自分たちの人生が劇的に良い方向に変わるなんてことはない(悪い方にだったら容易に変わる)
では個人の集合である社会や地域や国が劇的に変わるという発想はこれいかに?
変わるわけないじゃんよ。
といったら
∧∧
( ‥)HRの時間などに立ち上がって物を叩いて壊すという
行為をしていた子供達に、まず教師が教壇にちゃんと立ち、
10分本を読ませるという行為で劇的に状況が
改善されたという例を言われましたね。
(‥ )むっ!! おいちゃんの説に対する反証だな。
とはいえ、子供にとって物をばんばん叩いて壊すのも好きな本を読むのも同じっちゃ同じなんだろう。
( ‥)とっ、華麗に反証をかわす
∧∧
( ‥)華麗ですか?
でっ
:政治家は文字が読めない
:官僚は文字が読めるし実際に書類を読むのだが時間がない
:マスコミは文字を読むが、それを紋切り型で処理することしかできない
:人間は自分の不利益にならないことには関心がない
∧∧
( ‥)それがあなたの前提ですか。
(‥ )以上の前提からきちんと動く機械を、
例えばラジオを作れ、というのが課題。
∧∧
( ‥)あなたに言わせれば民主主義はそれを実現した
機械のひとつだと。
(‥ )知性や知能が0でも解答を探索できるシステム
A、B、両提案の片方をチョイスして、例えば政策Aが実行されて動き始めた時に、「いたたたた!!」ということになったら次回の選挙で政策Bにゆれ戻して、方向を変えて移動する。以下、これが無限に続く。
∧∧
( ‥)問題は?
( ‥)こっちに動いたら「いたたたたっ!!」と感じる
神経が必要なんだろうけども。
マスコミはそれをきちんとしているか?
という感じでよく言われるのが「やってねー」という評価。いやあ、でもなあ、どうだろう? 人間は不利益にならなければ他人の死にも興味を示さないし動物だ(当たり前)。
∧∧
( ‥)そんなもんですか?
(‥ )自国の兵士が数千人、他国の人が何万人、
ばたばた死んでも、不況の方が政権交代の
引き金になってなくね?
つまり他人の命よりも自分の給料の数字の方が大事。マスコミの報道よりも給料袋の方が神経として機能している。
ということは「いたたたたっ!! 痛いよ、痛い!!」と神経の役割をはたしてくれる(だろうとされる)マスコミが最低限度の義務をはたしていた場合、それ以上を望むのはいささか無茶ということか。
∧∧
( ‥)じゃあ、どのパーツも現状の質で
やむなしということですか?
(‥ )パーツそれ自体の基本的な改良はいささか無理だ
という前提でラジオを作りなさい、
という課題なのだと思うよ。
もっとも、当たり前であるが、それはあちきの仕事ではないよなあ。
∧∧
( ‥)そしてあなたは政治にも政治学者の言葉にも興味がないと。
( ‥)ないね。理念だとかなんだと言われても
-□ そういうのはそれを標本にしてから
言ってくれってやつだな。
ただ、そうはいっても「いたたたたたっ!!」を調べることはあるかもしれない。