自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2018年5月28日月曜日

あの世の粒子が飛んでくる

 
 へー、この人の論文、和訳が出ていたんだ。買おうかな...
 
 ∧∧
(‥ )なんか表紙がおかしくね?
\‐  それに聞いたことのない
    出版社だよ?
 
  (‥ )んー最近の出版社だな

 
 翻訳した人は誰? 検索したら肩書き不明のトンデモさんだった。
 
 ∧∧
(‥ )...なんでこんな人に頼む
\‐ 
 
  (‥ )まあそこそこ
     名の通った出版社でも
      編集者がアホだと
      日本語を書けない翻訳者に
      仕事を依頼するからな
      アホの上に歴史が浅いと
      どうにもならんって
      ことだろう
 
 こりゃあちょっと信用できねえ。

 まあいいさ。原著を読めば良い話だ。極めて億劫ではあるのだが。
 
 さて、これはこれとして
 
 世界の名著79 現代の科学1 これを読んでいたら、19世紀初頭、あの世の粒子で重力を説明する人がいたことを知った。
 
 ∧∧
(‥ )ultramundane corpuscle
\‐  現世の彼方の微粒子
    すなわちあの世の粒子
    この宇宙の外
    無限の彼方の四方から
    飛来してきて
    現世の物質に衝突し
    圧力を加える存在
 
  (‥ )へー、面白いな
 
 確かに物体AとBがあれば、お互いがこの”あの世の粒子”を遮断するのでお互いの方向へのみ、圧力が減衰する。こうして物体AとBはお互いに引き寄せられるという寸法だ。
 
 ∧∧
(‥ )まま考えると
\‐  遮断で生じた圧力だから
    重力は質量ではなく
    面積に依存した
    力になってしまうはずだけど
    そこは補助仮説を入れて
    うまく回避してるんだね
 
  (‥ )問題は衝突のエネルギーが
      熱になるから
      すべての物体がたちまち
      白熱状態に陥るという
      ことなのだな
 
 多分、このあの世の粒子理論が提案された時、このことは問題にならなかっただろう。提案は1818年。運動が熱になるとか、エネルギーという概念がまだ出始めたばかり、あるいはその萌芽ができてきたかな? という時代だ。当時は衝突によって熱が生じるなんて発想はなかっただろう。
 
 ∧∧
( ‥)この説を紹介して
    これでは
    白熱状態に陥ってしまうよ
    と書いているのは
    電磁気学とともに
    気体の運動エネルギーの
    分布を論じた
    マックスウェルさんですからな
    時代も1875年
 
  ( ‥)重力を生み出す
    ‐/ あの世の粒子か
       色々な説があったんだな

 
  

ブログ アーカイブ