自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2009年8月30日日曜日

道徳はマルチ商法です

 
 先日、こんな話。

 水に話しかけたり、あるいは花瓶にLoveと書くと、水がきれいに結晶したり、あるいは水がきれいなままである。

 ∧∧
( ‥)ああ、はやりの疑似科学ですよね。

    (‥ )まあそうだね。

 これを道徳の時間に採用した先生がいたそうな。それは問題ではないのか??!! という話題になった時に

 ∧∧
( ‥)でっ、おいちゃんは別にいいんじゃないですか?
    と言ったわけですよね。

    (‥ )だって、道徳ってせいぜいがそんなもんだろ?

 道徳はマルチ商法と区別がつかない。だから疑似科学しようが現実と齟齬をきたしている仮説を提示しようが別にかまわないだろう。

 ∧∧
( ‥)?? そう?? マルチ商法とか
    ねずみ講とか悪いことじゃないの?

    (‥ )マルチ商法にひっかかった自称被害者が
        友人/家族を勧誘する時に罪の意識があったかね?
         すばらしいことなのよ、と押し付けがましいくらいに
         善をアピールするのではなかったか?

 あるいはこう言えばどう?

 罪の意識があるかないか、良いか悪いか、善か悪か、それはそれの妥当性をまったく示していない。

    ( ‥)だから道徳はせいぜいがマルチ商法なのだ。
 ∧∧
( ‥)それは言い過ぎでは?

 じゃあこう言えばどう?

 本人が道徳的にオッケーと思っていることはそれの妥当性をまったくなにも保証していない。そうであるのであれば、道徳の時間に疑似科学を教えてもいいではないか。

    (‥ )たわごとの時間にたわごとを教えることに
        一体なんの矛盾があるというのかね?
 ∧ ∧
(  ̄  ̄)矛盾がないだけで意味がないじゃないですか。

 あるいはこう。道徳は例えばの話、仮に人間が集団で生活を送るさいにお互いに殺し合いを始めたら破滅という莫大なコストを支払うことになるので、取りあえず○○はしてはいけない、という禁止事項(あるいは推奨事項)を提案した。それが道徳であるというのであれば、道徳はそもそも物事を説明する仮説ではなかった。

    (‥ )物事を説明する仮説でないもので物事を説明しようと
        する。だから破滅するのだ。
 ∧∧
( ‥)そんなもんですかねえ?

 だからこう。

 道徳で物事を推し量ってはいけない。それは破滅である。道徳にもともとそんな力はない。

 マルチ商法の自称被害者が道徳を語るのも問題ない。どちらもたわ言なのだから。

 道徳に疑似科学を使うのも問題ない。どちらもたわ言だから。

    (‥ )なんの問題もない。
 ∧∧
( ‥)問題だらけですよ・・・



ブログ アーカイブ