自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2022年3月29日火曜日

2022年3月29日 マリウポリのロシア軍地図

 
 2022年3月28日 ウクライナからの独立とロシア連邦の加入を目指す、ドネツク人民共和国(略称DPR)の軍隊がマリウポリの行政施設に旗を掲げる。
 


 
 場所はマリウポリの中心街から北、東西を流れるカリチク川を渡ったkalmiusky地区なのだが


 ∧∧
(‥ )...この建物さ
\−  googleの表記だと
    市税務署らしいのだけど
    この人たち
    何してるん?
 
  (‥ )占領したどー
      アピールだろ
      馬鹿馬鹿しいが
      まあ宣伝ってのは
      そういうものだからな
 
 そして分かることがある。このKalmiusky地区は先日27日、ロシア軍(DPRの部隊だという話もある)の戦車T-72Bによって砲撃されていた場所だ。


 
 ∧∧
(‥ )ふむ
\−  砲撃の動画撮影が
    投稿日の27日より
    しばらく前だとしても
    先日
    なんとなく砲撃した場所を
    占領したこと
    それ自体は事実ということか
 
  (‥ )衛星から見た火事の画像でも
      激戦地は町の中心街で
      Kalmiusky地区では
      戦火は少ないのだよな
 
 実際、以上の市税事務所も、着弾と炎上、戦闘をした銃痕こそ残っているが、周囲の建物は無事だ。この近辺では戦闘も爆撃もさほど激しいものでないことは明らかである。

 この地区にいたウクライナ軍はこの占領によって市中心部の部隊とは切り離されたのかもしれないし、一部で流れている話のように、そもそもとっくに移動して、市街中心にいる部隊と合流したのかもしれない。
 
 そしてカディロフ部隊の長でありプーチン大統領の同盟者、チェチェンの首長たるカディロフその人がマリウポリに入ったというニュースも流れてきた。

 現地のロシア軍と合流して話し合う投降画像にはマリウポリの地図が映っており、それを見やすいように向きを直し、パースを本来の長方形へと直すとこうなる。
 



 
 このオレンジの部分をロシア軍が確保した領域と考えて、マリウポリの地図に塗り重ねると、だいたい、こんな感じではないかと思われた。

 
 おそらく地図には反映されていないが、町の北部Kalmiusky地区もオレンジ色に染めるべきではあろう。

 *後、町の西に配置されたバリケードのようなアパート軍は、実際には、以上のロシア軍地図においてオレンジを塗られていないように見える。制圧していないのか、考慮の範囲外なのかは不明。
 
 そして...

 
 ∧∧
(‥ )ロシア軍は
\−  町の中心を抜いて
    町の東西をつなぐ
    橋へ向かって
    じりじり進んでいる
    状況だね
    ロシア軍
    なかなかにやりよりますな
 
  (‥ )腐ってもロシア軍
      それに
      マリウポリには
      精鋭部隊を投入していると
      聞くからね
 
 もちろん、マリウポリへの精鋭部隊投入に辛い点をつける人もいる。本来は拠点があるクリミア半島とマリウポリをつなぐ補給の要地であるヘルソン。そこにこそ精鋭部隊をつけて北上し、港町のオデッサをうかがうべきであったと。 
 
 しかるに、精鋭部隊をマリウポリへ振り向けたら、ヘルソンからの侵攻(前線の押し上げ)のみならず、ヘルソンの防衛もままならなくなると。
 
 実際、ヘルソンの部隊は奇妙に動きが鈍く、反対にウクライナ軍がじりじりとヘルソンに近づいている。

 もしヘルソンを奪還されたら、マリウポリに至るまでの補給と戦闘のすべてが瓦解してしまうし、最悪の場合、マリウポリの包囲軍こそが逆包囲されて全滅することまでありえる。マリウポリへの精鋭部隊投入は、ロシア軍にとって危険と言えば危険な選択肢なのであった。
 
 ∧∧
(‥ )そういう案外に
\−  危険なマリウポリに
    のこのこやってくる
    カディロフ首長
    大丈夫なんすかね?
 
  (‥ )大丈夫だと思ったから
      来たんだろ?
      ご本人自身はこれは
      勝ち確と思ったんだべ
 
 ちなみに、あろうことかカディロフ首長がロシア軍の中将に任じられたという、いささか信じがたい話も流れてきている。
 
 ∧∧
( ‥)それって...
    指揮系統に混乱を
    引き起こすような
    人事じゃね?
    大丈夫かロシア軍?
 
  (‥ )まあ見ものだな
 
 
 

    

2022年3月28日月曜日

マリウポリ3月27日 T-72B 市街地北部砲撃

  
 激戦続く南部の港町マリウポリ(Mariupol)
 
 さて、昨日2022年3月27日、投稿された動画はロシア軍の戦車T-72Bが、市街地に向けて砲撃する場面であった。


  
 砲撃するために住宅街の丁字路に向かうT-72 見ての通り、家々の向こうは侵食されて低くなった河原であり、対岸に市街地。そして河原は手前を横に伸び、画面左で奥へと曲がる。ロシア軍が砲撃に選んだのはそんな場所であった。

 googleで調べるとこの場所、マリウポリの中心からやや北方、そこを東西に流れるカリクチ川の近く。

 動画では発砲する場面があるが、その射線を地図上で見ると、カリクチ川の対岸にあるマリウポリ、北の市街地を狙って撃っている。
 
 

 
 ∧∧
(‥ )とっ言うことはだ
\−  カリクチ川の北岸には
    まだウクライナ軍が
    立てこもっているのだな
 
  (‥ )この動画の投稿日や
      撮影日時が
      現実と大幅にずれて
      いなければ
      そういうことだね
      マリウポリ市の北には
      ウクライナ軍がまだ
      踏ん張ってる
 
 そして当然だけれども、ウクライナ軍がいるのは北部だけではなかった。

 ウクライナ軍はマリウポリ市の中心街やその南部でまだ抵抗している。なぜかというに以上の動画が投降された27日ごろ、ロシア軍は、我々はウクライナ軍を分断することに成功した! と述べていたし、そしてこの日はマリウポリ市の中心街がロシア軍に占拠された日でもあったから。
 
 ∧∧
( ‥)まあその前の25日には
    市庁舎を占拠した! と
    チェチェンの
    カディロフ部隊が
    誇らしげに
    言ってたんだけどね
 
  (‥ )たださー
      カディロフ部隊って
      評判と信用が
      悪くてな...
 
 かつて独立を目指してロシアと戦ったチェチェン人だったが、今ではプーチン大統領に投降してその軍門に降ったカディロフ一族が支配権を持っている。そのカディロフ一族の親衛隊であるカディロフ部隊は誘拐や拷問、人身売買などで悪名高いのであるが...
 
 ∧∧
(‥ )それもさることながら
\−  味方の軍隊からも
    評判悪いみたいなのよね
    曰く、最前線に出ない
    曰く、いつも後ろにいる
    曰く、動きが素人
    曰く、役に立たない
    今回のマリウポリでも
    ロシア軍や同盟の
    ドネツク部隊から
    文句が出ているみたいね
 
  (‥ )でもよ
      逆言うとさ
      カディロフ部隊が
      出てきたところは
      彼らにとっては
      安全な場所で
      つまりは
      ロシア軍がほぼ確実に
      制圧した場所ってことだ
 
 つまりカディロフが動画投稿した場所を正確に特定できると、ああ、ここは確かにロシア軍が制圧したのだなと分かる。
 
 *ただし、マリウポリはgoogleの街頭画像がないので、同定、特定は難しい。
 
 **一応、書いておくとカディロフ部隊がかなり本当に交戦している動画もあることはある。とはいえ他の多く。例えば、銃撃の途中でいきなり彼らの主人であるカディロフ大統領の肖像旗を持って歩き出すとか、よく分からない銃撃をした後でいきなり立ち上がり、テレビ番組の進行役であるかのごとくカメラに向かって話を始めるとか、そういう、うさんくさい動画が多いことは事実だ。
 
 ともあれ、25日に、市役所を占拠した! とカディロフ隊が宣言し、実際の動画が出てきたのは27日ぐらい。


 
 ∧∧
(‥ )これおそらく
\−  市役所の北側にある
    駐車場で撮影したのだね
    そして
    この場所とこの向きは
    安全なのである
 
  (‥ )言い換えればだ
      この建物よりも
      南側はまだ危ない
      つまりはウクライナ軍が
      いるってことだよ
 
 実際、動画を見ると最後の方で建物の端から南側を覗き込んでいる兵士がいるからそうなのだろう。
 
 *それと動画の最初の方では、画面中央で誇らしげに占拠を宣言する隊長たちの後ろ。市庁舎の裏口の隣で座っている兵士の挙動は興味深い。この兵士は撮影されていると気づくと、慌てるかのように立ち上がり、それから最後の方で銃を構えて北側を警戒するかのような動作を初めて取るのだった。つまり、市庁舎から北側、目の届く範囲に脅威はほぼほぼないってことだ。
 
 つまり現状、マリウポリはだいたいこんな感じらしい。




 
 ∧∧
(‥ )マリウポリ市は中心街が
\−  南にあって
    そこから
    北へ伸びる大通りがあり
    橋を通って北の市街地へ入る
    その通り沿いには
    壁になりそうな建物群が
    並んでいる
 
  (‥ )多分、こういう
      要塞化しやすい場所に
      ウクライナ軍が
      南北に沿っている
      感じなのだろうね
 
 そして市街中心部をロシア軍にほぼほぼ抜かれて、市内のウクライナ軍は南北に部隊が途切れた、あるいはそれに準じる状態であるらしい。
 
 ∧∧
(‥ )さあどうなりますかな?
\−  戦いを無限に延長すれば
    いつかは陥落するに
    違いないけど
    市街戦を決するのは
    容易ではない
    その前に状況が変われば
    包囲するロシア軍が
    逆包囲されて全滅することも
    ありうるからね
 
 
  (‥ )クリミアの付け根にある
      東の要地
      ヘルソンにウクライナ軍が
      迫ってるからね
      ヘルソンのロシア軍が
      どのぐらい踏ん張れるか
      それ次第という人も
      いるよな
      

 
 *ちなみに動画のスクショ画像にうっすら見えるWar gonzoのマーク。これはロシアのプロパガンダyoutuberのこと。動画内容を評価する際にはこのことも考慮に入れる必要がある。また、個人の才能で作業しているせいか、ロシアのプロパガンダ映像としては非常に画質や編集がきれいなことも特徴的。
 
 ∧∧
(‥ )とはいえさ
\−  画像に薬莢が大量に
    写っていることを
    考えれば
    演出や創作ではなく
    作戦行動の一部を
    きれいに撮影したもの
    なのだろうね
 
  (‥ )それでさ
      撮影場所は
      ロシア軍にとっては
      かなり安全な場所だ
      ということもわかるね
 
 反対に言うと、それ以上はウクライナ軍のいる場所に近づけない、ということでもあろう。
 
 
 
  

2022年3月25日金曜日

マリウポリ この町を陥せとおっしゃる?!

  

 ウクライナ南部の港町マリウポリ



  
 現在、ロシア軍に包囲されて市街戦を展開している要地であるけども。
 
 この画像をアパート群、河川、侵食された谷間、とそれぞれ色分けすると...


 
 ∧∧
(‥ )これを陥せとおっしゃるか
\−
 
  (‥ )この町
      ほぼほぼ要塞だよね
 
 マリウポリは北と東は川で囲まれた、台地状の地形であった。南東のやや濃い緑で塗った場所は、台地が雨で侵食されたと思われる谷。わかりにくいが北東も帯状に木々が生えているので、ここは台地を縁取る斜面なのだろう。

 *斜面は開発されないので、しばしば帯状の林になって取り残される。河岸段丘などを思い出すと理解がしやすい。
 
 つまりこの町、西から町の中心に入る大通りがほとんど唯一の侵入経路。
 
 ∧∧
(‥ )そして赤紫はアパートの配置で
\−  各アパートが幾重にも
    建築されて厚みがある
    旧ソ連邦の都市でしばしば
    見られるものだね
    まず間違いなく
    敵軍を阻止するバリケード
    自軍が立て篭る要塞として
    使われる防護壁
    キエフにもあったよね
 
  (‥ )河川や谷、斜面のような
      自然の防壁がない
      そんな
      町の北西に集中的に
      アパートが
      配置されているのは
      このためだろうな
 
 ロシア軍本部は、現地部隊にこれを陥せとおっしゃるか?
 
