オレ様理論。これを言う人はどういうわけか教科書読まない、論文読まない、研究者が論じていることを直接調べようとしない。しかし、リサーチしていないのにどういうわけか自分の考えは正しく、相手が間違っていると断言する。さながら、
:オレ様、去年は草野球のホームラン王だった。大リーグのことは良く知らないが、お前らよりも成績は上のはずだからとにかく今すぐ試合に出させろ。
という状態。
ここで問題になるのは成績という数値そのものではなく、どのような状況下でその成績を出したのか、ひいていえばどのようなテストをすれば”相対的にではなく絶対的に正しい能力判断”ができるのか? ということであって(ようするに物差しで計ったか計らないかではなくて、その物差しの精度そのものが議論されている)
∧∧
( ‥)それが分からないから”オレを試合にださせろ”というし、
(‥ )それが分かっているから”そんなことでは駄目です”と
言われちゃうわけだ。
そんでもって思う。オレ様理論って、そうねえ、誰が言い出したのか知らないけども適切な言い方だよね。
( ‥)? でも、オレ様理論って誰からいつ聞いたんだっけ?
∧∧
( ‥)自然発生的に何度も何度も出現しては
普及することもなく消えていく言葉じゃない
ですかね?
ともあれ、オレ様っていうのはようするに個人のこと。これを、私個人の判断基準では正しいのですから正しいのですよ、という意味だと解釈すると
∧∧
( ‥)まさにオレ様基準
(‥ )オレ様基準に基づいた理論だからオレ様理論。
:オレ様基準だとオレ様、草野球でトップだからお前らのところでもトップに違いないずら
:プロ野球の入団テストではあなたは断トツの最下位でした
とまあ、こういう状態になるのは必定。
おかしなもんで、当の本人以外ではオレ様理論がそのままではどういう結果をもたらすのかは素人でも分かる。例えばの話、自分がプロ野球の選手でなくてもコーチでなくても分かることで、ぼけーーーーっとひなびた野球場で座って一応はプロである方々の練習を眺めながら、
あっなんか一悶着起こしている人がいる。ああ、また今年も変わった人がきたんだなあ、おや、二軍の人にボール投げてもらってるよ、あっ、三振・・・・。
てなもんで。
今日はちょっと調べものをしていたら、太陽の表面温度は25度であるという説がひっかかってきた。そういえばそんなことを言っている人がいたよなあ、と思い出しつつ、話を聞くにどうもあれらしい、この人の場合、解けるはずの計算をその前提のほとんどを省略した上で解いてしまい、結果的に間違った答えを出してしまった模様。
やっぱデータを恣意的にチョイスして、危険な程、簡単な問題に置き換えているってことか?