自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2017年11月26日日曜日

技術系のスローガンでは使徒になれないのだ

 
 ∧∧
(‥ )リベラルは本来
\‐  反共産的な意味があったのに
    なんで日本の左翼は
    自分をリベラルと
    呼ぶんだよ?
    という意見もあるね
 
  (‥ )皆が平等に自由なら
     皆より自由を求める人間は
     自分たちだけを
     特別扱いすることを要求する
     そうせざるをえない
 
 反対に共産主義と戦う人間は隊列を組む以上、自由を抑制しなければいけない。
 
 言い換えれば自由を追求するとは隊列を組まぬということである。こうして自由の戦士という言葉は共産主義と戦う者から奪われ、周囲の空気を読まずに特権階級になりたい者が手にすることとなった。
 
 そもそも皆よりちょこっと成績が優秀である人間は少数派になるから、賢い人間は多数派から自由になりたい。ゆえに賢い少数派が空気読まない特権階級を目指すのである。
 
 事実、賢い人間はプラトンの昔より、自分たち賢い人間が支配すれば世界は良くなると信じ続けてきた。マルクス主義者もそうであり、彼らの世界には多数決も民主制もない。
 
 賢い人間は必ず貴族主義者であり、独裁制を好むもの。それゆえに誰よりも自由を渇望する。空気を読まずにすむ自由が欲しいものだ。その時、自由は単なる横暴となり、実際、彼らは暴虐である。
 
 ∧∧
( ‥)そして賢い人間は
    時にプラトン主義者であり
    マルクス主義者であり
    そして今はリベラルと
    自らを名乗るのである
 
  (‥ )少数派は少数であるから
      思考が貴族主義
      考えが特権階級になる
      彼らが時代に応じて
      選んだ仮面が
      プラトン主義であり
      マルクス主義であり
      リベラルであると
      思えば良い
 
 
 プラトンは理想人間による少数独裁による理想国家がかつてあり、それは侵略してきた帝国アトランティスから地中海を守るために戦ったと書いた。つまり彼の理想国家建設のプランとは過去存在した理想国家を現代によみがえらせようとというものであった。
 
 ∧∧
( ‥)アトランティスも
    アトランティスと戦った
    理想国家も
    プラトンが作った
    フィクションだろう?
 
  (‥ )プラトンってさ
      今で言うと
      トンデモ架空戦記作家
      のようなものなんだよな
 
 ただし、プラトンが絶頂に痛いところは、自分の書いたトンデモ架空戦記に登場する人々と国家を現在に”よみがえらせようとした”ことにある。ここまで重症な中二病作家は人類の歴史でもなかなかにまれだ。
 
 これに続くのがマルクスで、彼は人類社会には内在する成長力があり、それゆえに最終的に誰もが欲しいものをいくらでも手に入れられる共産主義というユートピアが必ず到来すると主張した。
 
 ∧∧
(‥ )でもこの夢は1991年
\‐  ソ連の崩壊で途切れた
 
  (‥ )これに取って代わった
      グローバリズムも
      ユートピア主義だな
      間もなく世界から
      国境はなくなり
      誰もが
      平等に暮らせる社会が
      到来するようになる
 
 これまた特権意識にしがみつきたい賢い人間が好きそうな世界観である。
 
 要するに彼らのいいたいことはこうだ。

 ユートピアの到来は明らかであるから、ユートピアの使徒である我々に権力をよこせと。
 
 ∧∧
(‥ )でもこれは2017年の
\‐  トランプ大統領の誕生で
    ついえた
 
  (‥ )次はなんだろうな?
 
 今、賢い人間には次のユートピア思想が必要である。我々はユートピアの使徒であるから権力をよこせという口実になる思想だ。
 
 それは平民には分かりにくい内容でないといけない。
 
 誰もが読めては意味がない。ちょっと賢い人間が分かった気になって得意げに吹聴できるものでないといけない。
 
 さりとて本当に難解であったり実現可能でも駄目だ。内容はもっともらしく、しかし実は、てきとー、なものでなければならぬ。
 
 それが今、賢い人間に必要な思想。
 
 ∧∧
( ‥)なんでしょうね?
    再生可能エネルギー
    ですか?
    それともロボットのおかげで
    働かないで暮らせる社会
    ですかね?
 
  ( ‥)んー 理系や技術系の
    ‐/ ユートピアは
       ちょっと弱くねえか?
 
 理系や技術系のユートピアは、理系や技術系のものになってしまう。文系のリベラルからすれば面白くないわけで、これは駄目だろう。そもそも文系の方が多いわけだし。
 
 実際、人工知能が人類を越える2045年特異点シンギュラリティの人気が今ひとつなのは、技術的すぎるからだろう。
 
 技術者しか使徒になれないのでは、大多数のリベラルは面白くない。
 
 AIも同じである。文科省への予算ねだりで、人工知能研究が学力向上をまねき、貧困解決につながるとか、ふかしこく研究者がいる程度だ。
 
 ∧∧
(‥ )だから再生可能エネルギー
\‐  とか
    地球に優しいという
    分かったような
    分からんスローガンが
    人気なんですかね?
 
  (‥ )エネルギーって
      言ってる時点で
      技術系なんだけどな
      効能は地球に優しいよ♡
      というと
      誰でも
      使徒になれますのでね
 
 ∧∧
( ‥)人工知能のおかげで
    働かないでくらせるよ♡
    でもよくないか?
 
  (‥ )効能はニートになれまーす
      だと弱いんだよ
 
 人間は無駄を誇示する動物だ。無駄に働くこともしない合理的なニートを評価する人間がいないのはこのためである。
 
 ∧∧
(‥ )お前ら人間は
\‐  めんどくさすぎるぞ
 
  (‥ )でもそのなんだ
      スローガン次第で
      次のブームを作ることは
      可能っぽいことは
      分かるな
 
 リベラルには次のユートピア思想が必要だ。
 
 それは多くの人には分かりにくい内容であること
 
 しかし少し頭が良いと分かった気になれること
 
 分かった俺たちが来るべきユートピアの使徒だ! と中二病的に主張できること
 
 それでいて理解には理系、技術系のような狭い特殊技能を必要としないこと
 
 技術が基礎にあるにしてもぽやーっとした、ふわーっとしたスローガンに還元できて、すごいでしょ? すごいでしょ? と言えること
 
 ∧∧
( ‥)なおかつ人間の価値基準で
    恥ずかしくない
    ご立派な名目であること
    
 
  (‥ )なんだろうね?
      どんなだろうね?
 
      
    
  

ブログ アーカイブ