自己紹介
- 北村雄一(北村@)
- イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック
2019年9月28日土曜日
クローズアップ現代を見た人の話
人と会ったら相手が真剣な口調と表情で言ってきた。温暖化はもう止まらないというし、このままでは大変なことになるかもしれないそうだけど、どうなのか?
聞けばその人、NHKのクローズアップ現代なる番組を見ていたのだった。その内容はスウェーデンの過激な環境保護家トゥンベリ嬢ちゃんの話題と温暖化問題を取り上げていた。
∧∧
(‥ )温暖化を食い止めるには
\‐ ここ10年が勝負で
これを過ぎると温暖化の
フィードバックが起こる!
もう食い止められない
地球が終わる!
これが
トゥンベリお嬢ちゃんたち
過激な保護運動の
根拠みたいだけど
(‥ )この程度の温暖化で
そんなことが起こるなら
地球の環境変動は
僕らが知る歴史より
はるかに不安定になると
思うけどな
つまり彼らは実際の歴史と違うことを主張しているわけで、言い換えれば、それ間違いだろ? ということである。
∧∧
(‥ )ただし温暖化で
\‐ 被害が出ることは
明白なんだよね
(‥ )先日の千葉の停電だって
そのひとつだろうな
本来ならこないような
強烈な台風で損害が出た
しかしこれで国が滅びるわけがない。例えば考えてみよう。温暖化ではないが大激変が起きてヨーロッパにおける地震の発生率が桁外れに上がったとする。規模も頻度も100倍、1000倍。
∧∧
( ‥)被害は出るよね
犠牲者も出るでしょう
古い建築物は消え
景観も様子も変わり
緊急事態の続出に
組織も変革を余儀無くされる
(‥ )でもそれってな
西欧の耐震基準が
日本並みになります
それだけの話なんだよね
もちろん、その更新には大変なお金がかかる。しかし当たり前の話だが、大地震が一斉に起きて西欧が瞬間的に灰燼と化すわけでもない。
∧∧
(‥ )同じように温暖化の被害も
\‐ 徐々に起きるので
被害も損害も出るが
順次対応されるのである
(‥ )台風15号の停電で
千葉は64万戸が停電
復旧に二週間はかかった
これに対して
台風17号の停電に
九州電力は2日程度で
復旧させている
それができるのはなぜ?
九州の台風は関東よりもはるかに強力だ。しかし、それが平常であって強力な台風で倒れる木々や折り飛ばされる枝は、基本、とっくに破壊されて倒れているはず。
∧∧
( ‥)でも千葉はそうじゃなかった
おそらくは温暖化の影響で
やってきた
初めての強烈な台風
これにさらされた時
これまで倒れなかった
木々が倒れ
枝が吹き飛ばされたはず
(‥ )言い換えれば一度これが
起これば
今回のような広域停電は
もう起こらないか
起こっても被害は小さく
復旧も速いことになる
もちろん、もっと深刻な事態もありうる。多分、災害よりも深刻なのは、農業などへの影響だ。例えば温暖化すればリンゴの産地は北上する。日本で言えば長野はリンゴ栽培の南限だ。温暖化は長野のリンゴ産業には深刻であるかもしれない。
しかしこれも、リンゴの品種改良やリンゴ以外への栽培植物への転換で対応できることでもあった。
∧∧
(‥ )地域や国によっては
\‐ リンゴどころか
食糧生産ができなくなって
人口が減ったり
移民や難民が生じるって
こともありうるけど
(‥ )それも人類の歴史では
何度も起きてるからな
例えばの話、ヨーロッパ人が世界征服とより豊かな先進文明への侵略、略奪を始めたのは、ヨーロッパの気候が寒冷化して環境が悪化した時であった。
つまり西欧人が行なった文化と人類に対する大破壊もまた環境変動で生じた”難民問題”ということになる。
生存に不利が生じるほどの環境悪化に直面した西欧人という後進国民は、唯一の特技である戦争で先進国を略奪した。これがいわゆる大航海時代。だから確かに環境変動と難民問題は深刻なものではある。ただし、おかしなもので等の西欧人はこれを忘れて、温暖化で世界が終わる終わると大騒ぎなのだが。
∧∧
( ‥)いずれにせよ
今回の地球はそこまで
戦闘力に差があるわけじゃ
ないからな
大航海時代のような
大破壊は起きないべ
(‥ )だからそんな
大騒ぎすることでは
ないんだよね
この話をしたら、少なくとも、クローズアップ現代を見たその人は安心したようである。
ブログ アーカイブ
-
▼
2019
(443)
-
▼
9月
(46)
- 新モンゴル帝国
- 誘拐とかクマとか神隠しとか、そんな仮定は必要ない
- 労働者を飼いならして支持母体に
- トゥンベリお嬢ちゃんはロシアが弱体化したからでしょう
- クローズアップ現代を見た人の話
- この世界のすべての人に希望の未来を
- スウェーデンの森
- 27日のアフリカーノ彗星
- アフリカーノ彗星
- ボートはお金持ちの象徴です
- 保護家は妥協できない
- 好き嫌いを顔に出すのは不用心である
- さて 腕の見せ所なお時間です
- 議論の目的は誇示であるので議論は必然無意味となる
- ボリソフ彗星狂想曲
- 9月23日秋分の日のフェーン現象
- 前提が違うと意思疎通ができない話
- いつもあるものが止まってしまう時
- コンサート中に停電が起きたらどうします?
- 9日のV3890
- 死ぬ以外の選択肢なし
- どう死ぬのか? と言う選択肢しか存在しない
- 調子が良い時ほど大胆な攻勢を
- 時期が過ぎた協議に応じることはそれ自体が条文違反である
- ニュースも意見も販売物であり普遍的価値がないと流通しない
- 多分、助けると思うのだけども
- 若者はすぐ破壊したがる
- 通過する寒冷前線 駆け足の北風
- ローカルニュース は全国ニュース になりにくい
- 電力会社は仕事してますよね
- 9月10日の夕暮れと内閣改造と千葉停電
- 記者の無関心ぶりは未来を占う
- 人間的な組織は不安定さを加速させる
- 黒字に興味のある人間は見極めが妥当である
- 答えられない質問とは大体質問が間違っている
- 9月8日の朝
- 9月6日のV3890
- 民主主義はコックリさんのようなものであり 後戻りできないところまで歩かせたら勝ちだ
- 分かり合えるとは同調圧力 しかしこれを言う人は...
- 4万6000円という付け値自体はどうでもいい話なのである
- 防衛戦 好調なり
- 賢い人間は生まれてくるべきではなかった
- いて座V3890 29年ぶりの増光
- 他人の意見を聞くなど愚の骨頂であり手抜きだ
- 文化人は手遅れになってからドヤ顔する
- 欲と不安の天秤で世界は動く まだ不安は勝っていない
-
▼
9月
(46)