自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2010年1月2日土曜日

意思決定

 
 日経サイエンスを買ってみれば科学技術を事業仕分けの対象にした件が記事になっていた。一見するともっともらしい記事と結論だけども、

 ∧∧
( ‥)あなたはそうは思わないと

     (‥ )そりゃあ立派には書けておりますけどね
      □-

 でも基本的に論点も結論もずれてね? いや、大抵の読者はそうは思わないと思うけども。

 さて、

 民主社会において政治家に知性は必要ない。

 ∧∧
( ‥)は?

     (‥ )民主主義ってのは政策決定の結果を受けた有権者が
         それをフィードバックすることで進路を補正したり
          決定するプロセスだろ?

 ようするにそれって進化論的な意思決定のシステムなんじゃね? だから民主主義において政治家に知性は必要ない。極端にいえばサイコロでもいいんじゃねーのか?

 だから事業仕分けで「2位じゃだめなんですかー?」とか言ってもそれ自体は別に問題ない。他の政治家が彼女は「文明工学的に白痴的」だと評するような政治家であったとしても問題はないっちゃない。知性なんてそもそも必要ないんだから。

 ∧∧
( ‥)そうですかね?

     (‥ )まあそのうち、これを論証してみよう。

 さて

 民主社会においてマスコミは問題を(明白に短期的に明らかに)起こさなければ良い。ぶっちゃけた話、その報道内容が間違いであっても、それが(当面のところ)無害であればそれでいい。

 ∧∧
( ‥)なんで?

     (‥ )情報を売るのがマスコミだろ?

 情報を売ってもうける。でも有害な情報を売ったら損失が出る。有害であるのは必ずしも間違っているとは限らない。逆に言うと無害である情報が=正しいとか、=妥当であるとか、そんなことはない。

     (‥ )無害で売れる。そういう方向に収束するだろうな。
 ∧∧
( ‥)でっ、妥当性は置き去りですか。

 ついでにいうとお金にならないことはやらない。面倒くさいことはいちいちしない。

     (‥ )適度に手間をかけて集めた情報を紋切り型で
         調理して無害な活字列にすればいいのさ。
 ∧∧
( ‥)そんなもんですかねえ。

 民主社会においてマスコミは(大多数に)無害な情報を発信しているのであって、別に妥当性とか、データを説明するよりすぐれた仮説を探索するなんてことはしない。

 つまりおよそこう。民主主義において政治家は知能が必要ない、人間である必要もない。機械に置き換えたって良い。マスコミは妥当性を追求しない。妥当な方向を有権者に示すこともない。有権者は自分の利益になればいいから長期的な視野とか利益とか戦略ってことは考えないし、そんなことを考える必要もない。そもそもそんな方向性は少なくともマスコミは提示してくれない。マスコミにはそんなことをする必然性がまったくない。政治家にもそんな必要性はない。知能がなくてもいいんだから。

 としたら状況を変える能力があり、なおかつ知能を備えた意思決定能力を持つ集団はどこかというと。

 ∧∧
( ‥)もう残るのは官僚だけですよ。

     (‥ )だから官僚だろ?

 というか今回の一件を見たってそうだべ。官僚だけだぜや多分、まっとうな能力を発揮する可能性があってそれが実際に出来”うる”のは。

 ∧∧
(‥ )でも今回の一件ではうまく機能しなかった
\-   みたいですよね。

     (‥ )逆説的にいえばつまり問題が見えてきたってわけだな。

 ∧∧
( ‥)これを論証するんですか?
\-
     (‥ )したいねえ。

 

 

 

ブログ アーカイブ