自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2013年7月7日日曜日

言葉の定義を無駄にしたがる人


 
 ∧∧
(‥ )言葉をしっかり定義しよう
\–   ですか
 
  (‥ )ああ、そういうことを
      やたらに言う人はねえ、
      自分の定義でしか
      言葉を考えていない人
      だと思うけどな。
 
 もう男なんか信用できない。
 
 じゃあ、俺も信用できないというのか!!
 
 ∧∧
( ‥)...ただのアホですね
 
  ( ‥)男の人、数名に同じように
    –□ 手痛い目に遭いました、
       そういう報告だからな。
       別に”俺”のことを
       指定しているわけでは
       ないからね
 
 相手は”私がつきあった男性”はこうでした、という意味で言っているのだから、”自分は男性だから彼女は自分も批判している”、と考えるのは”俺”の勘違い、あるいは飛躍でしかない。彼は文脈を読み取れていない。
 
 ∧∧
(‥ )でもこの男性のような反応を
\–   する人は男でも女でも
     いますよね
 
  (‥ )会話の文脈から主語や
      単語の指定の範囲を
      推論できない。
      そういうことだよね。
 
 ∧∧
( ‥)つまり単語を
    自分の思い込みや
    定義でしか使えない人
 
  (‥ )だから言葉は定義を
      しっかりとするべきだ、
      と言い出す。
      そういうことだろ。
      だけどもそれは
      自分の定義や理解が
      周囲とずれている、
      それに戸惑うのみならず
      俺の定義を使え、と
      要求することに他ならない
      ちょっと自意識過剰かもな
 
 
 何かに固執する性格なのかもしれないし、思い込みでどんどん先にいけてしまう人かもしれない。あるいは自分の正しさを疑わない人かもしれない。これはある点では強みではあるが、当然、破滅する可能性もある。
 
 
 ∧∧
(‥ )確かに単語の範囲を指定
\–   しなくちゃいけない場合も
     あるんですけどね
 
  (‥ )契約書とか、理屈を正確に
      組み上げなくちゃいけない
      論文とかはそうだね。
      単語の精度が必要になって
      くるからな。
      話が噛み合っていない時は
      やはりどこかで調整する
      必要もあるからね。
 
 しかし、日常会話でそんな局面はほとんどないし、契約書や論文でも、そこまで精度が必要な単語は、使われている単語全体のうちごくわずかだ。実際、甲乙の指定などを見れば、それがよくわかる。
 
 つまるところ、以上を逸脱して、言葉の定義を、と言い出したとしたら、その時点で、なにかおかしい。

 
 ∧∧
(‥ )そういえば言葉の定義集を
\–   作ったのはプラトンさん
     でしたよね
 
  (‥ )あのおっさんはやはり
      おかしかったと思うよ。
      そこんところを哲学者
      ディオゲネスに
      おちょくられるの
      だよね。
 
 人間とは両足で立ち、毛や羽毛を持たない動物である、とプラトンが述べていたところに、羽をむしったニワトリを持ったディオゲネス乱入。これが人間だー! と絶叫。
 
 
 
 

ブログ アーカイブ