 とはいえ、開戦から1ヶ月、ロシア軍はこの包囲戦で大きく前進し、本日、25日、ついに町の中心部にある教会にまで到達した。
 

 
 確認は困難だが、本日2022年3月25日におけるロシア軍の進軍は、だいたいこんな感じでは? とネットで言われている。

 
 
 ∧∧
(‥ )黄色い点が町の中心街にある
\−  教会だけども
    いや驚いた
    よくここまで進軍できたね
    やるねロシア軍
 
  (‥ )どうも町の北西部にある
      第一の防御壁たる
      アパート群は
      抜いたっぽいのよね
      さすが腐っても
      世界一の陸軍国だわ
  
 とはいえ、この場所まで前進するのは、単純に大通りを突っ切ればいい。つまり、できて当然ではあった。

 しかし、この町の中心街とその近辺の道路ときたら。


 
 ∧∧
(‥ )微妙に曲がったり
\−  折れたり
    食い違ったり
    見通しがいかにも悪い
    嫌な道だな...
    これも意図的かい?
 
 (‥ )どうだかね
     元々かもしれんし
     意図的かも知れんし
     でも少なくとも
     日本の城下町でも
     所々で配置された
     防御術に似たものに
     見えるよね
 
 曲がると見通しが悪くなる。食い違うと部隊が展開できずに足止めを喰らう。
 
 実際、マリウポリの大通りのこの先には、道がぐるっと大きく回るように曲がる場所がある。これなどはほぼ明らかに企画されたものに見えた。そこで待ち伏せしたり、防衛するためものではないのか?

 しかもその道のさらに東もまた奇妙であった。反対側から、しかし中心の大通りから遠く離れて海岸沿いをあえてぐるっと回り込むような道や線路が続いている。そしてそれを守るように配置されているアパート群。





 これらの構造は単に古い町の古い設計の跡なのか、それとも幾度も開発するうちにそうなったキメラ的な構造なのか、それともなにか防御的な意味合いがあるのか。
 
 例えば、大通り沿いに中心まで敵が来るのは想定内。それでも迎撃できるように、人も補給も、敵の手が届かぬ、海岸沿いの道や線路から調達できるようにしているのか? 
 
 ともあれ、本日25日は、かようにロシア軍がマリウポリの中心部に到達する一方で、隣町の港ではロシア軍揚陸艦が撃沈された日でもあった。
 



 
 ウクライナ軍の攻撃手段は当初の話ではトーチカ弾道ミサイルだと言われたし(破壊力は説明できるが当たるのは驚き)、あるいはドローンの攻撃だとも言われた(当てられるだろうけどもこんな破壊力があるかは疑問)。


 ともあれ、港で燃え盛るのが揚陸艦Orsk 右へ脱出するのは、重なってわかりづらいが三隻のロシア軍船で、一隻はすでに船首近くが炎上しており、この後、この船は着底してしまった模様。
 
 撃沈1 着底1 破損2の大損害。しかも戦闘車両を運搬する揚陸艦を喪失。
 
 ∧∧
(‥ )これでマリウポリを
\−  包囲するロシア軍の補給は
    滞りますよと
    物資も食料も
    戦闘車両も弾薬も欠乏だ
    
 
  (‥ )マリウポリ
      陥落しないよねえ
 
 
 さてもさても、ネットでは逆張りしたいだけの、それだけの理由で反対意見を述べるものがいる。彼らはロシア軍を影の政府から世界を守る正義の味方と信じて、マリウポリに立て篭るネオナチはもうすぐ全滅する! とロシア軍の市中突入を大喜びでtweetしているが。
 
 ∧∧
( ‥)...無理だろ
 
  (‥ )ああいう人ってさ
     陰謀論で満足して
     それ以上の現実を
     調べないからな
     底が浅いのよな
 
 ロシアを擁護する人間を自称していながら、市街戦の恐ろしさを知らぬとは、それは独ソ戦を知らないということ。

 そんなものは手抜き以外のなにものでもないからに。
 
 

 
  

2022年3月24日木曜日

やはり年単位ですかなフルシチョフ

  
 ∧∧
(‥ )それにしても
\−  今回のウクライナ戦争
    どのぐらい続くかね?
 
  (‥ )戦争ってのはさ
      均衡状態で終了する
      つまり安定状態に
      行き着くまで続くのよ
 
 では今回の戦争の安定状態とはどこか?
 
 それはおそらく、

 ロシアが親ロシア地域を手に入れるだけで満足し、ウクライナが領土を割譲して国内の内戦問題を解消し、内戦問題がないのであるからウクライナがNATOに加盟して確実な安全保障を手に入れる。

 そんなところであろうか
 
 ∧∧
( ‥)...そんな妥協したら
    プーチン大統領も
    ゼレンスキー大統領も
    失脚するだろ
    下手すりゃ暗殺だ
 
  (‥ )キューバ危機で妥協した
      ケネディとフルシチョフ
      みたいにな
 
 
 言い換えると、

 両軍、両国民の誰もが、もうこれ以上は続けられない、ここでこの条件で手を打とうと心理的に合意すること。
 
 嫌だ! それでも続けるのだ! という、ある意味、欲張りな極右が全員戦死すること。

 ここまでいかないと妥協はできぬ。
 
 ∧∧
(‥ )こりゃ年単位だな
\− 
 
  (‥ )ロシア軍は大損害で
      経済制裁下だ
      ウクライナ全土に
      攻撃しかける
      首都を陥落させる
      なんていう
      大規模な軍事行動は
      もう続けられない
      だけど
      南部や東部に限れば
      まだ戦えるよね
 
 イラン・イラク戦争は8年続いた。そして断固として戦争継続を叫んでいたイランのホメイニ師がついにあきらめたのは、自軍の弾丸と銃口、砲身のサイズが合わないという末期的な物資不足、つまり戦争継続がそもそも物理的に不可能という事態に至った、その時であった。
 
 ∧∧
(‥ )やっぱ年だね
\−
 
  (‥ )まあその間
      日米欧がウクライナを
      支えれば良いわけよ
 
 ウクライナは甚大な犠牲を払うけども、見返りはある。ロシアはもう二度と大国に戻ることはないが、それは日本にとって単に都合が良い話だ。
 
 
 それにしても、なんでロシア連邦は黒海艦隊所在地である要地クリミアを自国領としていないのか? バルト海の要地、バルチック艦隊の寄港地でもあるカリーニングラードは飛地として確保しているではないか。同様に最初からあの地域を自国領と設定していれば、そもそもこんな問題は起こっていないはず。
 
 ∧∧
(‥ )調べればフルシチョフさんが
\−  ソ連時代に勝手に
    帰属替えしたんだね
    クリミア半島を
    ロシアからウクライナに
    編入してしまった
 
  (‥ )その勝手な判断が
      2014年の
      クリミア併合
      8年続く東部紛争
      さらには今回の戦争に
      つながっているのだな
 
 ∧∧
(‥ )プーチンさんは開戦前
\−  マクロン仏大統領に
    フルシチョフがどうした
    こうしたって
    延々と愚痴をこぼしてたって
    聞いたけども...
 
  (‥ )まあ愚痴りたくも
      なるわなあ
 
 
 
 
 


2022年3月23日水曜日

テレビ局はこのまま毒ガスへ突っ込む気であるらしい

  
 ∧∧
(‥ )英国情報筋が
\−  生物化学兵器を扱う
    ロシア軍部隊が
    ウクライナ入りしたと
    述べる
 
  (‥ )いよいよだな
 
 今のところ東部の親ロシア地域に留まっているという観測なので、あくまで親ロシア地域を防衛するためのものかもしれないし、あるいは市街戦が続くマリウポリで使う気かもしれなかった。
 
 ∧∧
(‥ )この状況でも
\−  文化人や芸能人は
    ロシア擁護という
    自殺行為を続けるのである
 
  (‥ )そしてそれは
      そもそもテレビ局の
      意向なんだよね
 
 ∧∧
(‥ )つまりテレビ局はあれか
\−  ロシアが毒ガス使用した時
    自分たちも加害者扱いされる
    危険性を認識していないのか
 
  (‥ )TBSなんかは
      オウムの一件と
      からめられて
      ぼろくそ言われそうだがな
      止めないみたいね
 
 目先の炎上商法とその黒字に目が眩んでいるのかもしれないし、あるいは炎上してもどうでもいいと思っているかもしれないし...
 
 ∧∧
( ‥)そもそも
    なんにも
    知らねーんじゃね?
 
  (‥ )それもありうるな
 
 
 それは次のニュースを思い出せばわかるであろう。
 
 2020年に米国で大暴動となったBLM運動。
 
 これに触発された在日の外国人が、

 私はT国のK民族です! 日本の警察に理不尽な暴力を振るわれました! BLM運動は対岸の出来事ではありません! 日本でも理不尽な人種差別があるのです! 
 
 そう言いたてて同調したTBSやテレビ朝日、左派の運動家や野党政治家も含めて一瞬騒ぎになったのだが...
 
 ∧∧
( ‥)あれさ
    それはやばい話だよ
    大丈夫かい?
    と思ってたら
    2、3日で
    ふっと消えたよね
 
  (‥ )T国のK民族問題って
      めちゃくちゃ危険な
      話題なんだよね
 
 
 なぜか? それはT国が100年前に民族主義国家として再スタートした時、国民国家である以上、我がT国にはT民族しかないない、と定義したからである。
 
 ∧∧
(‥ )でも実際には多民族国家で
\−   K民族にいたっては
    実に全国民の3分の1を
    占めるとも言われる
 
 
  (‥ )でもよ
      国家の定義上
      存在しないことに
      なってるんだよね
 
 つまり
 
 私たちK民族が日本で差別された! 助けてください!
 
 というアピールは、T国政府からすると

 定義上我が国に存在しない民族を自称する我が国出身の活動家が日本のテレビや野党政治家を巻き込んで、国家の定義を揺るがす運動を始めた。
 
 ということであり、それはつまり...
 
 ∧∧
( ‥)反体制運動です
 
  (‥ )T国政府にとっては
      まぎれもない
      テロ活動なんだよ
 
 だからおそらく、テレビや野党政治家は言われたのだろう。

 あなたたちは我がT国に存在しないはずの民族を自称して反政府活動を行っている活動家を支援していますが、それは我が国にとってはテロ活動です。それを理解していますか?
 
 ∧∧
(‥ )そして事実
\−  あっという間に
    誰もこれに
    触れなくなったのである
 
  (‥ )そりゃ触れられんわ
      見てたこっちですら
      馬鹿じゃねえの?
      その話題はまじで
      やばいよと
      思ったものな
 
 そしてこれ、次のことを意味している。以上の根深い問題を野党の政治家や文化人、知識人、テレビ局、新聞は知らなかったということだ。
 
 ∧∧
( ‥)つまりテレビ局は
   なんにもしらない
   阿呆なのである
 
  (‥ )以上を踏まえると
      テレビ局は多分
      ロシアの毒ガス使用を
      真面目に考えて
      いないのだよな
 
 あんなやばい問題に突っ込んでったテレビ局である。そりゃあ毒ガスにも突っ込んでいくだろう。
 
 
 ちなみに、以上のT国の問題。自民党は一切なにも言わなかったと記憶している。
 
 ∧∧
(‥ )そりゃ言わんよな
\−  言及した瞬間に
    T国にいるのは
    T民族だけではないと
    日本国の与党議員が
    表明したことに
    なるからね
    何気ない一言が
    重大な外交問題になる
 
  (‥ )言い換えると
     多分、自民党には
     箝口令がしかれて
     いたのだろうね
 
 
 官僚に忠告されたのか、そもそもこれを知っている議員がいたのか。多分、両方だろうが、これこそが政権与党というものなのである。
 
 言い換えれば、テレビ局にはそういう能力や知識がないのだ。
      
 
 
 
 
      
 
 
 
 

2022年3月21日月曜日

アンモニア漏れという準毒ガス使用の先は

  

 
 ∧∧
(‥ )モスクワ3月19日
\−  タス通信の報道
    ウクライナの国粋主義者は
    ロシア兵がやってきたら
    化学攻撃をする準備で
    やつらは
    Sumyにある化学工場から
    アンモニアと塩素を
    取り出している!
    ...だ、そうです
 
  (‥ )でっ実際には露軍の戦車が
      都市Sumyの東郊外にある
      化学工場に陣取っていて
      本日21日の朝
      アンモニアが”漏れ出し”
      しかしアンモニアは
      風によってロシア側へ
      流れたと
 
 つまりは、ネオナチの仕業ー! とあらかじめ言っておいてからの事故を装ったアンモニア散布で市内席巻のはずが、しかし風向きで失敗。

 
 とはいえ
 
 ∧∧
(‥ )...やりやがったなロシア
\−
 
  (‥ )ウクライナがたくらんでると
      先に偽旗作戦して
      アンモニア漏れを装って
      準毒ガス攻撃してきた...
      つまりは
      より高度な毒ガス使用まで
      あと一歩だね
 
 ∧∧
(‥ )まず間違いなく使うだろ
\−
 
  (‥ )使うだろうね
      問題はいつどこで
      使うかだな
 
 キエフ攻略時か? それともマリウポリでか?
 
 ∧∧
(‥ )今、テレビやtwitterで
\−  ロシア擁護をしている
    野党政治家や知識人
    文化人はこの危険性を
    考えないのかい?
 
