自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2019年9月11日水曜日

9月10日の夕暮れと内閣改造と千葉停電

 
 日付はすでに変わって今は2019年の9月11日。
 
 9月9日に台風15号が関東を通過。秋雨前線はその前にやってきた13号に北海道の上にまで押し上げられて現状消えており、天候は比較的良好。
 
 10日の夕暮れは綺麗だった。

 

 

 
 さて
 
 台風15号は強力で通過した関東、特に千葉県に広範囲の停電をもたらした。11日の時点でも停電戸数は47万戸に達している。
 
 そして11日は内閣改造でもあった。
 
 そこで批判する人もいる。反韓報道とかそんなニュースよりも千葉県の停電を問題にせよ。内閣改造よりも千葉をなんとかしろ。安倍のお友達内閣は国民の命を考えていないウンヌン。
 
 
 ∧∧
(‥ )千葉の停電は
\‐  電気会社と自治体の
    管轄では?
 
  (‥ )千葉はまだ暑いから
      クーラーも効かず
      停電が大問題なのは
      当然なんだけども
      国が手を出すのは
      自治体の能力を
      超えた時だからな
 
 一方、内閣改造で防衛大臣は河野太郎氏に
 
 ∧∧
(‥ )これはまた...強烈な
\‐   意思表示ですなあ
 
  (‥ )韓国の文政権と正面切って
      対立した河野外相を
      防衛大臣に移す
      要するに先日
      文政権が竹島に軍隊を
      上陸させたことに対する
      意思表示じゃね?
 
 ∧∧
(‥ )竹島への韓国軍上陸って
\‐  理論上 日本国の領土に
    外国の軍隊が不法侵入した
    ことになるんだよね
    あれ侵略行為なのよね
    自衛隊が出動すべき事態
    だからこそ文政権は
    ああいうことを無神経に
    やっちゃいけないのよね
    よく日本政府は怒らねえな
 
  (‥ )日本政府は文政権の
      次の政権に
      期待しているから
      断交するような行動を
      避けてる
      そう見るべきじゃね?
      つまるところ
      日本の打つ手には
      制限がある
      そんな中で
      河野大臣を防衛に回すのは
      まあ強い意思表示だね
 
 日本国からしてみれば1965年に国交を結んだ韓国との関係。これが今、文大統領による事実上の条約破棄で壊れようとしている。そんな中でこれ以上の余計なことをするな、という意思表示をすること。それは重要だろう。要するに国は国の仕事をしているってことであったし、それを単純に批判している人は国の立場を見ていないということであった(*要するにこの場合、国を批判する人は国が文政権を非常に深刻視している/国が韓国との関係を重要視しているという明白な事実を無視しているのである)。
 
 
 ∧∧
(‥ )一方、千葉の停電
\‐  この復旧は大変でしょうな
 
  (‥ )多分、倒木などによる
      破断だよね
      破断箇所を探して
      山歩きするだけでも
      大変だからな
 
 電線は舗装道路とか、遊歩道のそばを走っているから破断箇所の確認など、車で走ればすぐできる....なんてことはない。電線が山中、森の中を通ることだって当然ある。高圧電線を通す鉄塔などはその典型で、あれが山の中にどかんと立っていること、みんなよく知っていることだろう。
 
 ∧∧
(‥ )ああいうところは
\‐  歩くだけでも大変だ
    というか危険
 
  (‥ )傾斜四十五度以上の
      ほとんど崖みたいな
      場所を通ってる時も
      あるしな
 
 高圧電線だけじゃない。山の中のとんでもない場所で普通の電線が通っていることもある。ああいう場所で破断していたら、道なき道を、緑に邪魔されながら歩き、破断場所を探す羽目になるだろう。ついでにいうと千葉の山にはヒルがいる。当然、時間がかかるし、労苦だし、それが当たり前。
 
 ∧∧
(‥ )去年、10月1日に
\‐  台風24号がやってきて
    静岡から長野県南部の
    128000戸が停電した時
    完全復旧には一週間以上
    かかりましたからな
 
  (‥ )あれも山とか緑
      森がある地域で
      倒木、飛来物で破断や
      漏電が起きたからだった
      千葉県も緑と山の県だし
      普及には時間かかるよね
 
 
 以下2019年9月12日 2:30追記
 
 ∧∧
(‥ )このカキコは11日の5:34
\‐  のものだけど
    同日4:00に
    千葉県知事より自衛隊に
    給水支援に関わる出動要請が
    あったのだね
 
  (‥ )電力復旧に関する要請では
      ないんだよな
 
 同日、15:25 停電復旧作業のための倒木、土砂除去に関わる出動要請が自衛隊にあったのだが、これは神奈川県知事からのものだった。
 
 ∧∧
(‥ )要するに11日の時点では
\‐  千葉県の電力復旧に自衛隊が
    出動するような事態は
    見つかっていないわけだ
  
  (‥ )そして
      自衛隊の出動=国の介入
      ではないんだけどな
      以上から考えても
      千葉の停電は国ではなく
      自治体と電力会社の管轄だ
      ということは
      推論できるよね
 
 だいたい、国の仕事は国の運営であって、自治体の支配ではない。自治体の管轄にまで国がいちいち口を挟むとしたら、それは非効率的であるのみならず単なる専制君主支配だろう。

 それを考えれば、内閣改造よりも千葉の停電を国は考えよ、という主張。これはほとんど言いがかりだ。
 
 ∧∧
(‥ )とはいえこの季節の関東で
\‐  停電が長引くことは
    危険ですからな
    暑い上に湿気もある
    電気が止まると温水シャワーは
    点火できなくなる場合があるし
    洗濯機も回せない
    これはつらい
 
  (‥ )2018年の
      台風24号で発生した
      静岡の大規模停電は
      ほぼ一週間続いた
      あれがあまり騒ぎに
      ならなかったのは
      10月で比較的
      過ごしやすい季節だった
      からだろうな
 
 それを考えると、千葉の停電をなぜマスコミは報道しないのか? という問いかけは当然であり、正しい。
 
 ∧∧
(‥ )なんで報道せんの?
\‐
 
  (‥ )停電なら
      すぐに復旧するだろう
      そういう風に簡単に考えて
      いるからじゃね?
 
