自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2019年10月12日土曜日

記録的な...は用語の不十分さを示している

 
 台風19号ハギビスが関東に接近中
 
 ∧∧
(‥ )15:40現在
    雨も風も非常に
    強くなってきてますな
    というか午前中から
    かなり激しい
 
  (‥ )この地域はまだ
      暴風圏外だし
      周囲に山がある盆地だ
      それでもこの威力とは
      台風19号
      これは強烈だな
 
 勢力が非常に強い、とか、記録的な豪雨、とか、抽象的な表現ばかりで伝えられた19号だが、なるほど確かに強い。
 
 ∧∧
(‥ )記録的ななんちゃらって
\‐  しょっちゅう使われる
    形容句だからね
    記録的な台風と豪雨で
    何も起きなかったことって
    なんどもあったからね
 
  (‥ )アメリカみたいに
      カテゴリーなんとかって
      分類した方がいいかもな
 
 地震の震度とマグニチュードを、記録的震度! 記録的な規模! なんて言ったら訳わからんだろう。
 
 ∧∧
(‥ )なんで日本は
\‐  台風をカテゴリー分け
    してこなかったんだろうね?
 
  (‥ )あまり力が
      強くないからじゃね?
 
 というか本来なら十分に強いはずなのだが、台風は沖縄、九州で消耗して、首都圏に来る時にはすでにかなり弱まっている。強い状態の台風が来る地域はすでに対応済みだし、弱った台風が来る首都圏は台風を脅威には思っていない。台風をカテゴリー分けすることなく、記録的な云々、こういう雑な表現をずーっと続けてきたのは、単純にこれが理由ではなかろうか?
 
 ∧∧
(‥ )でも温暖化のせいかな
\‐  強い台風がいきなり首都圏を
    直撃するようになったよね
    先日の台風15号と
    千葉県の停電騒動も
    それが理由だろうし
    これからは今のような
    記録的云々なんていう
    雑な表現ではもう無理では
 
  (‥ )これからは
      カテゴリー分けの時代かな
    
 
 以前住んでいた神奈川県では相模川の城山ダムが満水に近く、放流する予定。場合によっては相模川の堤防が一部決壊する可能性と、避難の推奨が報道された。
 
 ∧∧
(‥ )神奈川には20年近く
\‐  住んでいたけども
    こんな話は初めて聞いたよね
  
  (‥ )今回の19号は
      確かに異例だな
 
 しかしこの台風も、記録的な、で表現されてしまっているのであり、これは用語が不十分だってことだろう。
 

 
 
 
 

ブログ アーカイブ