  (‥ )毒ガス使うような相手を
      擁護していた人間と
      後々レッテル貼りされて
      死ぬまで罵倒される危険を
      考えるかってことかい?
 
 いやあ、知識人や文化人とか、目立ちたがりの政治家とか、この手の賢い人間はそんな先のことを考えないものだ。
 
 ∧∧
( ‥)そんなもんかね?
 
  (‥ )賢いってのは
      考えないことなんだよ
 
 考えみよう。脳は全新陳代謝の1割から2割を消耗する。そうであるなら考えることは大変な負荷であり、赤字だ。そうであるから賢ければ賢いほど考えないことを選択するはずだし、実際、それが正しいのである。だって黒字になるわけだし。
 
 ∧∧
(‥ )将来、大赤字になるのだぞ
\−
 
  (‥ )今の黒字を取るのが
      ”賢い”判断さ
 
 まあ、人はそう言う判断をこそ、愚か、と呼ぶのだが、しかし、事実として賢い人間の行動はいつだってバカ丸出しではないか。
 
  
 
 *一応、タス通信から切り出した記事を訳すとこうである。
 
 ウクライナ各所で国粋主義者たちが化学攻撃をもくろんでいる。ロシア軍が自分たちのところへやってきたらそうするつもりなのだ。ロシア国家防衛管理センターのミハイル・ミジントセフはそのように語った。
 
 国粋主義者たちはSumyにあるSymykhimprom化学工場にある貯蔵施設からアンモニアと塩素を取り出している。その目的はロシア兵が市内に入った場合、Sumyの住宅街を毒で汚染するためだ。
 
 Kotlyarovoの住宅街や、あるいはNikolayev地域で、国粋主義者の愚連隊たちが有害化学物を用いた攻撃をたくらんでいるのだ。そのために奴らは有毒化学物をつめこんだ容器を学校に据えつけていて、ロシア軍が近づいたら爆発させようとしているのである。
 
 
 ∧∧
(‥ )...と口実つけてるから
\−  これからあちこちで
    毒ガス使う気満々やん
 
  (‥ )日米欧はガスマスクや
      解毒剤を送った方が
      良いかもね
 
 
 **ロシアが、ネオナチが工場から塩素を取り出していると述べたことは重要でもある。塩素ガスはWW1で使われた最初の毒ガスでもあったので。つまり、ウクライナのせいにしてロシアが堂々と最初期の毒ガスを使う予兆だ。
 


***以下追記
 
 ∧∧
(‥ )ロシアが盛んに介入した
\−  シリアで使われたガスは
    塩素とサリンだった
    そうだから
    ほぼほぼ間違いなく
    塩素ガスは使ってくるかな
 
  (‥ )確認がしずらい
      混戦地域で
      使うだろうことを
      考えると
      マリウポリとか
      危ないかもな
 
 
      
 
 
 
 

落下傘が開かずに死ぬ人、開いても死んじゃう人

  
 2022年3月8日に投稿された、Belozerkaで撃墜された露軍戦闘機から脱出した二人のパイロット。撃墜されたのはスホーイ25とされている。

 *脱出したパイロットが二人だからスホーイ34だとする人もいたが、Su-25には複座のものもあるそうだ。
 
 まあ、機種特定はともかくとして
 
 


 
 ∧∧
(‥ )二人のうちの一人
\−  パラシュートが開かず
    そのまま落下してるね
 
  (‥ )そこで投稿されたのが
      以下の画像だ
 
 落下傘が開かずに墜落死した操縦士! という触れ込みで一部の人がtweetしていた画像が以下。しかしこの人は8日の事故とは別人。3月5日にChernihivで撃墜されたSu-34から脱出した二人のうちのひとりである。
 
 


 
 ∧∧
(‥ )この人、どういうわけか
\−  死んで見つかっている
    のだよね
    もう一人は
    捕虜にされたのに
 
  (‥ )おかしなもんでさ
      この時
      二人ともパラシュートは
      開いているんだよ
 

 
 5日にChernihivで撃墜されたSu-34の様子は少なくとも二つの動画があって、以上は現場から北西、おそらくはマンションの一室から撮影されたものであった。落下傘の二人が降下していくのは、googleのストリートビューでは空き地になっている場所で、現在ではこじゃれたお店が立ち並ぶ場所であった。

 ちなみに以上の画面で黒煙をあげる墜落現場は、少し先にあるスーパーマーケット前の住宅街である。


 
 ∧∧
(‥ )二人とも脱出
\−  落下傘も開いてる
    だけどなんで一人は
    死んだわけ?
 
  (‥ )わからんのよね
      銃で撃たれたような
      痕跡もなかったし
 
 ただ、以上のパイロットの遺体画像。誰かが顔にマフラーをかぶせてあげている。このため顔がよくわからないのだが、実はマフラーをかける前の画像があって、そこで彼の顔を見ると右目の眉の部分が陥没しているようにも見えた。
 
 その画像にはヘルメットの脇に血塗れのゆがんだ球状のものが付着しているのだが、もしかしたらそれは、突出した右の眼球かもしれない。

 *興味深いことに顔にマフラーをかけた画像ではその球状のものが見当たらない。つまり血塗れの球状のものは、固定された備品ではない(やはり眼球ではないか?)、ということだ。
 
 ∧∧
(‥ )脱出の射出の際に
\−  顔面を強打して
    頭蓋骨折で死亡ですか?
    そういう事故って
    あるのかな?
 
  (‥ )わからんねえ
 
 
 5日撃墜のSu-34パイロットが、落下傘開かずに墜落死した人物と解釈されたのは、おそらく遺体が見た目、きれいだからだろう。そのために8日撃墜、落下傘開かずに墜落死のパイロットと同一視されたように思われた。
 
 ∧∧
(‥ )んー 今回のロシア軍
\−  落下傘が開かずに
    亡くなったパイロットが
    次々に出ていると
    言われるけど
 
  (‥ )去年21年11月の
      ベラルーシとの
      合同演習でも
      空挺部隊員2名が
      降下訓練中に
      亡くなってるよね
 
 当時、ロシア国防省は強風で落下傘が機能しなかったと言っていたが...
 
 ∧∧
( ‥)実際には備品管理が
    悪いんだべ

 
  (‥ )8日の落下傘開かずの
      動画だって
      どう見ても強風では
      ないからな
      備品管理が
      悪いのだろうな
  
 
 
 8日は多分、備品管理の悪さで落下傘が開かなかったのだろう。 
 
 では? 5日に撃墜されたSu-34パイロットは、落下傘が開いたのに一体どうして死んだのか? 落下傘が開かないよりも、もっと深刻な問題なのか? 状況はよくわからない。
 
 




2022年3月19日土曜日

この一大イベントを120の部署と20名の部長で遂行せよ! とは無理難題

  
 ロシア軍は、戦車、歩兵、ミサイル、自走砲、これらを扱う各種部隊をひとまとめにした単位、戦術大隊(BGT)で行動する。
 
 ∧∧
(‥ )問題はこの戦術大隊が
\−  機動性を重視した
    小ぶりな部隊であり
    戦車は10両程度
    このため3両の戦車を
    破壊されると力を失い
    敵陣を突破できなくなるし
    歩兵も少ないために
    戦車に接近する敵兵を
    阻止するのが難しい
 
  (‥ )これゆえに
      対戦車ロケット兵器を
      持って接近する
      ウクライナ歩兵に
      苦戦を強いられ
      進軍することができない
 
 小ぶりで機動力があって、戦車で進軍し、大量のミサイルと大砲で敵陣を破壊する。アフガニスタン、チェチェン、シリア、東ウクライナでの紛争。こういう小規模の戦闘に対応して編み出された編成のようだけども、今回のような大きな独立国相手を制圧する、となると相性が悪かった。そういうことらしい。
 
 ∧∧
(‥ )それのみならず
\−  今回の戦で動員された
    120の戦術大隊が
    直接クレムリンから
    指揮されてるって話が
    出てきてるね
    少なくとも
    複数の戦術大隊を統括する
    師団や旅団というものの
    存在が確認できないと
 
  (‥ )中間管理職がいない
      という地獄な状況
 
 ...そういえば、開戦から3日後の2月27日に、ウクライナが戦車大隊長、さらには旅団長を捕虜にしたと発表してはいる。

 しかしこの時も戦車大隊長の身分証明証は画像として出たが、旅団長の画像はなかった。
 
 これはつまり、この男は旅団長?! と思ったら、そうではなかった。そういうことではあるまいか?
 
 ∧∧
(‥ )んー...しかしこれを
\−  どうみるか
    戦車大隊長はいたし
    その肩書きからすると
    複数の戦術大隊を
    統括する人に聞こえるし
    今回の戦争で露軍は
    20名の少将を
    送り込んでいるというよね
    *4名はすでに戦死
    120の戦術大隊に
    20名の少将なら
    旅団長はいなくとも
    この少将たちが
    それぞれ6つの戦術大隊を
    指揮しているように
    解釈できるけど
 
  (‥ )でもなあ
      肩書きと組織図が
      厳密に一致するとは
      限らないからな
 
 実際、今のロシア軍は動員をかけられただけで、侵攻のための組織の再編成とかはしていないだろう(そういう話は出てこないし、していたにしても、時間がなさすぎに思われる)。
 
 もちろん、組織図なんてものはロシア軍の内部の話で、外部の者から見ると真の状況はよくわからない。

 とはいえだ、120の戦術大隊。その指揮をクレムリンがほとんど直接しているという話を、仮に受け入れて考えてみよう。
 
 ∧∧
( ‥)そんなの大混乱だろ
 
  (‥ )会社で例えれば
      120の部署を
      社長や重役会議が
      指揮しますと
      言ってるような
      ものだからな
 
 これこれの備品が足りませんから補充してください。

 120の部署から上がる、そういうご要望をいちいち処理、発注、対応するだけでも社長と重役会議が発狂すること間違い無い。
 
 ∧∧
(‥ )おまけにこの部署
\−  移動するんだよな
    配送先も逐一把握してね
 
  (‥ )地獄やがな
 
 ∧∧
( ‥)そして社員が次々に
    いなくなるんだわー
    人員配置を
    考えてくださーい  
 
  (- - )わー
      聞きたくねー
 
 そもそもこのたびの戦でウクライナに動員されたロシア軍は、連邦全体、東部、中央、西部、南部、それぞれの軍管区からやってきている。
 
 ∧∧
(‥ )単純に考えて
\−  横の連携なんか
    あるわけないし
    各部隊や
    少将が率いる軍団も
    こういうために
    作られた組織では
    ないはずだよね
 
  (‥ )各地での防衛を
      担当するのが仕事で
      一箇所に集まって
      四方から進軍するための
      組織ではないからね
 
 つまるところ、部長にあたる少将が20名いたところで、それが一体何になるであろうか? 

 こういう時は、部長職よりも上の、本部長とか、上級特別本部長とか、本部長統括とか、そういう新たな中間管理職が必要であろう。それも複数。
 
 ∧∧
( ‥)でもよ
    そういう人事は
    いきなりできんだろ
 
  ( ‥)やれやれ
    −/ 動員が始まった
       去年の11月から
       考えれば
       4ヶ月あったけど
       そんな短期間じゃ
       無理だよねえ
 
 人事は、皆が納得するものでないと、反抗やサボタージュ、足の引っ張り合いを引き起こす。それを踏まえれば、機動力を上げて小柄になった部隊を120集めて、いきなり包囲、進軍せよ! とは、言うは簡単だが、いかにも無茶振りだ。

 120の部署に部長を20名。この大軍団があれば大仕事のひとつやふたつ、どうとでもできる! そう思ったら大間違い。

 こういう風に考えると、ロシア軍がうまく行動できていないことは非常に理解しやすい。
 
 ∧∧
(‥ )これはプーチンさん
\−  大失態だね
 
  (‥ )んー 考えてみれば
      あの人
      言っちゃなんだけど
      こじんまりした仕事を
      してきた人だからな
      初めて大仕事で
      失敗したのだな
      まあ、ありがちだけどね
 
 さて? ここから立て直せるか? 立て直せたとしてもキエフを市街戦で攻略できるか? さあどうする?
 
