自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2018年12月13日木曜日

下がる雪の境界線

 
 日付変わって13日。三日前の10日は山へいったのであった

=>http://hilihili.blogspot.com/2018/12/20181210.html

 
 さて、これはその帰り際の話
 
   展望台
 ∧∧ ここは見晴らしがいい
( ‥)
 ‐( ‥)山々がずらーっと
      見えるな
 
 冬になり、日本海側からは雪が吹き込んでくる。山々の上、この近辺ならだいたい800メートルより上は白く染まっている。
 
 そして気がついた。太平洋側から日本海側へ行くに従って、雪の境界線が下がっていく。


  
 画像、右側が太平洋側、左が日本海側。右では1000メートルより上だった雪の境界線が、左の日本海側へ来ると、そろそろ平野部にまで降りようとする案配だ。
 
 ∧∧ なんだろうね?
( ‥)
 ‐( ‥)なんだろうな?
      内陸部に当たるのは
      この画像では右で
      右へいくほど
      気温が下がるはず
      なんだけどな?
 
 確かに日本海側は雪が多い。しかし雪が残るのは気温と標高に依存するはず。なぜ内陸部の方が雪が高くなるのか良くわからない。
 
 ああ、そういえば、先日、山に雲というか霧がかかった早朝。散歩をしていたら日本海側へ行けば行くほど霧の高度が下がって、100メートルほど上空が霧になり。さらに先、日本海側の町外れを見やれば、霧の高度がさらにさらに下がって、住宅街まで白く覆われていたけど。
 
   でも気温自体は内陸側の
 ∧∧ 方が低いはずだよね?
( ‥)
 ‐( ‥)んーなんだろうなこれ
 
 
 良くわからぬままに下山。

 
 
 
 

ブログ アーカイブ