自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2010年2月17日水曜日

相模野第一スコリア

 
 朝からでかけて、相模川の段丘面を見て歩き、赤土の斜面をながめて探す。


    ( ‥)ようやく見つけました相模野第一スコリア
 ∧∧
( ‥)これがそうですか

 厚さ5センチあまり、赤土の斜面、そこの地表面から1.5mほど下のところで水平に黒い層状のものが点々と途切れるように見えている。なんでも2万年(文献によっては3万年?)前に富士山が噴火した時に降ってきたものだそうだ。

 ∧∧
( ‥)関東ローム層、つまり赤土も
    火山灰でしたよね?

    (‥ )スコリアは軽石とか、もっと粗いものだっけ?

 まあ三浦半島で見るスコリアは思いっきり火山噴出物ですわいね。赤土と違ってスコリアの色が黒いままで残るのは粒子が粗いからなの? 


 ∧∧
( ‥)なぜに層が途切れ途切れに?

    (‥ )なんでしょうね? 流されたりするのかな?

 いやあ、それにしては妙だよねえ、薄くなったり、流れちゃったーーって感じにはあんまり見えないよなあ。
 
 ∧∧ こんな感じでしたよね
( ‥)□□□□□□□
  - □■■■□□■

    (‥ )そうだったね。なんでだろうねえ?

 ∧∧
( ‥)植物が生えていたり、落ち葉があるところに
   スコリアは降ってくるわけでしょ?

    (‥ )そのはずだと思いますけどもね。


 ∧∧
( ‥)つまり有機物が含まれた黒土にスコリアが
    降って積もることになりません?

    (‥ )そういう風に思えますねえ。
        というか、そうだよね。普通に考えて。

 
 ∧∧
( ‥)その上にさらに異なる時期の噴火で放出された
    火山灰が積もってさらに赤土になると?
    そしてスコリアは埋まっていくわけですかね?

    (‥ )そういう理屈になりそうですけどもね。


 ∧∧
( ‥)じゃあ、あれですか? 火山灰が積もってスコリアを
    含んだ土を埋めて、でもそこに植物が生えて、黒土になって
    そこにさらに火山灰が降ると?

    (‥ )そう、なるのかねえ、、、、、。なると思うけど。

 ∧∧
( ‥)じゃあ、あれ? 黒土はどんどん埋まっていって、
    ついには有機物を失って、それから赤土になるわけ??

    (‥ )?? そう、、なんですかね??

 あっ、やっぱ何にも分かってないわ、おれ。

 
 確かに、黒土から有機物を取り去ると、赤くなる、、、はずだったけども。そうなの? 有機物がなくなって、さらに圧密されてああいうべたっとしたかたまりになるわけか?


 ∧∧
( ‥)調べなさい。

    ( ‥)そうねえ、調べるか
      -□


 

 

ブログ アーカイブ