自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2013年1月5日土曜日

客は客そのものではない

 
 
 ∧∧
( ‥)でっ?
 
  ( ‥)うん、意外とね、
    –□ PINK CARMINEが使えた
 
 *注:PINK CARMINE 色鉛筆の一色。Faber-Castell社
 
 ∧∧
(‥ )赤系統の色は案外
\–   使いませんからね
     使い勝手が
     よく分かりませんね
 
  (‥ )夕焼けはオレンジ、
      赤と言えるのはごく
      短い時間、状況。
      血液は赤いけど普通は
      目にしない。
      自然界に赤って
      そうはない色だからね。
 
 リンゴが赤いのだって、そもそもしかるべき時に目立たせる効果を担ったもので、別に年中、いつでもどこでも赤いわけじゃない。自然界において赤はむしろ色々なコストを背負った勝負の色だと言えるわけで、実際、ごろごろある色ではない。
 
 
 ∧∧
( ‥)深海生物ですと全身真っ赤が
  –□ いるんですけども
 
  (‥ )でもなあ、赤い人たち、
      記事的には皆さん、
      地味でね、やっぱあまり
      描く機会がないのよ。
 
 さて
 
 しばらく前にこんな映像をネットで見た。どうも漫画の一節らしい。状況からするとどうやら同人誌の即売会であるらしく、オタク臭い客が手にした同人誌をあーだこーだと批評するのに対し、作り手である女の子がそれに怒る、という場面ぽい。
 
 ∧∧
( ‥)どちらもオタク。
    しかし、客の男は
    オレは消費者だから
    オレの言うことを作者が
    聞くのは当然、と
    主張するけども、
    女の子はそれを突っぱねる
    そういう話でしたっけ
 
  (‥ )まあ、そんなだな。
      客と作者、どっちも
      オタク。しかし
      受け手、作り手では
      立場がまったく違う。
      言いたいことはそういう
      ことだろう。
 
 まず第1に金を払っているから意見うんぬん、というのはかなり勘違い。客が作者に払っているお金は、実際には払ったお金のごく一部でしかない。
 
 ∧∧
( ‥)大部分は印刷屋さんとか
    紙屋さん、かかわる産業の
    色々なジャンルに分配
    されますからね
 
  ( ‥)金を払っているのだから
    –□ 言うことを聞いてよ、
       というのなら
       相手に年収分、あるいは
       それ以上の
       金を払わないと
       意味ないのよな。
 
 近代以前の貴族が行ったようなパトロンになるならいざしらず、貴族でもない貧乏人が金がどうしただの、言って良いことではない。10円で相手に意見できるなら、こちらが1000円だせばそいつの高慢ちきな舌をチキチキカッターで切り落として買っても良いだろう。
 
 *と、いうか、そういう仕組みを理解できていない時点で、社会的立場が分かるというものだ、社会人でも組織運営に関わったことがない落ちこぼれであることは明白である。出世以前か出世し難しのいずれか。
 
 第2に、販売物と売り上げ、試みと反応の相関関係を把握しているのは作っている作者であって、客ではない。
 
 
 ∧∧
( ‥)あの出版社、なんであんな
    コンテンツもってるの?
 
  (‥ )それが売れるんだとさ
 
 売れるから生産しているのであって、売れないなら生産するわけがない。大企業なら巨体と貯蓄、別収入といういわば本業以外のごまかしで補填できるかもしれないが、小さいところでそんなことは無理だ。なんで? という問い自体がおかしい。
 
 ∧∧
(‥ )同人誌だと本業があって
\–   あくまで趣味かも
     しれませんが
 
  (‥ )だったらなおさら意見
      すべきではないよ。
      他人の趣味に口出しして
      どうするんだよ。
 
 そしてこれが一番肝心なことだけども。
 
 客は客そのものではない。
 
 
  (‥ )例えばおいちゃんがAKBの
      CDを買ったとしよう
 
 ∧∧
( ‥)どんな状況なのか想像し難い
    ですけどね。 でっ?
 
 さて問題である。CDを買った北村なにがしは、AKBのプロデューサーたちが想定し、ターゲットとする購買層だろうか?
 
 ∧∧
( ‥)明らかに違いますね
 
  (‥ )お金を出して買った客は
      ターゲットとすべき
      購買層とイコールとは
      限らないわけだ。
 
 お金を出して買ったからオレは客だ、というのはこの意味において、まったくのたわ言である。
 
 ∧∧
( ‥)”ターゲットとすべき
    購買層”でさえ、あくまで
    便宜的なくくりで
    実在ではないですしね
 
 (‥ )アンケートから30代男性が
     買うことが分かりました。
     でも30代の男性のすべてが
     買う訳でないから、
     このくくりでさえ、
     あくまで
     仮想的なもの、理論的な
     存在でしかないんだよね
 
 かつて、太陽と星が地球をめぐると考えた天動説体系において、星は地球を取り囲む透明堅牢な球殻、つまり天球に貼り付いていると考えられてきた。
 
 ∧∧
( ‥)天球は星の運行を説明するのに
    有用かつ便利な概念であった。
    事実として役に立ったが
    事実として実在しない
 
  ( ‥)ターゲットとすべき
    –□ 購買層も同様なんだよね
       役立つから使うが、
       存在しなくても良い
 
 ましてや客個人などどうでも良いものでしかない。
 
 ∧∧
( ‥)皮肉ですよね、
    実在する個人の客より
    仮想的な購買層の方が
    価値がある、という
 
  (‥ )それが作り手と受け手の
       決定的な違いでもある
 
 言い換えると、それが分かっていない時点で、そんな客の意見は役立つわけがない。
 
 ∧∧
( ‥)以上をまとめると
 
  (‥ )組織運営に参画もできない
      落ちこぼれの貧乏人が
      経済概念もないままに
      役に立たない意見を
      10円程度で
      売りつけようとしている
 
 きわめて悪質。過剰なまでに無能。
 
 ∧∧
( ‥)先の漫画はそういう
    一こまであると?
 
  (‥ )少なくともそう
      見えたがな。
 
 
 
 
 
 
 
 

ブログ アーカイブ