて、どちらも変わらないのではないでしょうか? と言っていた人
 
 ∧∧
( ‥)でも、その人が分かって
    いないのは
 
  (‥ )分岐学を含め、系統解析は
      この答えはこれだけ良い、と
      パラメーターを示すことが
      出来る。だが分類学はそれが
      出来ない、必要としなかった
      そこが分かっていない。
 
 分類学は訳が分からん、ということが分かっていない。
 
 訳が分からんことが分かっていないとは
 
 ∧∧
( ‥)実は訳が分からないことを
    共有しているがゆえに、
    訳が分からないことを自覚
    していない、と
 
  ( ‥)そこが分類学の分かりやすい
      ところで、そこが致命的な
      弱点でもあるのだよな
 
 だから言われる。分類学って自然科学なの? と。実際、確からしさを示せない自然科学というものがあるのか、確からしさを示せない答えをなぜチョイスできたのか? という問題は絶えずつきまとう。
 
 
 
 
 
 

ブログ アーカイブ