 
 正直な話、いまだに200万人が残るキエフを攻略するというのは、いかにも無茶で無謀な自殺行為に思われた。
 
 
 
 
 
 *以下追記
 
 3月15日にロシア軍少将、4人目が戦死、という報が流れたが、本日19日の先ほど、ロシア軍南部軍管区第8軍司令官アンドレイ・モルドヴィチェフ中将戦死のニュース。
 
 ∧∧
(‥ )んー?
\−  明け方に中尉戦死として
    一報が流れたやつだよね
    この人、中将だったの?
    ...まあ軍団司令官ともなれば
    中尉ではなくて中将か
 
  (‥ )あらー 偉い人が
      戦死したね
 
 話が入り乱れているが、ヘルソン(ケルソン)国際空港で作戦会議中にミサイルを撃ち込まれたとか、なんとか。
 
 
 ∧∧
(‥ )ヘルソン国際空港なら
\−  占領した後でロシア軍が
    戦闘ヘリを
    配置させていたら
    16日に
    ウクライナに攻撃されて
    数機の戦闘ヘリを
    喪失した場所だけど
 
 
  (‥ )そんな危険な最前線で
      会議して
      位置がばれて
      ミサイル攻撃って
      ことなのか?
      やられちまったなー

 
 **本文で述べたように、将官クラスの戦死者はこれまで4人の少将であったが、モルドヴィチェフ中将で5人目。そして中将であるから戦死としては最高階級。
 
 そしてこれで部長はまた1人減って、残り15名。果たして、この一大イベントの成否やいかに?
 
 
 
 **さらに2022.03.20 師団長について以下追記
 
 ∧∧
(‥ )実際の師団長というと
\−  15日に戦死した
    オレグ・ミティアエフ少将が
    それに該当するんだね
    第150自動車化狙撃兵師団の
    師団長であった
 
  (‥ )自動車化狙撃兵とは
      要するに徒歩ではなく
      自動車で移動して
      ライフルで武装した
      歩兵たちのことで
      つまりは歩兵部隊
 
 ただし、当然、戦車や装甲車を持っている。
 
 ∧∧
(‥ )...という大部隊なんだけど
\−  この師団長という肩書きは
    あくまで
    これまでのものだよね
    今回の作戦で
    つくられた役職ではないし
    仮にそのまま横滑りして
    新たな役職を務めていても
    統率は難しいだろうね
 
  (‥ )ロシアの捕虜が
      階級が上のものまで
      これは演習だと思ってた
      とか言ってるからな
      侵攻するための
      大部隊として編成された
      組織や階級
      あるいは役職ではないよな
 
 つまり、師団長(少将)自体はいても、複数の師団なりなんなりを統括するような人はやはりいないらしい。
 
 ∧∧
(‥ )120の部署を20名の
\−  部長で統括する
    かなり混乱する状態で
    あるらしいことは
    変わりないのだろうね
 
  (‥ )各軍管区の部隊を
      司令官ごと集めて
      それを統制すれば
      動かせると思った
      そしたら実際には
      大混乱に陥った
      そんな感じかな
 
 
 もちろん、実際の様子や組織の問題は部外者にはわからない。続報で確認する必要がある。
 
 
      
    
      
 

2022年3月18日金曜日

戦術大隊の2割が機能停止に追い込まれ、進撃停止

  
 3月12日 ゼレンスキー大統領の発表。

 ウクライナ軍の攻撃によりロシア軍はその戦術大隊の31個を失った。
 
 ∧∧
(‥ )SNSに投稿された
\−  損害から推論すると
    少なくともロシアは
    22の戦術大隊を
    失ったはずと
    言われてますな
  
 
  (‥ )破壊や放棄された車両の
      全部が投稿される
      わけもないんで
      ウクライナ発表の
      31という数字は
      多分正しいのだ
 
 ロシアの戦術大隊というのはロシア軍が戦で動かす大きな部隊編成、戦の単位、あるいは駒のようなもので、ロシア語の頭文字をとってBTGと略称されている。

 ロシアの戦術大隊は、戦車を担当する戦車中隊、機械化大隊、自走砲中隊、ロケット砲中隊を組み合わせたものだそうだが、戦車中隊が持っている戦車は10両程度だそうだ。
 
 ∧∧
(‥ )少なくね?
\−  と思ったら
    部隊を小規模にして
    速度を重視
    ミサイルとか火砲を
    強力にして
    ただちに敵地に到着
    ミサイルや砲撃で
    相手をつぶす! という
    やりかたみたいね
 
 
  (‥ )その分、歩兵が少なくて
      携帯火器を持った
      敵兵に攻撃されやすい
      戦車が少ないので
      10両のうちの3両を
      破壊されただけで
      機能が著しく低下して
      敵陣を突破できなくなる
      ここをウクライナに
      突かれてるという
      解釈があるな
 
 
 ついでにいうと、かような部隊編成でミサイルを大量に打ち込むのは効果的には違いないが、しかし、金がかかる。なので今回のような大規模作戦では金欠、ミサイル不足、砲弾不足に苦しんでる、という解釈もある。
 
 *ちなみに米軍の機甲旅団戦闘団(ABCT)だと戦車はずっと多いので、機能停止に追い込むにはロシアの戦術大隊よりも、もっと戦車を破壊する必要がある。言い換えると、もし、今回のような戦闘を米軍が行なった場合、ロシア軍のような侵攻停滞は起きなかったということになる。
      
  
 さてもさても、今回の戦でロシアが投入した戦術大隊は120であったと言う。しかし開戦3週間目にしてそのうちの30を失うとは
 
 ∧∧
( ‥)戦の駒の
    4分の1を喪失か...
    損害がデカすぎるべ
 
  (‥ )まあ
      駒が失われたと言っても
      駒の車両と兵士が
      全員死亡したわけじゃなく
      2割、3割を失って
      組織的に
      機能しなくなったから
      解体、再編成するって
      話ではあるけどね
 
 とはいえ、人員や装備の2割、3割を失えば再編成する必要があり、部隊は壊滅扱い。
 
 そうであれば、自身の駒の4分の1を失った今回の遠征軍全体が、壊滅扱いのような状況だとも言える。
 
 ∧∧
(‥ )とはいえ
\−  2割が機能喪失しただけだ
    増援を呼んで穴を埋め
    部隊を再編成しつつ
    目標を達成すればいい
  
 
  (‥ )南オセチア駐留軍が
      動員されてるという
      話が出てきたし
      15日に津軽海峡を抜けた
      ロシア軍船も輸送車とか
      載せてたから
      ウクライナへの増派と
      輸送みたいね
 
 *南オセチア駐留軍 2008年の北京オリンピックの際に起きたジョージア(グルジア)とロシア連邦の戦争。そしてロシア連邦が奪った南オセチアに駐留するロシア軍のこと。
 
 
 それにしても戦術大隊2割喪失で増派と再編成。機能停止とは言えずとも、これが機能の著しい低下を意味すること確実であった。

 そして事実、ロシア軍の進行は奇妙に止まったまま。

 あと5日のうちにキエフは包囲陥落する! あと数日だ! ロシア軍の車列確認! まもなく総攻撃! 包囲される! 東からロシア軍が来ている! 

 と言われ続けてすでに開戦から4週目に突入した今になっても、包囲攻撃どころか、東から伸びてきたロシア軍がキエフまで辿り着けず、手前数十キロで足踏み状態。
 
 ∧∧
(‥ )どうもロシア軍は
\−  軍勢を150km程度
    移動させるのが
    精一杯なんじゃないか?
    という話が出てるね
 
  (‥ )北部国境からキエフまでは
      150kmぐらい
      この距離なら動けることは
      北と北西に陣取った
      ロシア軍でわかる
      一方で
      キエフに東から迫る軍は
      今、260kmぐらいで
      足踏みしてるからな
      確かにそう解釈できるよな
 
 
 無論、膠着状態とはいえ、ロシア軍とウクライナ軍はあちこちで一進一退しているし、移動距離が短いせいなのだろう。南部のマリウポリ(Mariupol)ではロシア軍優勢で包囲が長引いており、多くの犠牲者が出ているのだった。
 
 ∧∧
(‥ )しかしまあ
\−  これがあのロシア軍ですか...
    いくら部隊編成が
    今回の戦向きでないとはいえ
    進軍すらままならないとはね
 
  (‥ )和平だ交渉だとか
      時間稼ぎして
      物資を蓄えて
      部隊を再編成して
      一気にキエフへ
      攻め込んでくるかも
      しれないけども
      いまだに
      人口200万を擁して
      迎撃する気満々の都市で
      市街戦する余力は
      あるものかね?
 
 事実、補給はずっとたやすいだろう南部のマリウポリ、人口45万ですら落としていない。
 
 ∧∧
(‥ )マリウポリでは病院爆撃
\−  避難民のいる劇場を攻撃
    こうした恐怖戦術を
    使うのみならず
    人質をとって
    病院に立てこもってる
    みたいだけど...
    立てこもりって
    これは軍隊なのかい?
 
  (‥ )ロシア軍が11日に
      メリトポリ市の市長を
      拉致して
      16日に解放したけど
      解放条件が
      ロシア兵捕虜9名と
      交換だったという話だな
 
 ∧∧
( ‥)それはロシア軍上層部の
    指示なのかい?
    とてもそうは思えない
    内容だが
 
  (‥ )...これは本当に
      軍隊なのかい?
 
 
 食糧や燃料の補給がままならないのみならず、無線がダメになって携帯電話みたいなもので通信しているので露軍は内部通信が傍受されっぱなし。当然、司令官の位置も特定されやすい。今回の戦で20名動員された軍隊司令官たる少将が次々と戦死して、15日には4人目を失った。
 
 開戦3週間にして司令官の5分の1を失う! これはあくまで編成中における一時的な現象だろうけども、かくのごとき混乱状態だ。誘拐だの立てこもりだの、今のロシア軍は軍隊としての機能が失われつつあるのかもしれない。
      
      
 
  

2022年3月14日月曜日

スホーイ34がまた撃墜されたとか、57が投入された!? とかそういう話

  
 日付はすでに変わって昨日、2022年3月13日に投稿された動画から切り抜き




 ∧∧
(‥ )撃墜されて炎上
\−  墜落する戦闘機と
    そこから脱出して
    パラシュートを開いた
    2名のパイロット
 
  (‥ )Izyumという
      町らしいね
      第二の都市ハリコフから
      南東へいったところ
      東部国境に近い場所だ
 
 2名のパイロットがいたとは複座ということであり、それに該当するロシア戦闘機はいくつかあるが、その代表がスホーイ34(Su-34)
 
 スホーイ34は90年代から開発が進められたそうだが、なにせソ連邦崩壊の混乱期があった時代だ。ゆえに30年が過ぎた今でも、100機かそれを少し越す程度の数しかそろっていない。つまりは虎の子の準最新鋭戦闘機。
 
 しかし、今回の戦争では開戦3週間目にしてすでに4〜5機が撃墜されていた。
 
 ∧∧
(‥ )以上13日Izyumの
\−  被撃墜戦闘機がSu-34なら
    6機目ぐらいなわけで
    こりゃ大損害ですなあ
 
 (‥ )開戦3週間で
     準最新鋭戦闘機の
     6%を喪失するって
     顔から血の気が引くわ
 
 一方、より最新鋭の戦闘機が投入されたという話もある。それはキエフの西にある町Zhytomyrで10日に目撃されたというこの機影。





 
 画面左が動画の切り抜きママ、そして右が機影の拡大と代表的なロシア軍戦闘機スホーイ57、35、34、30のシルエットとの比較。
 

 ∧∧
(‥ )お尻が六角形になる形状は
\−  確かにスホーイ57に
    見えますね
 
  (‥ )まあ投稿された動画の
      解像度が悪くて
      よくわからないんだがな
      見た目は確かに
      スホーイ57だね
 
 スホーイ57 これぞロシア軍の最新鋭。スホーイ34よりさらに発展したステルス戦闘機!
 
