自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2015年3月1日日曜日

顕現したのは真実ではなく解析手段の理想だという可能性

 
 ∧∧
( ‥)どうよ?
 
  ( ‥)んーーー
    ‐□ 7000文字を
       6000文字にまで
       減らしたよ
 
 ∧∧
(‥ )これで最後38見開きが
\‐  はまり込みますと...
 
  (‥ )問題はまだ書いていない
      2000文字だ
      本当に2000文字に
      まとまるか分からん
 
 いや、いっそのこと、この2000文字の予定を放棄して、別枠に割り当てるという選択肢も念頭に入れておくべきだろう。
 
 いずれにせよ
 
 ∧∧
( ‥)いずれにせよ
    例の話
    データを増やせば増やすほど
    間違いにたどり着く
    この話は今回は
    やめておこうと
 
  (‥ )時間もないし
      今は手に負えないからな
 
 いくら直感的には納得できるとしても、確認も理解も把握もしなければ、記述することかなわぬだろう。
 
 ∧∧
(‥ )直感的には納得できると
\‐
 
  (‥ )俺たちは判断する時
      大データなんか
      通常使わんだろ?
      重要と思われる因子を
      仮定して
      それでごく単純な理解を
      組み上げて行動するのだ
 
 ああ、しかし、やはり思う
 
 データは大きければ大きいほど良いでしょう? そう無邪気にがなり立てていた奴の馬鹿面を。
 
 ∧∧
( ‥)あなたはあの時
    そうですかねえ? そう
    笑っただけだよね
 
  ( ‥)あいつは
    ‐□ 気づいておらんのだ
      論文を見なさすぎだよ
 
 大データを駆使した連中が、ありうる可能性のすべてをそれぞれ支持し、答えが収束しないとは一体何事か?
 
 ∧∧
(‥ )...あれ、なんだったのだろうね
\‐
 
  (‥ )わずかな誤差やノイズを
      拾ったのかもしれないな
      でもそれは楽観的な
      見方かもしれないね
 
 ノイズを拾った、というのはあまりにも楽天的かもしれぬ。
 
 彼はこういう事例を見たことがないのか? 気づかなかったのか? 
 
 それとも希望的観測で目を曇らされたのか?
 
 あるいはこんな事例もあるではないか。
 
 その結論があまりにもきれいなのだ。理論的な理想型をそのまま体現したような結論。
 
 これはなんだ?
 
 ∧∧
( ‥)ノイズを拾ったと言えば
    聞こえは良いけど
    実のところそれは
    解析手法、それ自体が
    あらゆる可能性の中から
    自らが理想とする解答を
    ひっぱりだして
    来たのかもしれない
 
  (‥ )データを増やせば
      真実が顕現すると
      信じ込む
      それは絶望的に
      楽天的なのだ
 
 実際のところ、そこに顕現したのは、真実ではなく、解析手段が持つ仮定と前提そのものかもしれない。
 
 それを疑うほど、あまりにもきれいな答え。
 
 ∧∧
(‥ )あれを見て
\‐  有頂天になるのか
    あるいは反対に
    不吉の予兆と見るか
 
  (‥ )まあゆっくり
      進もうではないか
      今すぐでなくて
      良いのだよ
 
 なんといっても、一番愉快なのは、君のやっていた今までの努力は全部無駄だよ、その根拠はこれだ、お前の成果はすべて無価値だ、そう告げることである。
 
 ∧∧
( ‥)意地悪な言い様だけどね
 
  (‥ )だがな仮説が崩壊する
      その時にこそ
      知識が得られるのだ
      奴らそれを理解しとらん
 

 だから絶望の時に泣くことしか出来ん。いや、泣くことも恐怖してただ耳をふさいで逃げるだけなのだ。
 
 
 

ブログ アーカイブ