自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2010年11月2日火曜日

タイムラグは30年ぐらい

 
 鳥は恐竜である。普通に恐竜。恐竜の中ではむしろ原型をとどめている方。というか、骨の特徴は爬虫類だよな、これ? という動物で、

 ∧∧
( ‥)鳥にくらべれば

     (‥ )アンキロサウルスの方が異常なんだよな。

 アンキロサウルスがなんで恐竜と認識されたのか正直いって理解できない(実際、恐竜であることを疑う論文が過去にあったとかなかったとか、そりゃあそうだよな)。

 とはいえ、

 鳥は恐竜である、に反対する人はわずかにいて。

 その根拠は、鳥の指は123だけど恐竜の指は234。だから、鳥は恐竜じゃないぽ、

 という意見も去年、中国から見つかった化石などで

 ∧∧
( ‥)終了と

     (‥ )というか元から終了していたんだけどね。

 あの論文自体、形態と発生学のデータがコンフリクトする、これはどういうイベントがあったのだろう? という古生物学者や発生学者が抱いていた疑問を解く鍵になりうるものを見つけました、という報告とその考察であって。

 ∧∧
( ‥)鳥は恐竜じゃないんだい!! という説の終わりの終わり
    ではないだろうと。

     ( ‥)だって、とっくに終わってたし。


 でっ、そのことを1000文字あまりの記事にして書いたところ、知り合いが曰く、えっ? 鳥って恐竜なの? という反応

 ∧∧
( ‥)あー、うーん、そこからですか。

     (‥ )まあ、言われればそうなんだよな
      □-

 恐竜というと一般的には4本脚ででっかーい生き物、というイメージ。ブロントサウルス(今はアパトサウルス)とか、トリケラトプスとか。

 ∧∧
( ‥)ティラノサウルスは2本脚ですけどね。

     (‥ )でも2対1。4本脚がすでに優勢だ。

 鳥は恐竜である。これはスズメはゾウである、というくらい奇妙で実感がない言葉らしい。

 ∧∧
( ‥)恐竜は基本的には2足歩行で、しかも肉食恐竜は
    2足歩行のものしかいない
    そういうことから教えないといけない?

     (‥ )そうみたいね。

 ようするに123か234か? という以前の問題らしい。

 ある意味こういえばいい? 一般的に僕らが知っている知識と、研究者が持っている認識、把握、知識、理解との間にはタイムラグがある。

 ∧∧
( ‥)新しい仮説がコンセンサスを得て、
    それがジャーナリズムにも知られるようになり

     (‥ )それが何度も繰り返し報道されて
         だんだん一般常識になっていく。
          そういうことかな。

 そのタイムラグは、たぶん、15年か30年ぐらい。

 ∧∧
( ‥)だろうと。

     (‥ )見た限りそんな感じかなあ。

 いい年をした大人が、いや、いい年だからこそなのか、今西進化論をまだ信じていたり、断続平衡説は画期的だと思っていたり、異常巻きアンモナイトやサーベルタイガーの牙やオオツノジカのでっかい角は病気だと信じていたり、

 そういえばあれだ、どこぞの掲示板でクレーターができると火山が噴火してクレーターの中央丘(比較的大きなクレーターになると現れてくる、クレーター中央にある高まりのこと)ができる、と言っていたやつがいたけども。

 ∧∧
( ‥)それが何か?

     ( ‥)いや、まず日本語で読めるクレーターの本って
         ごくごく限られていてね。

 そんな記述は、そうねえ、見たことない。だからあれやらこれやらを「読んでない」のは分かる。だけども一体全体何を「読んだ」のかが分からない。しかし、ふっと思い出した

     (‥ )子供の頃、子供向けの図鑑で
         見たことがあるような、ないような・・・・
 ∧∧
( ‥)あなたはアポロの時の子供ですよね。

 月探査が始まって、確かその辺りからなんだよねクレーターの生成が隕石衝突か火山噴火かに決着がついたのって。

 ∧∧
( ‥)その人はあなたと同じくらいの年齢かもと?

     ( ‥)じゃないかな。40以上じゃないのかね?

 まあ、あれだ。暇になったら古い論文や子供向けの図鑑を探してみよう。何か分かるかもしれん。

 それにしても子供の頃こうだったよな、学生の時こう聞いたよ、それを調べ始めると

 ∧∧
( ‥)研究者との間にタイムラグがあることに
    気がつくと。

     (‥ )しかもやっぱ15〜30年ぐらいあるっぽいのだわ。

 


ブログ アーカイブ