自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2021年7月9日金曜日

国際通貨ならず

  
 ∧∧
(‥ )中国有数の
\−  資産管理会社が
    債務不履行の危機で
    中国企業の
    ドル建て債権市場に
    動揺広がる
 
  (‥ )世界最強の国を目指す
      他の国をすべて見下ろす
      そう豪語しても
      元は国際通貨にすらならず
      債権はドル建てか
 
 
 ∧∧
(‥ )まあそのなんだ
\−  言っちゃ悪いけど
    中国はいろいろな意味で
    信用ないからね
    ドル建てでしょうなあ
 
 
  (‥ )アメリカのような
      信用がないから
      通貨がドルのような
      信用を得られないわけでな
      信用って大事だな
 
 ドル紙幣が本来持っている金との交換券としての役割を放棄する。ニクソン大統領が宣言して以来、ドルは金の裏打ちがない本当の紙っペラになったのだが、だがしかし、それでもなおドルは世界で一番信用のある通貨であり、そして紙っぺらであった。
 
 ∧∧
(‥ )アメリカって何度も
\−  失政してるんだけどね
    民間人に原爆を落とし
    ベトナムには枯葉剤
    今はイラクに攻め込んで
    尻尾まいて逃げ出して
    イラク国民に多大な犠牲を出し
    イラクの半分を敵勢力に
    渡すという大失策
 
  (‥ )それでもなあ
      ロシアの強制労働や
      粛清と隠蔽
      中国の以下同文と
      比べたら
      信用があるわけでな
      通貨の価値にもそれが
      反映されてるのよね
 
 ∧∧
(‥ )習近平さんには
\−  それが分からんですかな
 
  
  (‥ )あの人
      知識人的教養は
      あるんだよ
      中国が大航海時代に
      遅れをとったのは
      大明帝国の内向きな
      政策が原因だっていう
      そういう
      学術的な知識はあるんよ
      それもどっちかというと
      かなり高度な知識
 
 しかし、信用が通貨の価値を決めるという知識は学術的なものではなかった。
 
 そして、これに失敗すると信用のある国とその通貨に自国の経済という生命線を握られてしまう。この知識もまた学術的なものではなかった。
 
 ∧∧
(‥ )経済学の知識では
\−  あるんだけどね
    どっちかというと
    実践的な知識であって
    学校で習うものでは
    ないですからなあ
 
  (‥ )中国がこれに気付いて
      是正するには
      まだまだ時間がかかる
 
 というか、信用を得るには方針を大転換する必要があるし、それには最高指導者が交代しなければいけないわけで、現状、詰みということになる。
 
    
      
 
  

ブログ アーカイブ