自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2015年9月1日火曜日

豊かさが1日の労働時間に飽和する可能性

 
 20年をさかのぼる昔、当時の電話代は月、幾らですんだか?
 
 ∧∧
(‥ )遠い場所の人と
\‐  長距離長時間通話をしたら
    7000円に
    なっちゃったとか
    そんなものでしたっけね?
 
  (‥ )うろ覚えだが普通は
      月に3000円程度で
      すんだ気がするんだが...
 
 今ではネット回線のために1万円ぐらい使っているし、これにさらに携帯電話の固定費がかかる。
 
 ∧∧
(‥ )1万7000円ぐらいですか
\‐  過去の電話代が
    月3000だとすると
    6倍近い値段ですな
 
  (‥ )20年をさかのぼる昔
      アパートには
      エアコンが無くてな
 
 個人宅にはエアコンはあったけども、自分が最初に入ったアパートには無かった。次に入ったアパートも当初はなかった。入って数年後に設置されたのである。
 
 ∧∧
(‥ )賃貸住宅にも
\‐  エアコンが必需品になったのは
    20年ぐらい前
    1990年代中頃という
    ことですかね?

  (‥ )当時の電気代は
      幾らだったかなあ
      やっぱ3000円
      ぐらいかなあ
 
 今だと、エアコンの使用次第だ。4000円ですむ時もあれば、2万を越えてしまう場合もある。
 
 ∧∧
( ‥)自宅で作業すると
    電気代をずっと使うことに
    なるからねえ
 
  (‥ )それにこの部屋
      間取りが悪くてな
      夏は日差しが当たるし
      冬は日差しが
      当たらないのだ
 
 冬に日差しが当たる家ならこんな電気代にはならないだろう。しかし、過去よりも電気代が多くなったのは事実。もっともおかげで快適に暮らせるようになった。

 昔、アパートの水道にガス給湯機はついていなかった。冬になると冷たい水なので、油汚れを落とすにはお湯を湧かして使うこともあった。冷たい水にさらされるので、指先の皮がぼろぼろになった。
 
 ∧∧
(‥ )今だと給湯器がついて
\‐  いつでも暖かいお湯が出ます
    代わりにガス光熱費は
    以前より多くなりました
 
  (‥ )生活は本当に
      豊かになったよ
      代わりに出費も増えたがな
      多分、月あたりで
      換算すると
      4万近く出費が増えて
      いると思うのだが
 
 当然、その分、働かなくてはいけない。
 
 一方、色々なものの値段が上がった。当たり前だ。品物を作るには従業員に賃金を払う必要があるが、生活が豊かになって出費が増えれば支払う賃金も高くなる。人件費が増えた分、品物は高くならなければならない。
 
 ∧∧
(‥ )その一方で高い人件費を
\‐  嫌って
    企業は海外へ出て
    雇用は減ってもいます
    あるいは契約社員にして
    人件費を削るのですね
    結果は同じだね
 
  (‥ )つまりだ機械化が進んで
      豊かになると
      出費が増えて
      物が高くなって
      雇用は無くなるか
      せいぜい横ばいなわけだ
 
 ∧∧
( ‥)だとしたら
    長く働くしかないですな
 
  (‥ )機械化が進めば
      仕事が減るはずだから
      週休4日になるはずだ
      1日4時間労働に
      なるはずだ
      そういう発想を
      皆がするけども
      実際には逆だよね
 

 つまり、
 
 機械化が進んだよ! 1日4時間労働になるよ、やったー
 
 ではなく
 
 機械化が進んだよ! 新しいサービスも始まったよ! 豊かな生活を維持する機械を維持するために1日16時間労働をお願いします
 
 になる
 
 ∧∧
(‥ )のだと
\‐
 
  (‥ )否定はできまい?
      
 
 ∧∧
(‥ )逆に言うとあれだよね
\‐  人間が1日当たりに
    働ける限界で
    維持出来る機械群が
    人間の豊かさの限界であると
 
  (‥ )多分もう
      飽和状態に近いと
      思うのだけどな
 
    
 

ブログ アーカイブ