自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2010年5月17日月曜日

ムサシアブミとチューリップ

 
 3年前、森の中で見つけて種子を少しばかしもらって育てたテンナンショウ。3年目のこの春。珍妙な花が咲いて、そしてしおれていく。

 ∧∧
(‥ )テンナンショウ属のムサシアブミ、、ですかね?
\-
     (‥ )みたいだね。同定は後ほどすることにして。

 
 しおれ切る前にスケッチする。それにしてもと思うけど、このムサシアブミとチューリップが同じ単子葉植物とはとても思えない。あまりに違いすぎるよなあ、この人たち。

 ∧∧
( ‥)前にも話題にしましたが、葉っぱのこの葉脈が
゜-  平行脈なんですかね??
 
     (‥ )平行っちゃ平行なんだよな。

 見た目は普通に双子葉植物(多系統群)の葉っぱに見えますが。

 ああ、葉脈の解釈の仕方が悪いのかもしれない。そうだ、植物の解剖学がそもそも分かってないんだよ。昔、ざっと眼を通しただけでは身にもつかんし、話になんかなりやしない。

 ∧∧
( ‥)ムサシアブミが”サトイモの仲間”だってのは分かりますけどね。

     (‥ )そうねえ、少なくとも園芸店のサトイモ科たちと
     ゜-   比べて違和感はないよねえ。

 広い葉っぱ。葉柄だけで構成されたような体。花が集合したと解釈できる棒状の花序。それを包むいかにも葉っぱが変形しましたよ的な構造物。

 ムサシアブミがサトイモの仲間であることは(あくまで直感的には)よく分かる。

 だからムサシアブミがチューリップと単系統群を作る、という問いは、サトイモとチューリップが単子葉植物という単系統群に所属するか? という問いかけとほとんど同じと言っていいくらいの近似、たぶん。

 ∧∧
( ‥)でも名詞が変わっても問題解決にほど遠いんですけどね。
    サトイモとチューリップが単子葉植物であることを
    示しなさい。

     (‥ )と、言われると、頭抱えちゃうよねえ。
         この問題解決に必要なピースはなんだ?

 解剖学の知識か、間を埋めるintermediateか? というか両方ですか、そうですよねえ。でもどれよ??

 
 こういう時、これはなんとか目のなんとか科ですよ、といかにも訳知り顔で百科事典の配置を教えるだけならどんだけ楽か。

 だからいるんだな。サイエンスライターなのに「これこれが○○でないのはこれこれが□□だからなのである!!」って分類の配置だけを書いちゃう奴が。


 ∧∧
( ‥)でも、それは説明じゃないですよね。

     (‥ )赤道ギニアの人が問いかけました。
         東京と大阪の違いは何?

 ∧∧
( ‥)あいうえお順で東京はタ行に、大阪は
    ア行に配置されています。

     (‥ )説明じゃないよな。

 分類の配置だけを伝えて説明とは、それは資料を探すに便利であるが、地球上における都市の座標を教えるよりも説明から乖離してないかい? 都市の座標は強烈に確からしいが、分類の配置は時として確からしさをまったく反映していない任意。

 ∧∧
( ‥)でっ、サトイモがタンポポよりもチューリップに
    近縁であることを根拠に基づいて説明してください。

     ( ‥)だめだな、現状では歯が立たない。


 足りないのは分かるけども、何を持って補充すればよいか分からない。


 ∧∧
( ‥)そろそろ本を読んでは?

     (‥ )もうちょっと待って。

 

ブログ アーカイブ