自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2015年2月6日金曜日

すべての村八分が不正であるという前提

 
 ∧∧
(‥ )自己責任って
\‐  所詮は自業自得と村八分
    そういう村の理論じゃないか!
    そう怒っている人が
    幾人もいますよね
 
  (‥ )それは村に対する
      不当な差別かい?
 
 まあ、差別とか権利とか自由とか、そういう言葉を使うと話があらぬ方向へそれるので、こう言えばどう?
 
 自己責任論は村八分と同じだから不当である。この主張はすべての村八分が不当であるという前提が無いと成立しないが、この前提はそもそも正しいのだろうか?
 
 ∧∧
(‥ )この村であの人が
    村八分なのはなぜですか?
 
  (‥ )村の10歳の童に
      手を出したので
      若い衆でリンチした後
      でもお父さんは立派だし
      こいつの父ちゃんには
      世話になったし
      殺すのはあんまりなので
      半殺しの後
      村八分で妥協したのです
 
 ∧∧
( ‥)正当な理由がある場合も
    ありうるでしょうと
 
  ( ‥)そもそもだ
    ‐□ 村八分と同じだから
      不当である
      この理屈の建て方では
      根拠は不明に
      なってしまう
 
 村八分は不当である
 自己責任論は村八分である
 ゆえに自己責任論は不当である

 これは、不当であるから不当なのだ、と言っているだけで、そのルールを破ったものに制裁が加えられること、これにどんな正当性があるのか? あるいはないのか? という議論がすっぽり抜けている。
 
 ∧∧
(‥ )これは不当なのだから
\‐  不当なのだ
    こう言うと
    循環論法的で
    根拠が行方不明になる
 
  (‥ )それじゃあ何も
      言っていないのと
      同じなんだよね
 
 多分、状況はもっと単純なのである。
 
 危険地帯にいこうとする人がいる。それには理由があろう。理由は賭けでもあろう。
 
 ∧∧
( ‥)それを止めるすべはない
 
  (‥ )人間には自由がある
      国や官僚に出来るのは
      口頭で意見を申し述べる
      ぐらいだな
 
 それで賭けに勝ったら御の字である。場合によるが経験を得て、あるいは名誉や金を手に入れることになろう。
 
 ∧∧
(‥ )でもその人が賭けに負けたら
\‐  国は責務を果たさなければ
    ならないだろう
 
  (‥ )義務だからな
      それでせっかくの休暇が
      吹っ飛ぶ人間だって
      いるだろうけどね
 
 もちろん、だからこそ国家に関わる人間は高給をもらっているのだとも言える。とはいえ、愚痴ぐらいはこぼしたくもなるだろう。
 
 つまりどっちを取っても支払いがあり、利益がある。
 
 賭けと義務、支払いと利益、どちらも単純にそれだけの話だってことになる。しかめっつらしく、理念を振りかざして語ってもしょうがない。
 
 それにしても、人によっては言うのである。救うのが義務だ。お前たち官僚の休暇や家族サービスなんか知るか、だから高給取りなんじゃねえのか? 義務を果たせ税金泥棒と。
 
 ∧∧
(‥ )でもこれはこれで
\‐  自己責任論を
    伝家の宝刀的に
    振りかざしているってことに
    なりますかね
 
  (‥ )自己責任論は不当だ!
      と言いつつ
      こういうことを
      二枚舌的に言う人は
      意外と多いみたいよね
 
 

ブログ アーカイブ