 ∧∧
(‥ )ところがこの元動画を見ると
\−   なんとまあ
     低空を飛んで目標に接近
     爆撃することに
     使われているのである
 
  (‥ )レーダーに写らない
      ステルス戦闘機なら
      撃墜を避けて
      高高度を飛んで
      精密誘導弾を
      相手に打ち込むはずが
      なぜか低空飛行
 
 あまりにもおかしな使い方なので、これは57ではなくて34では? と多くの人が考えた。57を思わせる六角形のシルエットも、解像度が悪くてそう見えただけかもしれない。そう解釈することが可能だから。
 
 ∧∧
( ‥)実際あれだよね
    開戦初日にあった
    ウクライナのミグ29が
    より高性能である
    ロシアのスホーイ35を
    撃墜したという動画
    あれを見ると
    ミグ29も遠目で
    解像度が悪いと
    六角形ぽく見えましたからな
 
  (‥ )でもさ10日のZhytomyrで
      目撃されたという動画
      音が入っていて
      それが確かに57っぽい
      甲高い音なんだよ
 
 スホーイ57は奇妙に特徴的な音がするという。話を聞いてyoutubeで探してみると、確かにサイレンのような女性の金切り声のような、悪魔的な音がする。
 
 10日Zhytomyrの動画は撮影者の上空を飛び去る場面から始まり、街の灯りがある方向へ向かって爆撃する内容なのだが、この動画の開始冒頭わずかな時間、確かに甲高い金切り声のような音が入っているのだった。
 
 ∧∧
(‥ )一部の人は57の音じゃない
\−  と言ってたけど
    57の動画を見ると
    あの金切り音は
    撮影者の上空を飛び去ると
    消えちゃうからね
    *多分、ドップラー効果
    
 
  (‥ )57の音だ、いや違う
      皆の判断が割れた理由は
      おそらく単純だな
      動画冒頭のわずかな
      甲高い音を取り上げた人は
      シルエットも音も
      確かに57だと判断した
      反対に
      消えてゆく甲高い音を
      証拠から外した人は
      これは57の音じゃないと
      判断したわけよ
 
 そういうわけで10日、Zhytomyrにおける奇妙な戦闘機の正体はネットでは割れていた。
 
 とはいえ以上の動画が、ステルス戦闘機スホーイ57の投入を示唆するものであったこと。これ自体は非常に興味深い。
 
 ∧∧
( ‥)でっ要するにあれだろ
    これはロシアの精密誘導弾の
    枯渇を意味しているのだろ
 
  (‥ )準最新鋭戦闘機
      スホーイ34が
      Chernihivで
      5日に撃墜された事例が
      あったけども
      あれも誘導なしの
      500kg爆弾を
      抱えていたしな
   
   
 Chernihivで5日に撃墜されたSu-34 これは墜落した機体の様子も投稿されているから、場所も機種もはっきりわかる。*グーグルの街頭画像は2015年で6年前であり、今の画像では新しく建った建物も写っているが、同定は容易だ。



 
 そして落下していた不発弾。



  
 どうもこれ、OFZAB-500と呼ばれるものらしく、誘導なしで、ぽいと落とす焼夷弾だそうだ。
 
 ∧∧
(‥ )破片も撒き散らして
\−  広域の人間を殺傷する
    爆弾だそうじゃないか
    とんでもないものを
    市街地に
    持ち込んできたな
 
  (‥ )それをよ
      ロシア軍は
      病院とかに
      打ち込んでるんだよ
 
 病院に当たったのはたまたま? 

 いや、低空を飛んできて、ぽいと落とす。誘導なしでやっているとはいえ、市内の広さに対して病院なんていくらでかくても所詮は点である。そんな小さな場所に、偶然に着弾するなんてことはありえない。
 
 ∧∧
( ‥)わざとだねえ
 
  (‥ )本来はさ
      対空兵器相手に
      使うべきなんよ
 
 対空兵器やレーダーなどへ精密に正確に着弾させる。そして物量で爆撃してつぶして対空能力を奪う。そうして制空権をとってから空軍と地上軍が互いを援護しつつ、共に進撃して相手を圧倒する。
 
 どうもロシア軍は初戦でこれに失敗したらしい。

 そしてそもそも肝心な精密誘導弾が在庫切れ。このため最新鋭戦闘機を使って、職人芸で拠点を破壊することにしたのだが...
 
 ∧∧
(‥ )つぶすべき対空兵器は
\−  おっかなくて近づけないから
    病院とかを
    名人芸で爆撃する
    恐怖戦術に切り替えたって
    わけか
 
  (‥ )要するに蛮族戦術だな
      ロシアらしいと言えば
      ロシアらしいけどね
 
 そして多分、ロシア軍のパイロット自体は優秀なのである。ちゃんと病院を狙って爆撃できているのだから、ベテランには違いない。
 
 ∧∧
(  - -)だけどよ
    スホーイ34とかは
    そういうための
    戦闘機じゃねえだろ?
    あげくにステルス戦闘機
    スホーイ57を
    低空名人芸爆撃に投入とか
    本当だったらアホじゃね?
 
  (‥ )精密誘導弾の
      在庫切れじゃあ
      そうも言ってられんという
      ことだろう?
      戦争は厳しいからな
 
 ましてやロシアは、国民総生産が日本の30パーセントしかない先軍政治な自称軍事大国でしかない。金のかかる現代戦なんかしたらひとたまりもないってことだ。
 
 *ちなみに、ステルス戦闘機が投入されたかもしれないZhytomyrは、NATOやらアメリカ軍の偵察機やらがうろうろしている西部国境に近い。もし本当にステルス戦闘機が投入されたのなら、そういう警戒網をくぐりぬけるためでは? という人もいる。
 
 ∧∧
(‥ )そんな警戒網の中で
\−  機密の塊である
    最新鋭戦闘機を飛ばす方が
    いかれているのでは?
 
  (‥ )まとに考えれば
      そうかもしれんが
      現場ってのはいつも
      そんな理想論には
      かまけてられんもんだよ
 
 あまり関係のない話だが昨日13日にはロシア軍の電子戦システムR-330BMV Borisoglebsk-2B なるものがウクライナ軍に鹵獲されて、軍事関連のtweetが大騒ぎ。
 
 ∧∧
( - -)電子戦システムを
    無傷で奪われるって...
    防衛技術の中枢で
    絶対機密な最新鋭の
    虎の子だろ?
    放棄するにしても
    なんで破壊しないんだよ?
 
  (‥ )だからほらさ
      現場には理由が
      あるんだべ?
      ステルス飛ばしたって
      おかしくないべ?
 
 電子戦システムを鹵獲されるという大失態。しかしこれだって理由は単純なのではないか? 燃料が尽きたのかもしれないし、食い物がなかったかもしれないし、寒かったのかもしれないし、自爆用の火薬がなかったのかもしれないし、あるはずの自爆装置がなかったのかもしれないし、なにもかもあったのに着火しなかったのかもしれないし、現場と理想論はかけ離れたもので、いつでもそういうものではなかったか?
   
  
 
 
  

2022年3月9日水曜日

28日に起きた出来事で8日に広まり始めた民間人攻撃

  
 日付が変わる前の8日に広まり始めた動画。ロシア軍が一般車両に発砲して2人が死亡したというもの。
 

 
 右から十字路に差し掛かった自動車に、上から来た戦闘車両が続け様に発砲。自動車はボンネットが吹き飛び、大破。戦闘車両の方は右折して向こう側へ去っていく。この戦闘車両は車列の最前部にいたようで、車列の後続はBTR装甲兵員輸送車らしきものや、給油車かと思えるトラックであった。
 
 
 ∧∧
(‥ )8日の夜に広まり始めたけど
\−  これは定点カメラの
    映像ですかね?
    日付が入っていて
    2022年の2月28日
    13:16のものらしい
 
  (‥ )影は画面の右へ
      落ちているから
      時刻からすると
      画面右が北って
      ことになるな
      戦闘車両は北から
      やってきたことになるか
 
  するとやはり、触れ込み通り、これはロシア軍ということになろうか? 映像が撮影されたのがキエフ近郊だとしての話だけども。
 
 動画を見ると、自動車が十字路に入る前に、右から来た戦闘車両が何発も発砲して、そのせいで街路樹の枝が倒れていく様子がうかがえる。連発で撃てることを考えたら、これは機関砲らしい。そして外見からするとこの車両はBMP-2というものらしかった(ネットでそう言っている人は確かにいた)。
 
 youtubeの動画からBMP-2の側面と斜め後ろを見て比較すると、類似は明らか。
 
 

 
 ∧∧
(‥ )小さめの砲塔がやや後ろに
\−  そして車体の後部が広い
    四角になっている
    
 
  (‥ )BMP-2は戦闘もできる
      歩兵輸送車
      後部の四角はハッチで
      歩兵はそこから出る
      機関砲を積んだ砲塔は
      前の車種よりも
      戦闘力を高めた
      結果だそうだな
 
 状況からすると、BMP-2歩兵戦闘車が、彼らから見て左から十字路に入ってくる一般車両を、敵だと勘違いして撃ちまくったというところだろうか? 街路樹の枝をふきとばした以外に、動画を見ると二回、大きな爆発があった。他の動画からすると自動車のボンネット左が大きく破損していた。
 
 その、他の動画、とは、発砲された自動車を見つけたもので、これ自体は1日に投稿されていた。破壊された自動車に撮影者が近づき、車内に夫婦ではないかと思われる老齢の男女らしき人物が2人、亡くなっていることに気づくというもの。



 ∧∧
(‥ )運転していた男性と...
\−  彼の奥さんなのですかね?
    寄り添うように
    眠ってるみたいに
    亡くなってるね
 
  (‥ )右から見ればね
     実際はよ
     車は左ハンドルで
     その車体左に着弾
     爆発があったせいか
     ドライバーであった
     男性の左半身は
     損傷が激しいのよ
     安らかとは言えないな
 
 車体も機関砲の弾痕なのか、爆発による破片が飛び散ったせいなのか、多分、その両方が原因で穴があちこちに開いている。車体がそうなら二人もそうであったと考えるべきなのだろう。
 
 なお、攻撃されて亡くなっている二人が発見された動画。それ自体は先に述べたように3月1日には投稿されていたのだが、これはあまり広まらなかったらしい。状況がむごいせいだったからかもしれない。あるいは蜂の巣にされた自動車と遺体があっただけで、誰が撃ったか分からなかったせいかもしれない。

 しかし定点カメラから見た、民間人攻撃、まさにその瞬間の場面が見つかった。それがtwitterで広がり始めたのは昨晩8日のことであった。
 
 
 *時系列からすると、亡くなった二人の発見と動画投稿は1日であった。その後、誰かがこの事件を調べているうちに発砲現場のまさにその瞬間を捉えた定点カメラの画像を見つけた。そして3月8日に投稿した、という順番なる。つまりこれは、情報収集となんらかの確認作業があったことを示している。
 
 
 
 以下追記
 
 BMP-2はウクライナにもあるので、これは本当にロシア軍なのか? と疑問を投げかける人もいる。
 
 ∧∧
(‥ )んー ウ軍のBMPは
\−  砲塔の形が少し違うのでは?
    という人もいるし
    それによく見ると
    ロシア軍の白標識が
    見えてるよね



 
  (‥ )今回の侵攻でロ軍が
      識別用に描いた
      白マークが
      ちっこいけど見えるね
 
 動画に写っているのは車列であり、民間車両を攻撃したBMPの後に装甲車やトラックが続く。それをまとめたのが上の画像だけど、

 上段は攻撃した後、方向を変えるBMP-2歩兵戦闘車

 中段、BTR装甲兵員輸送車と思われるもの(BTR-82?)

 下段は輸送トラックで、輸送トラックが一番わかりやすい。今回の戦いでトラックは識別記号をドアにでっかく白く描いているから。
 
 つまりやはりこれはロシア軍。
 
 ∧∧
(‥ )やっちまったなあ
\−  ロシア軍
 
  (‥ )見通しの悪い
      街路樹越しに
      撃つのみならず
      停車した自動車を
      見通しの効く交差点で
      正面から
      2回撃ってるからな
      弁解は難しいね
 
 場所はMakarivというところで、キエフのすぐ近く。28日にそんなところまでロシア軍が侵攻していたか? という疑問を呈する人もいるが...
 
 ∧∧
(‥ )確かこの頃
\−  キエフからポーランドへ
    つながる道路を封鎖しようと
    進出してくるロシア軍と
    迎え撃つウクライナ軍が
    一進一退してたよね
 
  (‥ )検索したら
      少し北にある
      Borodyankaで
      28日
      ロシア軍のBMPが
      撮影されて
      投稿されてたよ
 


 28日、8時ごろにBorodyankaで目撃されたBMP-02と車列は、その後、Makarivの方へ移動していったという。Makarivにおける民間人発砲が13時ごろであることを考えると、これは整合的だ。
 


 
 
 
 *ちなみに、28日投稿のBorodyankaで目撃されたBMP-2を見ると、側面の識別マークがとても小さいことがわかる。twitterで投稿された他のBMP-2も同じであった。おそらく車体の構造上、書ける場所が狭いためだろう。一部の人が、老夫婦に二発も撃ち込んだのは本当にロシア軍か? 識別マークが見えない...、と言っていたのは、多分、これのせい。
 
 
 
 
 

 

2022年3月7日月曜日

ロシアが金本位制に戻る! というヨタ話

  
 ロシアが金本位制に戻る!!
 
 ∧∧
(‥ )とかいう話が
\−  流れてきたけど
    そんなニュースないよ
 
  (‥ )んー どうやら
      元の話は
      ルーブルで金を買う時は
      税金をかからなくした
      という発表らしい
 
 例えば日本では、金を買うときに手数料のみならず、消費税がかかる。
 
 そして買った金を通貨に戻す際には、それは所得と見なされて所得税がかかる。
 
 金は買う時、売る時に税金がかせられる。
 
 ∧∧
(‥ )でもルーブルでは
\−   買う時の税金が
     つまり消費税のようなものが
     なくなりますよ 
     という宣言...ですかな
 
  (‥ )円で金を買って売ると
      買う時、売る時に
      消費税と所得税がかかる
      しかしルーブルで買うと
      買う時の税金が消える...
      だとすると
      その分だけ得になる
 
 例えば円でルーブルを買って、そのルーブルで金を買って、その金を円に変えると...
 
