自己紹介
- 北村雄一(北村@)
- イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック
2014年12月4日木曜日
moulages
この単語の訳はどう考えるべきか?
辞書を引くだけでなく、検索もかけてみよう。
∧∧
( ‥)検索をかけると
”今の人がこの単語から
何を連想するのか”
それが分かるからね
( ‥)moulagesと....
‐/
ちなみにフランス語で、辞書的には鋳造である。多分、模型という意味ではなかろうか?
検索の結果は
∧∧
(‥ )おいグロいぞ
\‐ なんだこれは
=>https://www.google.co.jp/search?q=moulages&biw=1161&bih=850&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=Z_t_VMSlGoawmAWwyoCoBw&sqi=2&ved=0CAYQ_AUoAQ#tbm…
(‥ )ざっと見た限り
本物の死体は
無いみたいだな
冒頭の負傷兵も
実習用の人形だ
どうも人間の病変や損傷などを再現した蝋細工であるようだ。軟質部分を可能な限りリアルに、というか作りからすると直接、型を取ったようにも思われる。顔は眼を閉じており、いわゆるデスマスクだ。そうして、人体、顔、損傷部分、そこだけを切り出したかのように作り出し、それに着色し、可能な限り本物に近づけ、それを展示しておる。
∧∧
(‥ )moulagesは模型で
\‐ 良いってことですかね
(‥ )厳密に該当する単語が
日本語にないからな
直訳して解説するか
模型で良いかと思うが
それにしても
∧∧
( ‥)日本にも生人形ってのが
あるけども
西欧の文化って
なんかグロい?
( ‥)首ちょんぱとか
‐/ 首のねじ切りとか
グロ描写がある
日本のアニメが
日本よりも
欧米で受けたとか
そんな話は聞いた事
あるよね
エルフェンリート...だったっけ? 確かあれは漫画の原作があったかと思うけど
∧∧
(‥ )なんでだろうね?
\‐
(‥ )聖人の遺骸を飾って
展示したり
修道士の骨を積み上げたり
そういう文化
だからじゃね?
日本でも入滅ミイラとかはあるんだけど、比較すれば数は少ない。
∧∧
( ‥)湿気のせいですかね?
日本じゃ遺骸の保存は
難しいでしょ
(‥ )乾燥していて
□‐ 聖人崇拝があって
偶像崇拝禁止がさほど
厳しくないせいなのかな
後は...教祖であり救世主であるイエスが教会で鞭打ちされた痛々しい姿で、さらに磔にされているせいだろうか。
あれは子供には印象的だろう。そしておかしな方向へこじらせる奴が出てもおかしくない。そういえばこんな話があった
その人はアングラ趣味というかサブカル趣味というか、その彼が言った。
日本のSMはね、縛りなんだ。だが欧米のは鞭打ちなんだ。
ふと思って尋ねた。
欧米は教祖が鞭打ちされて、その痛々しい姿を子供の頃から見ているからじゃね?
∧∧
( ‥)罰当たりな...
( ‥)日本の場合は
‐□ 時代劇の影響があると
返していたな
ようするに、囚人が縛られて引き回しにされる場面である。あれが心に残るのだと。
∧∧
( ‥)まあなんだヒロインが
縛られて引き回しになるとか
そういうことで性癖が
開花してしまうという?
(‥ )ああ、あったじゃないか
ルパン三世の第一作目
不二子ちゃんが縛られて、くすぐり攻めを受けるという場面があり、それを見て性癖を開花させ、くすぐりマニアになった人がいると。
∧∧
( ‥)罪作りな話だな
(‥ )性癖のスイッチは
そこに眠っているのだ
後は誰かが押すだけだ
これは色々なことを
説明していると
思わないかね?
環境と文化は性癖に影響を与える
いかに確率が低くとも、それが意図したことでもなく、主旨でさえないとしても、分母さえ多ければ確実にスイッチが押され、文化の一部として花開くであろう。そして文化の違いは認識の相違を産む。
∧∧
(‥ )反対に欧米の人は切腹に
\‐ 強い印象を受ける
ようですから
文化の違いによる
認識の変化は大きいよね
(‥ )教祖が切腹して果てたら
話がまるで違ったの
だろうけどな
ブログ アーカイブ
-
▼
2014
(726)
-
▼
12月
(60)
- 彗星に夢を見るか? それは自然のひとかけらではなかったか?
- 無人島
- ネットも本も問題の本質ではない 人間の問題だ
- 存在が手抜きになるのなら昆虫になるべきだ
- 老人と星
- 金を払って持続に協力したのは誰?
- アルゴルの変光を初めて見る
- くじら座の変光星ミラ
- 完成された人工知能は痛い奴になる
- どんなつまらない物事にも専門性がある
- 症状を悪化させた方が金をむしり取れる
- 独裁機械
- 肉体よりも先に知性を作るとはひどい話
- 演説が雄弁である、というのは定規のひとつでしかない
- 科学の本と言えども、それはラノベと同様である
- 論理人間は他人の話を聞かない
- 引きこもりは単純に最適解と解釈するべきでは
- 確かに詩はごまかしから生まれてくる
- オミクロン2と白色矮星
- ラノベは実用目的なので
- ありもしない体力差を人為的に作り出すべきである
- そうか、あなたはクジャクの尾羽になりたいのだな?
- 不都合を悪魔化し、陰謀論とする
- 言語戦隊あいうえお
- 自由主義者はファシズムを望む
- 自由とは不幸の原泉である
- うさぎ座R:クリムゾンスター
- 神権政治としては特異ではなかろうか?
- 直球ストレート
- そりゃ現実を無視した人は現実の前に敗北するでしょう
- さそり座の球状星団M4
- それは単に評論家になりたいだけでは?
- 超時空大戦
- 隣の家の芝は無駄に青く見える
- 理解は現実ではない
- 下劣なのはお互い様だよね
- ギリシャ哲学は現在の中学以下なので逃避先になる
- 活字と理解は自己肯定のための仮想現実
- 自分を肯定してくれる活字の世界
- 読書家とは嘘つきのデブ
- 通常のアルゴル
- 青汁も薄めて飲めば問題ない
- 読者に苦痛を与え苦しめることが正しい説明
- 科学系の物書きは暗黒面に落ちる
- 考える必要も聞く必要もない、テストは足で行うものだ
- こじらせて凍りついた脳
- 違いを強調するオタクは科学には向かない
- 論理人間は自分の認識に恋をしている
- 論理的であるとは脳が示す逃げ
- 読書が文化的であるとは知的不健康デブの言い訳
- 天球の運行と火星の運行
- 心は機械、体は大人 機械頭脳人間は暑がりだ
- moulages
- 北へと進路を回帰する火星
- 700円払っていただければもっとお得です
- 落ち葉と紅葉と青空とやぎ座の火星
- 人型の花形は乱撃白兵戦
- 交通事故は回避したが電柱にめり込む電子人間
- 神託は言い訳と口実を売れと述べておる
- 培養基の中の分母のごとく
-
▼
12月
(60)