 実際、去年の台風24号における大規模停電にも誰も注意をはらわなかった。千葉県の停電をなぜ報道しないのか!? と騒いでいる人たち。彼らも静岡での大停電に興味をもったか疑わしいものである。
 
 
 以下14日 5:30追記
 
 ∧∧
(‥ )12日 2:00の時点で
\‐  停電戸数は36万7000
    13日 23:00の時点で
    停電戸数は16万5500
    本日14日 5:00の時点で
     停電戸数は15万500
 
  (‥ )当初の50万に比べれば
      ずいぶん減ったけども
      まだまだ多いな

 
 全国中から電力会社が集結して作業中とのことだが、なにぶん故障箇所が多ければその分、時間が取られる。そして人員には限りがあるのだから、これ以上のことは不可能だ。
 
 ∧∧
(‥ )電気技師の数には
\‐  限界がありますからな
    どうにもならないことは
    どうにもならないし
    政府ができることにも
    限りがある
 
  (‥ )自衛隊だって電気技師が
      わらわらいるわけじゃ
      あるまいからな
      神奈川県からの出動要請も
      あくまで倒木などの
      撤去であるしね
 
 *一応書いておくと、13日付の自衛隊広報だと、11日の6:00に倒木等の除去に関する千葉県からの要請が明記されていた。
 
 ∧∧
(‥ )電気は電気会社に
\‐  まかせるしかなく
    それでもすみやかな復旧を
    望むのなら
    電気料金値上げや
    防衛予算の値上げで
    電気技師の養成と確保を
    実現するしかないでしょう
 
  (‥ )まあ脊髄反射みたいに
      政府ガー とか
      電力会社ガー とか
      言ってる連中は
      絶対に
      容認しそうにないけどね
 
 
 一方では、北電など、復旧のために全国から千葉に駆けつけた電力会社の姿に感激するツイートもあり、世の中、見ている人は見ている。
 
 
 以下15日 3:30追記
 
 ∧∧
(‥ )15日2:44の時点で
\‐  停電戸数は13万5200
    12日から13日で
     半減させてからは
     復旧戸数が伸び悩んで
     おりますな
 
  (‥ )復旧が難しいところが
      残るからな
      これはしょうがないね
 
 例えば毎日新聞は”あきれた”という人の声を掲載することで状況を批判する。しかしこういう記事にも当然批判の声が上がる。お前らジャーナリストはどうせクーラー効いている部屋で、現場の取材もせずに上から目線で記事をお手軽に書いてるだけだろ、という憤りの声だ。
 
 ∧∧
(‥ )状況を理解しないで
\‐  いらいらする被災者を
    煽って
    お手軽に
    義憤の記事を書くのは
    ジャーナリズムの
    基本ですからな
 
  (‥ )人間は楽に稼ぎたいでよ

 
 以下19日 11:20に追記


 17日 14:49の時点で停電戸数は6万4100
 
 19日 00:34の時点で停電戸数は3万6700
 
 
 ∧∧
(‥ )かなり順調に復旧してるけど
\‐  まだまだ多いですな
    南房総市で4400
    君津市で3600
  
  (‥ )山の多い場所だ
      破壊が起きやすい
      地域だよね

 一方で千葉市の隣にある八街市は未だに4000が停電。
 
 ∧∧
(‥ )これ不思議だよね
\‐  丘陵地を挟んでいるとはいえ
    八街(やちまた)の周囲は
    都市だよね
    そんな破壊が起きるとは
    思えないけど
 
  (‥ )確か去年の台風24号でも
      関西のどこかの地区で
      ずーっと停電だった
      場所があったよな...
      ニュース にもならず
      twitterで見ただけ
      だったがな
 
 ∧∧
(‥ )送電網って
\‐  付け足し付け足ししてるせいか
    電力会社でさえも
    把握できていない箇所とか
    あるからね
 
  (‥ )以前もした話だけど
      東日本大震災で
      神奈川が計画停電した時
      俺のいた地域が
      予告外、予定外の
      停電をしてしまって
      座間駅前も全部停電
      業務中に電源が落ちた
      銀行から従業員が出てきて
      周囲を見回して
      自社だけでなく駅前周辺
      全部が
      停電していることを確認
      唖然としている
      という事態があったからな
 
 
 要するにこの地域に送電しているはず、と書類上で思っていたけども、実際にはこの地域のこの領域は違う送電網の範疇だった。そういうことである。
 
 
 ∧∧
(‥ )思いもよらぬ箇所の破壊で
\‐  予想外の地域が影響を
    こうむることがあるのだと
 
  (‥ )こういうのって
      把握も説明も
      難しいから
      実技するしか
      ないよなあ
 
  
    
 
      

ブログ アーカイブ