 ∧∧
( ‥)ああ...金の購入時の税金が
    かからない分
    円が増えるって寸法か
 
 
  ( ‥)この作業の際に
    −/ 円でルーブルを買うから
       外貨による
       ルーブルの買い支えが
       起こる
       もちろんユーロでも
       ドルでもいい
 
 皆が差額目的でユーロを買う。つまり、ルーブルの価値下落が鈍る効果がある。

 ルーブルで金を購入する際には税金がかかりませんという宣言。おそらくはこれが目的。
 
 ∧∧
(‥ )んー...
\−  そうだとしても
    ルーブルは下落しつつ
    乱高下してるよな
    この数日だけでも
    1ドル88ルーブルから
    最安値118ルーブルへ
    価値を下落させつつ
    118と105の間を
    いったりきたりで
    価値が1割も変動してるよ
 
  (‥ )こういう乱高下が
      以上の儲け話の際に
      どういう影響を
      及ぼすのか
      素人には
      わかりかねるなあ
 

 ルーブルで金を買うと税金がかかりません! 
 
 これは税収をあきらめてまでも買い支えを引き起こそうとする荒技。国家収入を捨ててまでもルーブルの価値を守る防衛手段。

 しかし、うまくいくかというと、どうだか。実際これ、投機目的に使えるように制度を変えたというだけで、ルーブルの価値自体が上がったわけではないのだ。
 
 
 
 ...さて、話の本筋ではないが、かように、ロシアが金本位制に戻る! というヨタ話は勘違いや拡大解釈による噂であった。
 
 ∧∧
(‥ )そもそもロシアの金備蓄は
\−  2300トンほど
    今は1グラム7000円だから
    1kgで700万
    1tで70億
    1000tで7兆
    2300tで16兆円ぐらいだね
 
  (‥ )ロシアの年間国防費は
      7兆円ぐらいだから
      金を全部売って
      売ることができて
      値崩れしない状況で
      2年分の予算だねー
 
 ∧∧
(‥ )どうにもならねーな
\−
 
  (‥ )金本位制なんて
      馬鹿話は休み休み
      言えよって話よ
 
 というか、金だから価値があるのではなく、金には価値があると皆が信じているだろう、という信用と信念が金の価値を作っているのである。
 
 ∧∧
(‥ )米国は信用自体を
\−  製造することに成功して
    ニクソン大統領が
    金本位制を放棄しても
    *ニクソンショック
    ドルと金を切り離しても
    ドルの価値は
    揺るがなかったけど...
 
  (‥ )ロシアはなあ
      信用を作ることに
      失敗したからな
 
 信用が価値を作るし、金の価値もそれはあくまでも信用であった。

 当たり前だが、金の物理的属性に”価値”があるわけではない。そもそも、価値そのものを属性として持つ元素は存在しないのである。
 
 そういうわけで、信用がない紙幣を金と関連させても紙幣の価値は上がりようがないし、金本位制に戻れば価値が上がる、という解釈は物事を理解できていない。
 
 
 さて、その一方で6日のニュース
 
 ∧∧
(‥ )プーチンさん
\−  対外債務をルーブルで返す
    大統領令に
    署名したそうですが...
    これは正気なの?
    返済は
    紙屑になりそうな
    紙幣で支払いますって
    信用が破滅的じゃない? 
 
  (‥ )んー...
      信用がさらに
      ガタ落ちになる
      悪手というか
      信用で成り立つ
      資本主義から
      決別しようとする
      懐古主義というか
      
 
 
 とはいえ、しかし、確かにこれしかないようにも思われた。ロシアはそもそも信用の製造に失敗した。そうである以上、信用で成り立つ資本主義で生きていくことはできないのだから。
 
 だからすべてを組織的、計画的な命令で動作すればいい。これは信用を作れなかった人間がしばしば採用する手段である。生産者から食料や製品を強制徴収して、それを国民全体に配給し、人々を命令のままに働かせ、動かすことで、国家という機械を無理やり動かす計画経済で希望の汎スラブ主義へレッツゴー!
 
 
 
 以下追記
 
 ∧∧
(‥ )ところで
\−  ルーブル金本位制への復帰で
    ロシアが勝つ!
    ドルは暴落する!
    欧米が負ける! と
    言ってる人って本気なの?
 
 (‥ )本気だったら
     自分の資産をルーブルに
     せっせと
     変えているだろうね
 
 しかし、そんなことをtweetしている人は誰もいないのである。
 
 
 ∧∧
( ‥)本気じゃないと...
    じゃあ心にもないことを言う
    その目的はなんだよ?
 
 
  (‥ )逆張りに真理を見い出せる
      俺ってすごい自慢
 
 
 自慢は自慢することで達成される。
 
 だからそれ以上の動作、例えば言ってることを本当に実行するとか、そういうことは必要ないのだ。
 
 
  

2022年3月6日日曜日

ずっと止まってます

 
 日付変わって3月6日
 
   
 ∧∧
(‥ )北からキエフへ
\−  侵攻してきたロシア軍
    28日から
    動かないそうだけど
    何してるん?
 
 (‥ )さあ?
 
 一方、ウクライナ第二の都市、東部のハリコフなどはいまだ陥落せずに戦闘中。東から侵攻するロシア軍はどうもこうした町を包囲して押さえる一方で、迂回して前進。じょじょに本陣であるキエフの東部へ近づいていると言う。
 

 ∧∧
(‥ )東部から来るこの部隊は
\−  精鋭だと言われてるね
 
  (‥ )都市を落とすのは
      後回しにして
      肝心な首都に向かう
      正しい判断なのだろうね
 
 
 そういえばWW2末期のロシア軍もそうであったと聞く。進軍の途中で遭遇する、いまだに抵抗するドイツ軍を半ば無視するようにがむしゃらに首都ベルリンを目指す。
 
 *一方、悪い例としてよくあげられるのが進軍途中にある上田城を落とそうとして関ヶ原の合戦に遅れた徳川秀忠(家康の息子で後の2代将軍)。
 
 
 ∧∧
(‥ )侵攻する東の精鋭部隊は
\−  ともかくとして
    じゃあ北から進んできた部隊は
    なんですかね?
    東部からの精鋭部隊の到着を
    待ってるんですかね?
 
 
  (‥ )さあ?
 
 28日にキエフへ向かう大量の車列が衛星写真で確認されて、その全長は実に60km。これだけの大軍を前にキエフ陥落まで5日程度と言われて、しかし、5日間が過ぎても陥落どころか、まだ全面攻撃にも至っていない。
 
 奇妙に動きが止まったので、いろいろな説明がネットに溢れ出た。

 曰く、燃料がつきた
 
 曰く、道いっぱいに移動してきたところをウクライナ軍に攻撃されて、あちこちで車が破壊されて道を塞ぎ、動くに動けなくなった。
 
 曰く、雪解けのぬかるみに車がはまった。
 
 曰く、パンクしたんじゃね?
 
 
 ∧∧
(‥ )ガス欠した車両が
\−   あるのは事実だけど
     それだけで説明するのは
     無謀だろ
 
  (‥ )破壊されたのなら
      破壊画像が
      出るだろうけどない
      車両は道の上にいるから
      ぬかるみ自体は
      車列の停止と
      直接は関係ないよね
 
 タイヤがパンクした、というのは衛星写真ではわからない部分に原因があるのでは? 程度の推理に思われた。
 
 *言い換えると衛星写真とか無線の傍受では今ひとつわかりかねる理由で止まっているということらしい。
 
 
 ∧∧
( ‥)要するに
    なんで車列が止まったか
    みんなわからんわけだ
 
  (‥ )多分ね
 
 
 ∧∧
(‥ )だとしたら...
\−  全軍の集結を
    東から来る精鋭部隊の
    到着を待っているのですかな?
 
  (‥ )実際、北から来た部隊も
      単純に止まっている
      わけじゃなくて
      なにかしら動いている
      みたいよね
 
 現在、キエフの西にある町や道路をめぐって、ロシアとウクライナの軍隊が争っているという。
 
 北から来た部隊は北と北西は押さえたけども、西と南は押さえていない。

 東も当然、押さえていないけど、西は素人目に見ても重要であった。

 西はそのまま進めばポーランドなどNATOに加盟した反ロシアの東欧諸国で、そこからキエフに物資が届きうるし、南は港町のオデッサへつながるので、これも当然、物資が届くはず。
 
 ∧∧
(‥ )南はまだ無理だけど
\−  東の精鋭部隊が近づく中で
    西を押さえれば
    大きな成果でしょうなあ
    だから戦ってるし
    言い換えると
    北から来たロシア軍も
    一応、動けるみたいだね
      
 
  (‥ )南のロシア軍は
      クリミア半島から
      じりじり拡大
      オデッサはまだだけど
      キエフとオデッサの
      道を封鎖すれば
      包囲に近づく
 
 
 それを考えれば、キエフの北でずーっと止まっている車列は、パンクやら、ガス欠やら、泥で立ち往生やらがあるにしても、単純に合流を待っているだけなのかもしれない。
  
 

 ∧∧
( ‥)でっ? この大軍勢で
    一気にキエフを
    攻略するのかい?
 
  (‥ )どうなんだろうね?
      町の真ん中を
      ドニエプル川が
      流れてるだろ?
      これが障害になって
      攻略が簡単にいくとは
      思えないけどな
 
 川の東側は精鋭部隊が占拠したけども、西は援助物資の支給を受けて、ずっと戦うのかもしれなかった。
 
 ∧∧
(‥ )2日間の電撃戦どころか
\−  3月いっぱいかかるかな
    それとも
    ぬかるみが消える
    夏までかな?
   
 
  (‥ )ロシアが東部を制圧
      しかし西部はそのまま
      そこから何年もって
      こともありうるぞな
 
 
       

2022年3月4日金曜日

親露派には市場的に希少価値があるので

   
 今、話題となっている、2022.03.03 駐日ウクライナ大使による、すでに削除されたtweet
 
 
 
 ∧∧
(‥ )林外務大臣は極めて迅速に
\−  対応してくれました
    副大臣である鈴木さんは
    会うことをいやがってた
   *親露派である鈴木宗男議員の娘
 
  (‥ )だっははははは
      面白いことに
      なってきたねー
 
 
 ∧∧
(‥ )...要するにロシアのスパイが
\−  政権中枢に紛れ込んで
    いるのかい?
 
  (‥ )スパイは言い過ぎだがね
      スパイとまではいかずとも
      人間関係とは
      こういうものだね
 
 というか、これは市場の話なのである。私は敵国とパイプがあります。これだけでその人は、交渉役なり、紹介役になれるわけで価値が出る。
 
 親中派、親露派

 仮想敵国とパイプを持つことを武器にする人間は、自民党の中にだって当然いる。需要があるから価値があるし、価値があるからそれを販売する人がいるからに。

 それが市場というものだ。

 一方で、敵国とパイプを持つ人間はそんなに多くいる必要はない。なるほど1人だけなら価値が過剰に大きいので、我も我もと参入したがるであろうが、多くいれば値崩れして価値がなくなる。そもそもたくさんいるなら敵対していないわけで、敵対している以上、親敵商売をする人間は少数にとどまるわけだ。
 
 ∧∧
(‥ )結局、敵国と繋がりを
\−  持ちたがる人は
    どんな場合でも少数だって
    ことだよね
    国家の運営を直接
    左右するわけではない
 
  (‥ )中国だと二階議員が
      そうだし
      他に目立つ人はいないし
      それで十分なんだよな
      言ってみれば
      スパイ産業は必然的に
      寡占状態に
      なるわけで
      国家としてはさほど
      致命的ではないな
 
 ただし、今回、政権中枢にそういう人物がいたこと、その局面で侵攻を起こされたこと、そしてロシアに利する行動を実際にしていたこと。これは印象を非常に悪くする。

 すでにネットでは親露派親子を排除せよ! という声が出ており、動きの鈍い、岸田首相に対する批判も当然、さらに多くなった。
 
 ∧∧
(‥ )反対にさ
\−  プーチン大統領は
    日本のこういう人事も
    ある程度把握して
    ウクライナ侵攻を
    決断していそうだよね
    極東の軍勢も投入してるしね
    日本が東側から介入しないと
    判断しているわけだ
 
  (‥ )噂で聞いたけどよ
      プーチンって人は
      相当手広く日本国内で
      人脈作りしている
      みたいなんだよね
 
 ただ、そういうマメな一方で、肝心なウクライナの心情を把握できていなかったのは、なんともチグハグであった。あるいはプーチン大統領という人は鉄の信念を持つ人物ゆえに、大ロシア主義に拘泥しすぎて、情勢を見誤ったとも言える。
 
 それにしても
 
 ∧∧
(‥ )なんだよ
\−  ウクライナの駐日大使
    セルギーさん
    仕事してるねー
 
  (‥ )tweetしてスパイを
      指摘して
      即座に削除
      でも魚拓は出回る
      ようにして
      外務大臣のメンツは
      つぶさぬように
      そして日本の外交政策は
      WW2以来の
      安全保障危機に
      取り組んでいるとフォロー
      やりおるな
 
 ∧∧
(‥ )そして英語でtweetするわけだ
\−  今頃、アメリカも承知だな
    ...でっ
    この情報を
    大使に教えたのは誰?
 
