自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2017年7月10日月曜日

恣意的に鳥ではない


 
 始祖鳥は鳥の祖先ではない。
 
 ∧∧
(‥ )よく言われる知見だけど
\‐  これ一般的には何の意味もない
    言葉なんだよね
 
  (‥ )織田信長はあなたの
      祖先ではありません
      そう言ってるだけの
      無意味な言葉なのよね
 
 もちろん系統学的には意味があるのだ。分岐図は系統図とイコールではない。その意味において冒頭の言葉には意味がある。
 
 ∧∧
( ‥)でも一般的には
    意味なぞありませんぞ
 
  ( ‥)それを考えると
    ‐/ 始祖鳥は
      鳥の祖先ではない
      という文脈に意味はない
      と書くこと自体に
      意味がないのではないか?
 
 果たして、こんな説明が必要なのだろうか?
 
 あるはこう問われる。
 
 2005年。始祖鳥は鳥ではない、という論文がニュースになった。


 以前も書いたが、これは恣意的な論文だ。生物の系統を示す分岐図はグラフである。グラフを恣意的に描けることは誰でも知っていよう。この場合には二通りの方法がある。データを変える方法と、解析にかける生物を変える方法だ。2005年の論文は第10番目の始祖鳥標本で分かったデータを用いた。

 このように、データはすでに変わっているわけだ。これだけで終われば真面目一辺倒な論文であり単なる報告だが、この著者らは解析にかける動物を恣意的にチョイスした。
 
 こうすれば単なる報告だけではなく、発見に基づく意外な結果を宣伝できる。
 
 そうして出た解析結果が、始祖鳥が鳥ではない、というものであった。
 
 嘘でも捏造でもない。単純にあからさまに恣意的だ、というだけの話だ。
 
 しかし話題になった。始祖鳥はネタになりやすいのである。
 
 ∧∧
(‥ )...これは当時
\‐  ニュースになったけど
    研究者の中には渋面を作る人
    いたよね
 
  (‥ )俺は笑った口だったけどな
  
 あっはっは、こういうことやっちゃうんだー、まあ嘘じゃないよねー、という感じ。
 
 ちなみにこうやって笑ったら、やっぱり研究者から渋面を作られた。
 
 ∧∧
( ‥)そりゃあね
    ああいうことを
    肯定的に笑い飛ばされたら
    真面目な人は
    面白くないでしょう
 
  ( ‥)まあそんな程度の
    ‐/ ネタなのさ
 
 しかしさて困った。
 
 この話を書いて良いものだろうか? 

 読者はちんぷんかんぷんで、訳分からなくなってしまわないだろうか?
 
 ∧∧
(‥ )どう? なんでしょうねえ…
\‐
 
  (‥ )難しいところだな
      そもそも読者が本を
      読むんだろうか?
      という問題もある
 
 読者は、それは自分たちのことを思い出しても分かるが、本を読むとき人は1から100まで、文字の隅々まで目を通したりはしない。
 
 ∧∧
( ‥)たいていは
    ぼんやり飛ばし読み

 
  (‥ )それ考えるとよ
     ランダム、無作為に
     ページを開いたとき
     難解な部分に行き当たる
     可能性が少なければ
     問題ないことになる
 
 ∧∧
(‥ )本の中にこういう記事が
\‐  あっても良いっちゃ良い
    そういうことですかね
 
  (‥ )他のページが楽なら
      それで良いんだ
 
 問題は、今、自分が書いている文章がそういう内容になっているか? である。
 
 ∧∧
( ‥)どうよ?
 
  (‥ )正直言ってよく分からん
 
   

ブログ アーカイブ