自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2019年9月16日月曜日

ニュースも意見も販売物であり普遍的価値がないと流通しない

 
 ∧∧
(‥ )反韓を煽る報道よりも
\‐  千葉の停電を報道すべき
    という意見
 
  (‥ )千葉の停電は
      ローカルニュース
      日韓問題は国際問題
      そしてニュースは商品
      だから
      需要が多いものが
      広く販売されるのよね
 
 *ちなみに千葉の停電戸数は9月15日 22:34の時点で10万7800。
 
 ニュースは商品なので需要の多いものが販売される。この原則で考えると千葉の停電よりも日韓問題が販売されるのは当然であった。

 実際、反韓報道よりも千葉の停電を優先すべし! と息巻く人も、去年発生した静岡の長期停電というローカルニュース。これをあえて購入したか怪しいものである。
 
 ∧∧
(‥ )まあ韓国のイチャモンとか
\‐  デタラメぶりとか
    そんな感じで
    書き立てる記事も
    ありますからな
    反韓かどうかはともかく
    感情的な表現が
    いつもより多いよね
 
  (‥ )まあ文のおっさんの行動は
      実際イチャモン
      デタラメではあるけどな
      というか
      ホワイト国認定取り消し
      その後のあの一連の反応
      あれはむしろパニック
 
 あの慌てぶり。あれは統治能力の無さ、あるいは組織力の喪失を露呈したのみならず、組織と大統領個人の事務能力や書類を読む力にも疑問があることを示し、さらには韓国経済にも悪い影響を及ぼした(実際、さらなるウォン安が引き起こされている)。経済というものは心理的なものであり、その観点からしても文大統領の一連の行動は、不安を与えるものであり、統治者としてあまりにも稚拙。
 
 そういう意味で文政権のそのありかたは確かにイチャモン、デタラメぶりではある。
 
 ∧∧
(‥ )でもそういう感情的な表現は
\‐  ただの雑音ですからな
 
  (‥ )心理の表現として
      悪口を書くのは
      当然だ
      でも状況把握において
      心理は雑音だな
 
 希望的観測は人の目を曇らせる。韓国は日本を追い抜く! という楽観論も、日本の支援がなくば韓国など瞬時にデフォルトである! 年内! という予測も、それは希望的観測で、状況を見誤らせるだろう。
 
 そういう意味で、反韓を煽るな! という意見は、真理の一面を突いてはいる。
 
 
 ∧∧
( ‥)でもそれを言う人は
    そういう主旨で
    言ってないだろ?
 
  (‥ )んー あれは
      自分は人格者です
      アピールだろうからな
 
 ニュース。それが販売物であるように、意見も販売物である。反韓報道よりも千葉の停電を! という時、そこには自分は感情論に溺れぬし、視点も一味違う人間です、というアピールがあり、これは販売だ。
 
 もちろん悪いことではない。人はいつも販売をしているし、それが生きるということ。
 
 ∧∧
(‥ )問題は
\‐  マスコミは反韓運動ウンヌンは
    普遍性がない点ですかね
 
  (‥ )自分は人格者アピール
      これは通貨としては
      個人通貨なんよね
 
 私は人格者です。これは他のみんなには価値が共有できない。

 つまり通貨として流通できない。だから皆に無視される。
 
 これに対し、韓国の対応は許せない! これはほぼ全員に価値が共有可能だ。

 実際、文大統領は日韓の条約を事実上破棄してしまったわけで、これは日韓国交正常化以来の、実は非常に危機的な状況だ。5兆円の金のやりとりがある相手国との仲が破綻状態に陥った。これ、日本にとっても結構やばい状況なのである。

 これゆえ、皆の憤りは当然であり、ゆえにこの怒りは皆が共有できる通貨となる。
 
 皆は5兆円うんぬんなんて考えてないだろうが、約束を破るとか、日本側の条約に基づいた協議提案を無視しながら、いざ自分が困った時になると協議を提案するとか。そういった文政権の一連の対応に人は怒っている。つまり皆の怒りは、文政権は信用できる取引相手ではないという理解に基づいたものだ。これゆえ、皆の怒りは感情的に見えて、実のところかなり現実である。
 
 ∧∧
( ‥)だから
    反韓報道するな とか
    それより
    千葉停電の報道を とか
    そういう意見は
    支持されないのである
 
  ( ‥)千葉の停電をだしに
    ‐/ するというのも
       ちょっとな
   

 
 ニュースも意見も販売物であり、通貨でもある。これゆえ普遍性を追求しなければならず、単純な自己アピールは流通しない。



ブログ アーカイブ