自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2010年6月24日木曜日

月人、地球に着陸す

 
 公園ではホタルが最盛期。夜も更けるとホタルはあまり飛ばなく、光らなくなるけども、いってみればぴかー、ぴかーと光ってた。

 むぉうーむぉうー

 ∧∧
(‥ )ウシガエルさんも鳴いています。

    (‥ )でっかい声だよなあ。

 ぷけっ とも鳴いていた

 ∧∧
( ‥)しゃっくりですかね?

    (‥ )どうだろね?

 さて

 googleで地球を見ると、ああこれは面白いなあと思う。特に植生が少ないとかそういう理由で地質構造が見えているところは特にそう。

 モロッコ、アルジェリアあたりにあるうねったような地形はなんだろう? 大規模な地層の褶曲でも見ているのかどうなのか。今度、文献を調べてみよう。

 ∧∧
(‥ )南アフリカの南端で東西に続く地形も
\-   面白いですね。褶曲っぽく見えます。

     (‥ )ストリートビューだと切り通しで
         地層が見えたりするけども、赤や灰色の層が
         堆積してなんか印象的だったな。

 オーストラリアにも面白いところがあるし、チリやボリビアには火山が、カナダにはクレーターが幾つもあるのがすぐに見つかる。アイスランドなんかもきれいだった。

 ∧∧
( ‥)あなたが月人だったらどこに探査機を
    着陸させますか?

     (‥ )うーん、どこがいいのかなあ?

 ヒマラヤとかアルプスにも降ろしたいのは山々だけども、いくらなんでも無茶っぽいよねえ? 広くて、平らで、周囲に山がなくて宇宙船を安全に着陸させられそうで、なおかつ地質学的に成果を上げられそうなところはどこだろう?

     (‥ )カナダのクレーターは当然なんだろうなあ。
      □- ボリビアやチリの火山とその周辺も
        安全に着陸させられそうだし
 ∧∧
( ‥)阿蘇山も植生がなかったら着陸にはどうなんでしょうね?

 かなり開けているから着陸は可能だろうか? まあ、実際には人間が開墾しているし、人類がいなければ植生に覆われるし、生物がいれば土壌ができて岩石がそれに覆われてしまうわけで、地質学者にはちと困る惑星だし、地域であるのだけど。

 ∧∧
( ‥)でも、モロッコ、アルジェリア、オーストラリアなんかは
    現在そのままの状況でも調査にはかなり理想的っぽいですよね。

     (‥ )ああいう褶曲構造(なのか??)とか堆積岩は
         月にはないだろうから
         月の地質学者なら興味津々なんだろうね。

 とはいえ火成岩も採取して地域の年代、さらには火山活動がどの程度の期間、地球で継続してきたのか調べたいに違いなく。さてさて、それを考えるに、どこへ降りればいいものやら。

 
         

ブログ アーカイブ