自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2012年11月4日日曜日

チカチカする闇

 
 
 動物の眼にある光を感じる細胞は、光の有る無しと関係なく、勝手に反応を起こしてしまう場合があるという。
 
 ∧∧
( ‥)つまりノイズですね。
    ごくわずかなので通常は
    問題ないのであると。
 
  ( ‥)でも本当に暗い場所だと
    –□ 光による刺激がノイズに
       かき消されてしまう
       そういう問題が
       生じてくると。
 
 本当に暗い場所だと、物の輪郭がとらえがたくなってくる。
 
 ∧∧
( ‥)それはノイズというよりも
     光が少なすぎて、いわば
     視界の画素というマス目が
     埋めきれない状態では?
 
  (‥ )歯抜け状態でね。
      ただ、確かに本当に暗いと
      妙なんだよな、なんとなく
      見えるのだけど、完全に
      暗黒であろう闇なのに
      ちかちかしてくるというか
 
 
 なんていうの? 映像がざらつき始める感じ。
 
 ∧∧
( ‥)まあ、それがノイズかどうかは
    分かりませんが、そういう
    感覚になったことは
    ありましたね。
 
  ( ‥)神奈川県の中央なんて、
      周囲が大都市だから、
      街の灯で空が明るくて、
      闇なんてまずないんだが
 
 その時は空がきれいに晴れていて、空気もすみ、暗く、街の灯の反射は少なく、月も無く、そして夏で森の樹々の葉はうっそうと茂り。
 
 
  (‥ )ほとんど漆黒なんだ。
      だけど慣れてくると
      わずかに見えるんだ。
      近くの樹は真っ暗な影
      そこから離れるに従い、
      風景は黒に近い灰色に
      ”明るく”一様に溶けて
      いくように見えて、事実
      自分の手をかざすと、
      真っ暗な影に見えて
      手があるらしい、
      それが分かるんだよ。
 
 ∧∧
( ‥)でも足下は何も見えず、
    立っているのがどこか、
    前がどこか、上下は何か?
    よく分からなくなりましたよね
 
 
 そして風景は、妙にざらついていた。溶けるような闇と黒に近い灰色のはずなのに、のっぺりとはしておらず、なにかそれはチカチカと。
 
 
      

ブログ アーカイブ