  (‥ )ご本人の経験か
      さもなきゃ
      官僚か自民党議員が
      教えたんじゃね?
      憶測で言うにしては
      強烈な情報だからな
      確信的な情報源だべ
 
 
 さてさて、かような失態が自民党議員や官僚、日本国民、さらにはアメリカ政府に暴露された岸田政権はどうなるのか? まあ今後の対応が注目されるのであった。
 
 ∧∧
( - -)でも米国軍はともかく
    アメリカはアメリカで
    イランの人は負けない!
    とか言っちゃう
    おじいちゃんが
    トップなわけでな...
    西側首脳はへろへろ
    だらけやがな
 
  (‥ )いやはや
      プーチン大統領
      よく見て行動しとるよ
      というか
      こんなの見たら
      そりゃ行動するわ
 
 
 もちろん、肝心なウクライナのことを把握せずに賭けに出て初戦を失敗したので、これからのゴリ押しで甚大な犠牲を払うことになるのではあるが。
 
 
 
 *ちなみにここではスパイという言葉を、便利な慣用句程度で使っている。情報を金で敵国に売るとか、そこまで強い意味ではないのでご承知いただきたい。
 
 ∧∧
( ‥)でもパイプがあるから
    敵国に便宜をはかる行為を
    なんて言えば良いか
    困るよね
    だから取りあえずスパイ
 
  (‥ )まあそういうわけでな
      ふんわりした意味で
      スパイという言葉を
      使うわけよ
 
 
 そしてこれゆえに、仮に今回失脚したとしても、それはあくまで一時的なもの。親露派議員がいなくなるということはないのである。

 それが市場における希少価値というものであるからに。
 
 
 *付記すると、この時期にこの人物を副大臣に推した人は誰? という点も問われるだろう。岸田内閣の成立は2021年の11月。実はすでにこの頃、ロシアはウクライナ国境に軍隊を集結させつつあった。つまり作戦開始と親露派人物の副大臣就任がほぼ同時期なわけで、一体誰が推したのであろうか?
 
 

2022年3月3日木曜日

オリンピックを待ってぬかるみの季節で泥にはまったT-90

   
 開戦から3日目、2月27日に出回った、泥にはまって放棄されたという触れ込みのロシア軍戦車T-90



 以上は動画の画面をつなげたもの。
 
 T-90は湾岸戦争後に開発されたもので、ロシア軍におけるほぼほぼ最新鋭の戦車。それがもったいなくも放棄されていたので、ええっ? これは本当なの? と一部で騒がれていたもの。
 
 
 ∧∧
(‥ )砲塔の付け根にあるのは
\−  敵ミサイルの照準を
    狂わせる赤外線ライト
    砲塔の側面に
    特徴的な爆発反応装甲
    その後ろに並んだ筒は
    ミサイルの照準を狂わす
    擲弾を発射する装置
    
 
  (‥ )なるほど確かにT-90
 
 
 以下の画像は上からT-72、T-80、そして下段がT-90



 ∧∧
(‥ )どこで区別するのかと
\−  調べてみたら あれだね
    防御力向上を目的とした
    爆発反応装甲の強化
    ミサイルの照準を
    狂わすための各種機器で
    見分けるわけだね
 
  (‥ )戦場と兵器の進歩に
      応じた改良部分が
      区別の決め手に
      なるわけだな
 
 ちなみに、泥にはまったT-90の後ろにいるのはアカーツィア自走榴弾砲というものだそうで、二両はワイヤーでつなげられている。このことからすると、泥にはまったT-90をアカーツィアで引っ張り出そうとしたが、こちらもはまってしまい、止むを得ず、両方、放棄したのではないか? と解釈されていた。
 
 ∧∧
(‥ )問題はこの画像が本当に
\−  今回のウクライナ戦争での
    ものかどうか? ですね
 
  (‥ )ざっとみた限り
      27日よりも以前の
       画像はなかったよ
       一応、本物と考えて
       良いかもね
 
 首都キエフの気温は昨晩の真夜中でも1度であった。寒いには違いないが、しかし、大地を固く凍らせるような温度では無論ない。ちなみに自分のいる日本の中部でもマイナス2度であったから、キエフはずっと暖かい。そのマイナス2度でも、土を固く凍らせるにはまるで足りないのであった。
 
 そういうわけでウクライナの大地は確かにすでに溶けているのだろう。おまけに今年は暖冬であったらしく、2月末日の作戦であっても、土地はぬかるみ、戦車は道を一歩外れると、泥にハマって動けなくなるのであった。
 
 
 戦車に限らない。以下はパーンツィリなる対空システムを搭載して、泥はまりした車両。
 


 左は3月1日の投稿で、車両はカマズトラック。右は2日に投稿されたもの。
 
 ∧∧
(‥ )中国がさ
\−  オリンピックの間は
    侵攻しないでくれと
    ロシアに要請していたことが
    本日、伝えられたけど
    オリンピックの最中に
    進行したら
    もう少し
    うまくいったんじゃね?
 
  (‥ )現地の気温は知らんけど
      2月の24日に
      侵攻するより
      4日に侵攻した方が
      よかったことは確かだな
 
 
 ∧∧
(‥ )中国のメンツをたてて
\−  時期を待ったらぬかるみで
    2日間の電撃作戦で
    終わらせるはずが
    もうすでに1週間
    首都はまだ落とせず
    明日からパラリンピックです
 
  (‥ )原油高で予算がある今
      天然ガスの需要が高まる
      この冬に
      電撃戦を仕掛ける
      機を見るに敏
      決断は大胆
      根回しもしたけど
      失敗かあ
      なかなか厳しいもんだな
 
 しかしやめるわけにもいかないので、集結した部隊のさらに4分の3を進軍させ、味方と臣民、兵士の損耗をいとわず、大量の犠牲と数で首都を攻め落とそうと画策する。それがプーチン大統領。
 
 ∧∧
(‥ )なるほどねえ
\−  ツァーリ(皇帝)とは
    こういうものですか
 
  (‥ )ロシア人ってこう言う人
      好きそうだよね
 
  



キエフで雨が降り気温は1度 これは泥が溶ける温度で戦車はスタックする

  
 2022.03.03 日本時間7:00頃、ウクライナの首都キエフにおけるライブカメラ映像。 




 
 ∧∧
(‥ )これ雨だよね
\− 
 
  (‥ )上の画像だと
      アスファルトが
      うっすら白くなって
      タイヤ跡が見えるから
      雪まじりではあるけどね
      雨だね
 
 少なくとも、雪が溶けてしまうぎりぎりの温度ということだ。
 
 ∧∧
(‥ )キエフって緯度的には
\−  サハリンとかと同じなのに
    こんなに暖かなの?
    検索したら
    今の気温も摂氏1度と出た
    僕らがいるここの気温は
    今朝はマイナス2度
    キエフの方がずっと暖かい!
 
  (‥ )大陸の冷たい空気が
      西から流れ込む
      日本と違って
      西欧は西に海があるから
      緯度にしては
      暖かいのが特徴だけど...
      驚きだな
 
 もちろん、人間にとっては寒いのである。20度とか、15度ぐらいの温度でも、ずっとそこにいたらつらい。厚着をしていてもつらくなる。

 ロシア軍の攻撃でキエフの一部暖房設備が破壊されたというが、これは呪わしいことだ。もちろん、ロシア軍の目的は水、電気のみならず、暖房を破壊して市民を屈服させることにあるのだが。
 
 とはいえ、この暖かさはロシア軍にとって苦しいものである。
 
 
 ∧∧
(‥ )雪解けの泥にはまって
\−  スタックして放棄された
    戦車や輸送車両の映像が
    いくつも出てきているからね
  
 
  (‥ )おまけに今年の
      ウクライナは
      暖冬だそうじゃないか
      やばいよなあ
 
 
 土が凍って固くしまるには結構な低温が必要で、経験的にはマイナス4度以下でないといけない。そしてそれですら、春分の日まで20日を切った3月の今ではほとんど成り立たない。伸びた日照時間で土が熱を持ち始めて、凍っても表面だけだったりするから。
 
 ∧∧
( ‥)僕らだって今の時期
    朝の散歩に
    凍った地面を歩くのを
    避けますからね
    ちょっと日差しが出ると
    すぐに溶けて
    ぬかるみ始めてるし
    表面が凍ってても
    下が柔らかなままだったり
    するからな
 
  (‥ )戦車の単位面積当たりの
      荷重って
      人が人を背負ったぐらいの
      ものだったかな?
      人間が歩くのを
      いやがるような
      今の時期の土は
      戦車には危険すぎるぞな
 
 それを考えるとロシア軍がスタックしているというのは理解しやすい。しかも、これからどんどん状況が悪くなるのだ。
 
 ∧∧
(‥ )どうするんだよ
\−  プーチン大統領
 
  (‥ )んー...
      土が乾く
      夏までやるとか?
 
 ∧∧
( - -)...金がなくなるべ
 
 
  (‥ )食料と燃料は配給
      農産物は強制徴収
      労働者も兵士も市民も
      市場経済無しの
      計画経済挙国一致で
      汎スラブ主義な未来へ
      レッツゴー! で
      どうすか?
      
 
 ソ連時代はそうしていたし、ソ連時代を生きた指導者であれば、そういう発想をしてもおかしくない。

 問題があるとしたら...
 
 ∧∧
(‥ )そこまでして
\−  ウクライナをロシア連邦に
    強制加入させる意義が
    国民にも兵士にも
    見出せないことだな
 
  (‥ )汎スラブ主義とか
      大ロシア主義って
      一般市民には
      分かりにくいからなー
 
 
 少なくとも、予めそういう教育を入念にしていればよかったけども、そうではなかった。そういう意味で言うと、プーチン大統領は価値の創造に失敗したのだとも言える。
 
 
 
 


2022年3月2日水曜日

これは汎スラブ主義ですよね

  
 人間が馬鹿な判断をするということはありえない。人間は赤字になると死んでしまうし、だから絶えず正しい選択肢、つまり黒字を選び続けている。
 
 つまり、生きているというだけで、それは黒字になる正しい判断をしてきたということだ。
 
 ∧∧
(‥ )プーチンさんも
\−  今回の件でもうろくした
    とか
    ボケたとか言われてるけど
    実はあの人なりに
    正しい判断をしたはずで
    そこには根拠も
    あったはずだよね
 
  (‥ )しかも
      どう見ても作戦失敗で
      しかるに撤退せず
      初動の失敗を
      成功に塗り替えようと
      全力で行動中だ
      つまりやはり
      なんらかの
      信念と根拠があるのだ
 
 そして流れて来たのは、キエフ占領後に勝利宣言としてプーチン大統領が読み上げるはずの原稿の草稿とその内容であった。本来は作戦成功後に読み上げるものとして書かれていたのだが、ロシアの国営放送が間違えて先に出してしまい、あわてて削除したのだが魚拓が残されてしまったという触れ込みのものである。
 
 ネットの話だ、これも果たしてどこまで本当なのか? 自分だって原文を見たわけではないし、見たところでロシア語はわからない。とはいえ、一部ですでに大まかな内容が翻訳されて流れ始めている。
 
 それは、開戦2日後の26日までにキエフを攻略し、現ウクライナ政府を打倒する予定であったこと(つまり本当に作戦は失敗だったのである)。そして、ロシア連邦のみならず、さらにベラルーシ、ウクライナといった”ロシア人たち”による統一国家、あるいは共同体を作りあげること。そうでないとロシアは英米に侵食されてしまうであろうこと、英米は敵ではあるが、大陸ヨーロッパとはできれば融和したいというものであった。
 
 
 
 ∧∧
(‥ )...なんだよ 
\−  これは大ロシア主義とか
    汎スラブ主義ってやつだべ
    ロシア系の民族がいる地域は
    すべてロシアであって
    皆で共同、統一して
    ロシア人とスラブ民族による
    生存圏を作ろうって考えだ
 
  (‥ )なるほどなー
      当然といえば当然な
      発想であるね
 
 スラブ系民族がいる地域に干渉してロシアの版図を拡大する。典型的には19〜20世紀初頭に、クリミア半島からさらに先、黒海の向こうにあるオスマントルコ帝国とオーストリア帝国の狭間にあるセルビアに干渉する際に見られたものだ。
 
 ∧∧
(‥ )それが
\−  セルビア人独立過激派を生んで
    オーストリア皇太子夫妻の暗殺
    第一次世界大戦の引き金に
    なったわけだけどな...
 
