知り合いが言うには、今、若い社員の給料がどんどん下がっているらしい。
∧∧
( ‥)物作りを標榜していた国家の労働者の
賃金が上がるわけはない、とも言えますけども。
( ‥)さりとて、全員が商社マンになるとか、国際ビジネスに
打って出るとか、証券マンになるとか、
そんなわけにもいかないしな。
とはいえ、日本の現状は過去のかしこい選択の結果であったと言えるのかどうか。
∧∧
( ‥)物作りにこだわったのが敗因だとか?
(‥ )まあ、破滅するのも失敗するのも、
それはしばしば自分の長所とか
得意分野であったりするしな。
軍事国家が拡大した国境とその維持のコストでつまづくのと反対に、物作りにこだわった国もコストをかけられないがためにつまづくこともあるだろう(+-の符号が逆なだけで同じ問題か?)。
あるいは自分の長所である”と思っている”部分や、得意分野であるに”違いないと思っている”部分でこそ、人には破滅が待っているというべきか?
実際のところ、日本が本当に物作りにこだわった国であったのかはよく分からない。ただ、最低限、自分達は物作りのできる国だとか、加工貿易と輸出でしか生きていけない国だとか、技術立国(自称)であるとか、
∧∧
( ‥)そういうことを言ってきたのは事実であると。
(‥ )たぶんね、さんざん聞かされた覚えがあるし。
年収が下がること(あるいは低い年収であること)と未婚率、子どもの出生数の減少はリンクしているっぽい。
∧∧
( ‥)ぽい、というか、あからさまじゃないですかね?
あなたの知り合いでも結婚したのは正社員だけじゃ
ないですか。
( ‥)なんか男女の愚痴がネットから
-□ 聞こえてくるんだよな
養ってほしい
結婚することに何の得が?
男はゲームのやりすぎ
草食系男子
処女騒動
何? この勘違いしている婚活女は
という案配
(‥ )今の時代の日本における性淘汰って
どうなっているのかね?
∧∧
( ‥)さあ? ネットとかで見る記事だけでは
-/ 状況がよく分かりませんね。
収入が減っていっているのに、「右肩上がりで収入が増える」ことを前提にした生活スタイルや考えのままきているから、理想と現実との間にミスマッチが起きている印象を受けるけども、実態はよく分からない。
しかし困ったことだ。
( ‥)次世代の担い手である子どもがいないと
-□ 媒体が消滅してしまう。
∧∧
( ‥)科学にせよ、そもそも「本を売る」という商売から
しても、望ましい状況とは思えませんね。
少子化対策というと「移民」、という提案は経団連とかそういうところからの提言で聞くけども。
(‥ )どうだろうねえ?
∧∧
( ‥)どう思います?
移民が是か否か? とか、「ドイツの例を見ても失敗しているんじゃね?」とか言う前に
( ‥)そもそも先を見越してデータを解析したのか、
というよりも、「必要なデータを自覚的に
集めたのか?」が分からないので
∧∧
( ‥)はあ
あまり詳細は書く気はないけども、ある振興策を立案した人々が「増やすべき全体の数」を目標にかかげて政策を実行したのだが、
∧∧
( ‥)比較対象のヨーロッパは長い歴史があるので
これまでの卒業生が○○人、だったのだけども
(‥ )日本は「ある世代の数だけで○○人」に
しちゃったんだよね。
”全体の数”は合ってはいるが、人口ピラミッドにするとものすごくいびつな構成で、
∧∧
( ‥)就職難が発生したと
当たり前ですね。
( ‥)集団の動態を把握する時、年齢構成や
齢構造を想定していなかったのだよな。
実は古い世代というのは以上のように、新しい世代が受け継いだ「新しい方法論や知識、技術」を知らないことが多い(というかそもそも卒業生とポストの数を計算していなかっただけとも言えるけど)、
∧∧
( ‥)ゆえにこういう知的に劣ったことが起こると。
(‥ )媒体である人間の質はさほど変化は起きないが、
媒体を伝わる知識の質や性質は大きく変わる
そういうことであるね。
媒体それ自体を調整する作業に、媒体の動態を把握するモデルを組み込んだり、あるいは仮説を立てて自覚的にデータ収集したのか、そのために必要なデータ収集とはどのようなものであるべきなのか、その必要性、それ自体を把握していたんだろうか? という
∧∧
( ‥)素朴な疑問を感じると
( ‥)相手が訓練された科学者のような人たちでない場合、
-□ 何をしているのか、だけでなく、
何を把握していないのか? まで把握しなければ
なるまいよ。
それにしても
(‥ )媒体の動向を把握しなければいけない問題に
媒体を通じて伝播する知識それ自体の
問題がからんでいたらいやだよなあ。
∧∧
( ‥)まあ、少なくとも実例は一件あったわけですしね。
ともあれ
∧∧
( ‥)まずは仕事をしてください。
(‥ )おうっ