自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2010年7月24日土曜日

あれはジョークか本気か?

 
 
 研究者だろうが、論文だろうが、それはしばしば恣意的とも言えるデータの取捨選択を行っている。

 ∧∧
( ‥)見栄えを少し良く見せていると。

    (‥ )ありがちなことだし、悪いこっちゃない。

 また、そういうことをしたからといって結論が間違っているわけでもまたない。

 ∧∧
( ‥)メンデルさんは異様にきれいなデータをとったけども、

    (‥ )周知のように、彼の名前と知見はすでに不滅。

 
 もちろん、単に”見栄えを少し良く見せました”を越えて、うわあ、だめだよこんなことしちゃあ、という取捨選択を行うと他人に「あなたはこういうことをおっしゃいましたが、私がデータをとったところこうなりますけど、いかが?」と

 ∧∧
( ‥)破壊されてしまうと。

    (‥ )他人に容易にぶっ壊されないような、データの背景にある
        何かをきちんとつかめ。つかまないとあっという間に
        食いつぶされちゃうぜ、そういうことだよね。

 そういえば昔、アメリカの古生物学者チャタジーさん、三畳紀の大型肉食動物ポストスクスを見つけた時に、見よ!! これはティラノサウルスの祖先だとのたまったのだけども。

 
    (‥ )まあ、なんだ、おい。ピュービックブーツとかあるしな
        後ろ足だけで歩行できるだろうし、
        ティラノの仲間ってな、言っても別にかまわないけど。
 ∧∧
(‥ )でも、骨を見ると、これ、普通にワニの仲間ですよね?
\-
 
 はいはい、ワニですよね。というわけでチャタジーさんの「ポストスクスはティラノサウルスの祖先」という説(というかもはやふかしこきすぎ)を真に受けた人は一人もいませんでしたとさ。

 ∧∧
( ‥)あまりにやわい、ホラのレベルの研究は
    相手にもされないと。

     (‥ )まあねえ
 
 チャタジーさんはこの後、最古の鳥プロトアヴィスとか”大発見”をするのだけども、そういうことがあったから、周りの古生物学者から「ああ、また・・・」と扱われることに(実際、プロトアヴィスも”ああ、また”であった:たぶん複数の、それもまったく違う生物の骨格が混ざっており、一部の骨の同定が致命的に間違っている、というのが一般的な評価。端的にいうとあれのどこが叉骨だ!! という意味)。

 ∧∧
( ‥)でっ?

     (‥ )ひとつ不思議なのはさ、オスモルスカさんが
         オヴィラプトルは鳥だ、ってどうしていったのか?
         ということでね。

 オスモルスカさん、有名な、でも、もうお亡くなりになった古生物学者。ある時、オヴィラプトルというどこかオウムのような顔をした恐竜の化石(一般的には鳥には近いが鳥ではないとされている)を調べて、これは鳥だという論文を書いた。

 ∧∧
(‥ )一応、分岐的な解析も行ったんですよね
\-   でも、この系統解析、露骨に恣意的ですよね。

     (‥ )現在の鳥とはたぶん別個に歯を失ったであろう
         原始鳥類だけを派生的な鳥の代表に選んだりとかね。

 ようするに歯がないとか、そんな形質でオヴィラプトルは鳥であるという(始祖鳥よりも派生的である)という解析結果を導きだしている。

 ∧∧
( ‥)でもこれ、だめですよね? オヴィラプトルの仲間には
    歯があるものもいますし。

     (‥ )論文が出た同じ年にはオスモルスカさんの論文を否定する
         論文が早々に出ちゃうしね。

 ああ、あるライターさんは「分岐学を信じる人たちはなぜこの分岐学的な成果を無視するのか??」と怪気炎を上げていたけども、

 ∧∧
( ‥)オスモルスカさんの論文はあまりにもやわなんで
    誰も真に受けなかったと。

     (‥ )先の怪気炎は分岐学であれ、なんであれ、系統解析は
         妥当性を論じているって言うことを知らないんだろうな。

 妥当性があまりにやわい論文はさっさと否定されて、誰も肯定的には引用してくれない。

 とはいえ

     ( ‥)ひとつ謎なのはさ、ではなんでオスモルスカさんは
         あんなことをしたんだろうかってことでね。
 ∧∧
( ‥)ホラを吹いて業績を上げるような、そういう
    軽薄な人ではありませんよねえ?
    老練な大御所でしたし。

 たぶんそう、、思うのだけども、ではそうであるのなら、なんであんな、素人が見てもこれ駄目でしょ、というような論文を書いたのか?

 ∧∧
( ‥)本気だったのでしょうか?

     (‥ )あるいはジョークの一種だったのか・・・

 あの後の彼女の記述を見ても、どこか謎めいている。



 

ブログ アーカイブ