自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2010年10月30日土曜日

光と色の認識に不連続

 
 絵が描けるのなら自分の家の周囲を説明することもできるだろ? という話。

 ∧∧
( ‥)あなたならいかに?

     (‥ )今の住処の場合、周囲の家並みは南北に細長く
         碁盤目状に区画されている。

 河岸段丘で、上と下の段丘面に挟まれているからそうなるし、

     ( ‥)碁盤目状ってことはたぶん、畑だったんだろうな
 ∧∧
( ‥)まあ、確かに幾つか畑が残っていますしね。

 南北それぞれ谷で切られている。


 ∧∧
( ‥)今は道ですが。

     (‥ )切り通したか、あるいは以前から浸食された谷を
         道にしていたか、あるいは谷そのものだったか。

 たぶん、谷を利用した道をさらに拡張したのだと思う。

 段丘面のあちこちに細い、急傾斜で狭い道が今でもぽつぽつとある。幾つかにはコンクリートのブロックを埋めて作った階段がそのまま残っている。戦後ぐらいのものだろうか。そんなものさえない道(ほとんど放棄されている)もあるし、赤土だから昔は雨が降ると(降らなくても)すべって大変だっただろう。すべって転ぶと寿命が縮むよ、といういわれのある坂もあるらしい。

 ∧∧
(‥ )よくいく公園の丘は浸食されのこった
    高まりですね。

     (‥ )電車がな、浸食された谷にそって段丘を降りて、
         次に、降りた段丘面を走っていく場所でもある。

 谷に断ち切られているけども、ここらへんには丘が続いていて、まるで尾根のようにつらなっている場所もある。

 ∧∧
( ‥)でも、みながみな、そういう映像を
    思い浮かべるわけではないですよね。

     (‥ )たとえ絵を描く立場であったと
         してもね。

 漫画家は描き慣れたいわば記号を並べて絵を描くのだ、そう言った人がいるけども、まあそうかもしれない。

 ∧∧
( ‥)思い描いた映像をいわば翻訳して
    出力できると。

     (‥ )一方では、「見たまま」の映像を
         後からほぼそのまま出力できる人もいる。

 絵を描けるということは、実はかなり異常な才能か、異常さを必要とされる才能であって、つまるところ一般人は絵がへたくそ。

 まともな人間は絵がへたくそだし(平均はすぐれているとは言わない)、それはむしろ望ましいことだとも言える。

 個人的には絵がうまい人間を見た時には、まず人としての素質を疑うべきだと思っているし、彼らは異常でなければいけない。

 逆に異常であることを恐れる絵描きはただの能無しなので、無視してよろしい。どうも見た限りでは、異才や異能者は自分の異様さを自覚もできないし、認識すらできていないらしい。

 彼らにとってはそれが当然なので、呼吸するように自分自身の非常識さに関して無自覚なのは当然。周囲から変な奴と言われるので何か感じるにしても、ようするに彼らは天然だ。

 しばしば人生を失敗しているし、事実、絵を描く以外のことがまったくできない。

 才能ってのはそういうもんでしょ。

 人のままでいたいのなら、絵はへたくそな方がいい。

 絵を描くのであれば、人であることをあきらめろ。


 ∧∧
( ‥)あなたは?

     (‥ )翻訳か、見たままか、どっちもできないなあ。
         概略図や、見た風景が何となくこんな感じ
          そういうのは出力できるけど。

 スケッチやメモをしている時点でどちらでもないんだろう。事実、標本を見て絵を描くし。

 記号で出力するか、見たままで出力するか。だがしかし、さらにかけ離れたことをしている場合がある。

 例えば、川の向こう側、とは何だろうか?

 ∧∧
( ‥)対岸ではなくて、川の「向こう」ですね。

     ( ‥)自分は水面を風景と光の反射と認識しているのだけども
         その子にとって、水面とは何かもっと別なもの、
          こちらとは別の広がりを持つ世界、

 そのように見てるということ、、、、だろうか?

 水面、すいめん? いや、むしろ「みなも」 

 「みなも」の向こうに世界があるなりや?

 ∧∧
( ‥)光や色彩と遊ぶ、そこから受けたインスピレーションや
    心に思い浮かんだイメージと格闘して絵にする、
     そういうことでしょうかね?

     (‥ )かもしれないし、そうではないかもしれない。

 印象派とか、マティスってどう世界を見て感じていたのか、とか、そういう感覚なのか。

 それとも違うのか?

 ∧∧
( ‥)光と色彩に乗る、のだとか?

     (‥ )確かにそういう風に、そう詩的に解釈できる
         絵を描く人はいるよな。

 あるいはむしろ、色や明るさを強調することは、若い頃には当たり前かもしれない。

 そこで聞いてみた

 北村の絵はどう思うか?

 すると

 普通にリアルっぽい

 という、およそそういう返事

 あれ?

 なんか予想と違うぞ。


     ( ‥)もっとこういう色を使うべきだ、とか
         ここでは黄色を、とかそういう答えが返ってくる
          かと思ったんだがなあ・・・・
 ∧∧
( ‥)光と色彩に乗る人も、普通の絵は普通なものだと
    認識している、そういうことですかね?

 認識は同じで、出力が違うだけってことなのか?

 ∧∧
( ‥)あるいは、こちらの解釈が間違っているのかも。

     (‥ )意思の疎通が不連続。

 
 別に困りはしないが、しかし困ったことである。

 このままではつまらない。それはとても困ったことである。



 

ブログ アーカイブ