自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2014年12月28日日曜日

アルゴルの変光を初めて見る

 
 日付も変わって28日、昨日までの27日ほぼ24時はペルセウス座の変光星アルゴルの極小であった。
 
 減光は何時ぐらいから始まったであろうか?19:25とか19:50ぐらいには始まっていたように思える。
 
 ∧∧
(‥ )途中、20時39分から58分
\‐  この前後でかなり光度が
    変ったように見えましたね
 
 (‥ )39分とか58分というのは
     単に見た時刻を示しただけ
     なんだが
     この近辺で食が進むというか
     隠される面積が
     増えるのかな?
 
 *アルゴルは二つの恒星がめぐる連星で、片方が片方を隠す。つまり地球から見ると日食状態になることで光度が変る。隠す方の星も恒星ではあるが、主星よりも暗いのだ。
 
 **考えてみれば地球から見た場合、恒星は小さいけども本来は円といて見える。円を隠す時、隠す方の円盤がほぼ同じ速度で動いていても、最初は欠けが小さく、中程で欠けの進行が最大になるように思える。だとしたら、途中で急激に暗くなるように見えるのは必然ではないのか? という意味。ただ、確認したわけではないので、あてずっぽうだ。
 
 ∧∧
(‥ )写真も撮ったけど
\‐  変光の様子は顕著ではないね
 
  (‥ )露出が長過ぎて
      星の明るさの差が
      出にくいのかな?
 
 比較画像は残念、失敗というべきだろう。
 
 とはいえ一応以下にアップすると、これが極小時のアルゴル 少なくとも、α星ミルファクより暗く、お隣のρ星とほぼ同じ光度であることは分かる。












  
 ∧∧
( ‥)ともあれ変光の記録は
    取れましたね
 
  ( ‥)寒いのでずっと
    ‐□ 眺めているわけには
      いかないから
      大雑把な記録だけどね
 
 ∧∧
(‥ )アルゴルの変光を見たのは
\‐  あなたはこれが
    初めてだよね
 
  (‥ )自分には知らない事や
      見ていないものが
      いっぱいあるんだよ
 
 今現在、27日2:29、アルゴルは再び光度を増しているはずだが、残念、神奈川県の空は曇りである。
 
  

ブログ アーカイブ