  (‥ )100年前のWW1の時
      ロシアは帝国だったけど
      それからロマノフ王朝を失い
      ロシア正教会を失い
      宗教と皇室の代替品だった
      マルクス主義を失い
      こうして
      汎スラブ主義だけが残った
      そんな感じかねー
 
 言い換えると、ロシアの政治哲学にはそれしか手元にないわけで、プーチン大統領が断固としてウクライナ全域を征服しようと考えたのは、当然と言えば当然ではあった。
 
 ∧∧
( - -)...まあいい考えだとは思うよ
    ウクライナ人に
    恨まれてるってことを
    抜かせばな
 
  (‥ )所詮はさあ
      ロシアというか
      モスクワは
      いきった田舎の
      成り上がり者だからな
 
 本来は古都キエフの方が格上のはず。しかしキエフはモンゴル帝国に蹂躙され、一方、田舎町のモスクワはモンゴルの徴税官になって税収をピンハネすることで発展(金袋と揶揄されたイワン1世時代)。
 
 その後は銃器と火砲の発達で騎馬民族よりも歩兵が有利になりつつある時代となり、その流れに乗って領土を拡大。
 
 こうしてロシアは先行するウクライナや、かつての主人であった遊牧騎馬民族を支配する大帝国になったのである。

 しかし、その支配領域の多くはここ300〜200年の間に切り従えたものであった。

 ようするに日本でいうと江戸時代前半以後に、かつての先進地域や主人を支配下に置いたばかりなのである。これでは基盤がいかにも脆弱だし、おまけに正統性がない。
 
 ∧∧
(‥ )ウクライナからすれば
\−  モスクワなんて
    裏切りの成り上がり者だし
    中央アジア諸国からすれば
    主人である自分たちに
    下克上した
    下賤の民だしな
    正統性なんかどこにもねー
 
  (‥ )おまけにスターリン時代に
      殺しまくったからなー
      そりゃあ嫌われる
 
 かように、ロシア帝国はその成立からして帝国臣民の支持を得られるような構造ではなかった。当然、支配下にある臣民にとっての共通価値になることもできなかった。要するにロシアはブランドを作ることに失敗したわけで、この失敗はロシアの貨幣ルーブルが結局は紙屑でしかないことによく現れている。
 
 ∧∧
(‥ )プーチンさんからすれば
\−  文句もいいたくなるかな
    ピョートル大帝以後
    皇帝を名乗り始めた
    ロシア帝国300年の失政を
    たった一人でなんとか
    しなくちゃいけないわけだ
 
  (‥ )マクロンと
      5時間会談した時
      プーチン大統領は
      えんえんと歴史の話を
      したとか言うけど
      それも当然かもね
      小言ぐらい
      言いたくなるわさ
 
 
 とはいえ、汎スラブ主義はダメだろう。いや、ダメというかちょっと楽観的すぎる。ロシアにはブランドがなく、ウクライナ人に嫌われている。この一点を見誤ったのはいささか致命的であった。
 
 
  
 以下、本筋と関係のない追記 
 
 ∧∧
(‥ )バイデン大統領
\−  本日、3月2日
    さきほどの一般教書演説で
    プーチンの戦車に
    イランの人々は絶対に
    負けない! と
    言い間違いしてしまう
 
  (‥ )おじいちゃん
      ボケてたー!!
 
 これなら確かにプーチンの方がずっと能力が上である。*作戦失敗はしたけども。
 
 ∧∧
(‥ )しかし、ルーブルは
\−  非情にも値崩れして
    しまうのであった
 
  (‥ )まあこれが
      個人の資質頼りな
      独裁制と
      組織的な民主制の
      違いであってな
 
 
 それが信用に現れるから、ドルは無敵で、ルーブルは値を下げていく。
 
 
 *とはいえルーブルも踏ん張ってはいて、1ドル83ルーブルから110まで値が下がった後、現在、101ルーブルにまで戻してはいた。
 
 
 
 
 

2022年3月1日火曜日

気化爆弾とTos-1 ブラチーノ

 
 このような場面が映った動画がtwitterに投稿されたのが27日
 


  
 ∧∧
(‥ )そして28日
\−  ウクライナはロシアが
    気化爆弾を使ったと
    非難した
    この画像は気化爆弾を
    捉えたものだという
    もっぱらの話
 
  (‥ )手前の自動車のはるか
      後方にあるのに
      十分以上に大きく
      見える火球で
      まるで核爆発みたいだな
 
 核爆弾に次ぐような大破壊兵器というと気化爆弾を誰もが思い浮かべるので、世間の評判通り、確かにこの画像は気化爆弾っぽく思えた。

 揮発性の燃焼物を一気に膨らませて着火、数百メートル四方を火の玉に変え、爆発の衝撃と燃焼による酸欠で周囲一帯の人間を無差別に殺す爆弾。
 
 そしてこの気化爆弾を発射できるのがロシアのロケットランチャー TOS-1 (ブラチーノ)
 
 
 
 ∧∧
(‥ )実は侵攻が開始された
\−  24日にtwitterで
    すでにその姿が投稿されて
    いるんだね
 


 (‥ )まあ動画が撮影されたのが
     いつのどこなのかが
     わからないのでな
     なんとも言えないんだが
     最初から僕らの目の前に
     登場していたのな
 
 この画像は道の真ん中のかなり上、定点カメラのようなものから撮られている。

 なにかそういう設備が...、速度違反取り締まり? のような設備がウクライナにあったのだろうか? 

 それとも全然別の場所での動画か?
 
 とはいえ、侵攻初日の画像に限らない。Tos-1の目撃や投稿は以後もあって
 
 例えばカマズらしきトレーラーで輸送される26日のもの
 


 
 そして画像はないがCNNが26日、国境付近で気化爆弾の発射装置(ということはTos-1)を目撃したという報が27日に流れていた。
 
 ∧∧
(‥ )そしてとうとう
\−  使っちまったか
 
  (‥ )アメリカも湾岸戦争で
      地雷排除目的で
      敵兵もろとも
      吹き飛ばしたし
      ロシアはチェチェンで
      他にはシリア内戦で
      使ったとか言われるから
      当然と言えば
      当然だけども
      今回のロシアの場合
      顰蹙買ってるよなあ
 
 ロシアのことだから民間人を巻き込むことを承知でキエフで使うだろ、という疑いの眼差し。
 
 ∧∧
(‥ )ロシアって
\−  相手が自国でも他国でも
    自民族でも他民族でも
    命を大事にしないのが
    伝統だからね
    昔からずっとそう
    武器を支給されていない
    兵士に
    素手で突撃させたりする
 
  (‥ )今回の侵攻でロシア軍は
      ガス欠、補給なしで
      戦闘車両の放棄や
      食料品店の略奪が
      起きてる
      これは確かに
      失敗ではあるけど
      ロシアの平常運転だよな
      チェチェンの時は
      補給がとどこおって
      餓死者が出たと聞いたが
 
 
 
 今回も、援護なしに空挺部隊を前に出させて、空港は一時、制覇したものの、結局、包囲されて空挺部隊が壊滅したとか、チェチェン傀儡政権の虎の子の親衛隊を投入するも待ち伏せされて車列ごと全滅させられたとか、そんな話が流れてくる。
 
 ∧∧
(‥ )それでもロシアは
\−  兵士を突撃させるし
    足りなくなったら
    国民を強制徴発して
    最前線送りで突撃させる
    これこそがロシアでは?
 
  (‥ )侵攻はほぼほぼ失敗に
      見えるけど
      作戦は続行中で
      甚大な犠牲を出しても
      ウクライナ東部占領ぐらいは
      やりそうだよね
      能力として
      できるかどうはともかく
      思考自体はそういう
      方向を向くお国柄だよな
 
 というか、無理でもなんでもやるんだよ。素手でもいいから突撃させろ、相手のウクライナだって市民が火炎瓶で立ち向かって来ているじゃないか。俺たちロシアだって同じことをやるんだよ。東部を占領するまで国民、装備、資源と資産と信用の全てをすりつぶしてでも進軍せよ。そのぐらいはやりそうだし、そういうことは実際昔やったし、そもそも伝統的にそういう国家だろう。
 
 *ロシアはこういうお国柄でないと勝ち抜けないぐらい環境が悪いとも言える。結局のところ北極圏の国なので。
 
 **そしてそういうことをするから他民族から嫌われて、恨まれて、ソ連邦(赤化したロシア帝国)は瓦解してしまったのだとも言える。
 
 
 ∧∧
( ‥)そんなお国柄が
    気化爆弾ランチャーを
    えっちらおっちら
    持って来てる
    わけですわ
 
  (- - )だから悪いけどさ
      信用できねーよな
      あいつら
      多数の民間人もろとも
      気化爆弾で
      街区吹き飛ばすべ
 
 もちろんそうなったら、世界は今以上の凶悪、強烈な制裁を突きつけてくるのだが、さて、それはそれとして...
 
 ∧∧
(‥ )Tos-1の画像は気化爆弾以前に
\−  見ていたけど
    軍事に詳しい人たちが
    ざわめく意味が
    わからなかったよね
    僕らは へー
    カチューシャロケット
    みたいなものかなー とか
    漫然と考えていたからね
    だめだねー
 
 
  (‥ )やっぱさあ
      軍事と兵器の性能を
      知らないと
      世の中を
      理解できないよな
 
 ついでにいうと、経済や金融の仕組みを知らないと、やはり世の中の仕組みが理解できないのである。
 
 ∧∧
(‥ )ロシアもさ
\−  制裁発動
    ルーブル下落を防ぐため
    ドルをはじめとする
    外貨準備を備蓄
    さらには金を2300トン
    確保していたけど
    肝心なこういう資産の
    結構な量が海外の銀行に
    あるみたいなんだなー
 
  (‥ )軍事に劣らず
      経済とか金融って
      難しいよねー
 
 
 2022.03.02 6:00以下追記



 
 3月2日、日本時間3:47に投稿された、ウクライナ東部の町ハリコフで起きたとされる大規模爆発の動画
 
 ∧∧
(‥ )一度ならともかく
\−  こんな大規模な爆発が
    立て続けに目撃されるとは
    弾薬庫とかの偶然の着弾
    誘爆とは思えないよね
  
 
  (‥ )これは意図的な使用
      つまりおそらくは
      気化爆弾
 
 ∧∧
(‥ )市街地への無差別砲撃も
\−  始めているっていうから
    市民を巻き込んだ
    気化爆弾使用は
    時間の問題だな
  
  (‥ )というかすでに
      巻き込んでるんじゃね?
 
 ハリコフは断固として陥落、掌握したいだろう。国境近くのこの町を制覇すれば、幹線道路を通って首都キエフの東側へ到達できる(言い換えるとロシア軍はどうもハリコフをいまだに掌握しきっていないらしい)。
 
 そしておよその現状。



 赤はおおむねのロシア軍。薄いピンクがハリコフからキエフへのありうる移動。
 
 ∧∧
(‥ )こうすれば三方から
\−  首都を包囲できますからな
    ハリコフは掌握したいよね
    でも南が開いてるから
    結局のところ
    キエフへの補給の封鎖は
    できないかな
 
  (‥ )南の幹線道路は
      黒海の港町オデッサに
      つながってるから
      物資補給はできるよな
 
 オデッサから見て海岸沿いに東へ140キロあまりの場所の都市ヘルソン。そこは3月1日の時点でロシア軍が郊外にまで迫って封鎖しようとしているそうだが、現状はそこまでであった。
 
 *ヘルソンはロシアが掌握したクリミア半島に水を供給する経路なので、ここは是非とも欲しいらしい。
 
 ∧∧
(‥ )侵攻開始24日の時点では
\−  オデッサは平常だった
    みたいだね
    今後ロシアが黒海艦隊で
    オデッサを封鎖できるか
    するか
    どうでしょうかなあ
 
  (‥ )ウクライナの主要貿易国は
      中国、ロシア
      封鎖による経済的な理由で
      難色を示すとしたら
      友邦国の中国だよね
      だから
      ロシアが考慮するべきは
      ほぼほぼ軍事的な理由かな
 
 黒海艦隊でオデッサを封鎖できるのか、もしそれをしたらNATO諸国はどうでるか? いずれにせよ、短期決戦をもくろんだロシア軍は現状、キエフを封鎖すらできていない。
 
 ∧∧
(‥ )要するに補給は途絶えず
\−  キエフは容易には陥落せず
    ロシア軍は無差別攻撃を行い
    気化爆弾を使い
    ロシア兵は飢えに苦しみながら
    市民の火炎瓶にぬっ殺されると
 
  (‥ )あと米国のジャベリンに
      トルコの無人戦闘機
      世界各国からやってくる
      義勇兵だな
 
 ∧∧
( ‥)義勇兵ね...
    全員とは言わないけど
    たまたま奇遇にも
    最近無職になった
    各国の軍人やら
    日本の自衛隊だろ?
 
  (‥ )そりゃあ仮想敵である
      ロシアの実力を
      堂々と偵察できる
      絶好の機会だべ
      西側諸国からぞろぞろ
      参加するわさ
   
 
     

ブログ アーカイブ