知り合いが映像関係の学校へいったので、昔、授業の課題である映画撮影にかり出されたことがあった
∧∧
( ‥)そういうわけで映像関連の学生さんと、
その時はあなたも学生だったわけ
ですけども、一緒に町を歩いたり
しましたですね
( ‥)東京のどこだったかなあ、
アフリカ系の人がドアマンを
しているホテルかなんかが
あってな
その時は自分も含めて3人歩いていた、2人が「あっ、黒人がいる」と言って、突如、「ニガー!!」と叫んで逃げた
∧∧
( ‥)その人、キっと振り返って
「誰だ!!」って顔で見ましたね
(‥ )逃げる2人、おいちゃんは
ぽかーんとしてから、ごめんと
頭を下げたのよね
いや、他に何も思いつかんのよ
彼は遠くで、はっ、はっ、と笑い、いいよ、いいよという感じで、もちろん本心は分からないが、笑って手を振った。
∧∧
(‥ )それにしても、映像関連の人ってそういう?
\-
(‥ )おいちゃんはイラストレーターでも
あるけども何か作るってのは
要するに異常者でな、平均からずれて
いるし、場合によっては犯罪的で
さえあるものでね。
というか、脳や心に病を抱えているからそんな道に、というよりもそんな道にしか進めないのだと言える。
学生の時、日本で大事故があった。さる芸能人は事故に巻き込まれ亡くなる直前にラジオ番組に出ていたから、それらの音声素材を使って、ただちにお笑い音声テープ作った奴もいた。
∧∧
( ‥)今だとそれを皆に聞かせようと
ネットにアップして大問題かつ
大炎上するようなやつですね
(‥ )ネットが出る前も後も、人間の
質ってのはそんなもんでな
創作の現場なんてろくでもない
ものだと思うよ
まあ、イラストとか漫画とか、あるいは小説でも作業のペースがゆっくりしているので、おかしなことはまあ起きない、あるいは起きにくいのだろう。そもそも、そんなアクシデントを阻止するためにこそ編集者がいるのだとも言える。
∧∧
( ‥)でも、タイムスケジュールがきつい
部署や作業現場では、注意しないと
そういうのが紛れ込み、漏れだしますよね
( ‥)以前、テレビで当選者の名前を
-□ セシウムさんと仮表記していた
のをそのまま流した放送事故が
あったそうだよな
あまり違和感はない。