自己紹介
- 北村雄一(北村@)
 - イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック
 
2012年6月23日土曜日
これ、どうしたらいいの?
そんなにうらやましいのなら
(‥ )なんで国家官僚にならない
わけ?
∧∧
( ‥)学校の成績が悪かったの
でしょうねえ
( ‥)成績が悪いの誰のせい?
∧∧
( ‥)本人でしょうねえ
(‥ )じゃあ、自分のせいじゃね?
∧∧
( ‥)言いたいのでしょうね
愚痴をこぼすことを禁止すると、人は割とまじで死に至る。働く夫や妻や父や母を家で待つ人よ、大事な人の愚痴を聞いてあげなさい。
∧∧
(‥ )でも、たまに真顔で、学校
\– 受験、官僚、エリート、
理不尽って言う人いますよね
(‥ )落ちこぼれたことが
そんなに悔しかったのな。
止めとけ、止めとけ、馬鹿は馬鹿なりに工夫しないと。
できもしないのに上を見ていたら、開く道も開けぬだろうに、それともあれか? もうとっくの昔に、そんなこともあきらめちまったてかー?
( ‥)だが、こんな落ちこぼれの
おいちゃんでも、エリートを
ぎゃふんと言わせる技がある
∧∧
( ‥)ほほー?
用事もないのに不用心にも紛争地帯に出かけてゲリラやテロリストに人質としてつかまる
∧∧
( ‥)最低だな
( ‥)こんな私のせいでごくろうさま
でございます。
休暇はふっとび、子供との約束が果たせない
∧∧
( ‥)反対にあなたがエリートの
立場だったらどう思います?
(‥ )死ねよ、ぼんくら
∧∧
( ‥)それでも責務があるよ
( ‥)責務があるから言うのさ
–□ 逃げられる奴なら
うっは、ばっかでー
で笑って終わりだからな
人間誰しも、自分の学力からは逃れられぬ
浮世離れした話をすると
∧∧
(‥ )ローマ帝国では兵士は貧乏人で
\– やたらに長い16年(以上)の
軍役を果たした退職金に
農民から奪って再配布される
土地を受け取った。それで
非難と怨嗟の声が上がった
みたいですね
(‥ )でもさ、兵士達は、もらうのは
荒れ地や山岳の土地だ
これではあんまりだっ!!
と言って争乱を起こすのよな。
これ、どうしたらいいの?
ブログ アーカイブ
- 
        ▼ 
      
2012
(895)
- 
        ▼ 
      
6月
(82)
- 不幸になる権利がある
 - 正直になりなさい
 - エロス大仙人
 - 脳が肉離れ
 - 粛正神社
 - 仕事をなめちゃいけねえ
 - トンデモではへたうまにすらなれぬ
 - 無駄なことに演算しないで
 - それは換金作物のごとし
 - 知恵を出せばなんか起きる(らしい)
 - 格差固定帝国 VS デスマーチ国家
 - 眼をつむっちゃる
 - あまり高く売りつけなさんな
 - 不安の渦
 - 無理なものは無理だ、将来を見据えよ(出来るなら)
 - タイムマシンであの時代に帰りたい
 - 夢の印税生活
 - 思いつかん
 - 2択です
 - 正五角形
 - 祟ります
 - 恐怖の集団主義
 - 老化国家
 - ロケットパンチ
 - これ、どうしたらいいの?
 - 定義、定義と無邪気な世界
 - 滅びゆくジャンル
 - 固い人
 - きっと隣にある秘密の国
 - まだ間に合う時に引き返そう
 - うまくいったら困るだろ?
 - 経路を探せ
 - デブでないと生きられない
 - それはなにか?
 - 洗剤
 - 口先だけ競争社会
 - 弁当は自炊よりも安い!! という主張
 - デスマーチの帝国
 - カラーの塩ビ
 - 隙間
 - 伏魔殿
 - 届け! 君の願い!!
 - わたしが最高!!
 - スペシャリスト
 - 犠牲を払い続けてもこれ
 - 変化は不可逆的に起こっている
 - 影響が無いわけない、という逆説
 - 宗教と科学革命
 - 静かな暗闇
 - 挫折したんだよ? 埋め合わせはできないよ?
 - 没落せよ
 - やっほー、まるでコラージュ画像だよ
 - 覆される歴史であった
 - その分かったとやらは一体全体なんだ?
 - 残業
 - 結婚詐欺師の世紀
 - 可能性はじょじょに開かれる
 - レッツダンス
 - 行軍
 - 太陽の下に出た男
 - 必然の無様
 - 科学好きっていうけどプラトン主義者じゃね?
 - ミトラス
 - 足るを知る、これが人、これが人生
 - 天駆ける星の影
 - ミリタリー・アナーキー
 - レベル9
 - 落とせ
 - 丸い影
 - 失政は単純に死なり
 - ムータミン
 - それは恥ずかしいくらい無念だった
 - 理解がばらばらだ
 - おじいさん、冷戦時代は終わりましたよ
 - グローバルワイン
 - 区別ができぬ
 - 煽る時に便利
 - 70億の何番目か
 - イチジクが食えないぞー!
 - 理解したと言うのは良いがそれはなんぞや
 - 分かった!! という挫折は誰しも経験している
 - アップデートはゆっくりと
 
 
 - 
        ▼ 
      
6月
(82)