自己紹介
- 北村雄一(北村@)
- イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック
2014年10月8日水曜日
やはりここはサイボーグですかね
安倍首相が返り咲いて経済政策を矢継ぎ早に打ち出した時、その人は言った、安倍首相さまさまだと。
∧∧
(‥ )その人は高齢でWW2 を
\‐ ぼんやりと
記憶している世代で
安倍首相は
戦争をまたするつもりだと
受け止めているから
その人自身は
安倍さんのところを
嫌っているのでしたよね
(‥ )とはいえだ
自民党と
安倍政権が返り咲く前
民主党政権の時代には
投資運用していたお金が
減る一方だったそうでな
資産を引き上げるにしても、せめて元に戻せないだろうか? そう思っていたところに、いわゆるアベノミクスである。助かった、というのが本音なのだ。
これ自体は、人心を左右するのは物理的な事柄で、収入と支出と、赤字か黒字かが決定的である、ということなんだけども。
∧∧
( ‥)でも?
アベノミクスは
小手先の技でしか
ないだろうと
( ‥)前に話題にしたように
‐□ 考えよう
新世界を発見した西欧は、先住民を奴隷化し、銀を安く採掘して売りさばいて富を集め、世界経済を支配するに至った
アメリカは、当初は低賃金だった人件費を武器に、丈夫な工業製品を安く作って売って、売りさばいて富を集めた。
日本も同様。
∧∧
( ‥)以上の見解が
およそ妥当であると
考える
正確無比ではないが
まあ正しいとする
(‥ )この場合
富とは単なる偏りだし
それを生み出すには
略奪と奴隷化と
低賃金しかない
そういうことになる
つまり、西欧諸国もアメリカも日本も、これに続いた韓国や中国も、もう先がない、ということでもある。
その意味では、アベノミクスは抜本的な解決策足りえない。
∧∧
( ‥)それは小手先の技でしかない
とはいえ
その小手先の技で助かる人が
大勢いたのもまた事実
( ‥)でも解決はできない
‐□
というか、このような問題を解決したのは、直接生産を増大させる手段、例えば灌漑や肥料や農薬や品種改良や化学肥料や、はたまた石油と内燃機関、発電機であって。
∧∧
(‥ )つまり経済の発展とか
\‐ 経済の成長とか
それを実現するのは
技術や農学や科学である
そういうことだね
(‥ )つまり経済学自体は
なんていうかな
金回りを調節する際の
注意事項を述べるだけ
ということなのかもな
あるいは水に関する事業に例えればこんな感じなのだろうか?
水を制御するにはこのような注意事項が必要である。水はこれそれのように振る舞うからである。
これを知らずに水を扱うことはできない。つまりこれが経済学に該当する。
しかし、水門を木製から鉄に変える、排水装置の動力源を風車からモーターに変える、堤防を土からコンクリートに変える、こういう革新と向上は技術こそが成し遂げたことであると。
∧∧
(‥ )昨今は消費税率が8%に上がり
\‐ 経済が失速しかかっている
そう言われていますね
アベノミクスの効果も
これで台無しである
ましてや10%では破滅だ
人にもよるけど
経済学者がしきりに
そう申し述べている
(‥ )でも、経済学者も
この状況を抜本的に
解決することは
出来ないのだよな
そもそも経済学者は
政治家じゃないしね
別に国家の運営を
しているわけじゃない
政治家が
直面している事態に
経済学者が直面している
わけでもない
もちろん、批判自体に意味はありうるのだろう。例えば水が高いところから低いところへ流れることを知らない人間が治水事業を行ったら、大惨事を招く事、必定。
とはいえしかし
∧∧
( ‥)アベノミクスが所詮は
小手先であるのなら
経済学者の言い様も
所詮は小手先ではないのか?
( ‥)もちろん、
‐□ 小手先の経済政策でも
大きな違いがあること
それは
民主党から自民党へ
政権が戻った時に
皆が目撃したこと
だが、経済学者もこの状況を解決することができないこと。これもおそらくは明白。
∧∧
(‥ )状況を打破するには
\‐ 何らかの技術革新こそが
求められている
(‥ )それも新商品とか
そういうものじゃない
何か変なものだな
∧∧
( ‥)やっぱサイボーグ?
(‥ )単純にロボットだと
人間の方が安くて
使い勝手が良いのだよね
人間が持つ人件費の安さと
機械が持つ耐久性を
兼ね備えるというと
やっぱサイボーグだよな?
*サイボーグといっても、ここでは強化外骨格とかパワードスーツ程度のことを指しています
**ガンダムもこの範疇
ブログ アーカイブ
-
▼
2014
(726)
-
▼
10月
(67)
- 月とユリウス・カエサル
- これはむしろ凶兆
- ピンハネは相手を信用しないと成立しない
- もう負け戦だよね
- 姿の見えぬ敵との戦い
- 激突! 戦争文化
- かすんだ青空と火星の運行
- 面倒くさくて危険 それが扉
- 愚痴の状況把握 出口探索のための状況把握
- ついにパラダイスが到来する可能性
- 全自動洗濯機
- 貴族専門用語
- 清涼剤をもっとおいしく飲める状況を
- 努力には自由も高揚感もない
- ゼウスは一度負けた
- 自分で作ったものにがっかりしないと人生が詰む
- ただの好き嫌いを苦労自慢と実力の誇示に書き換える
- たがために
- タヌキ急旋回
- トゲトゲ三葉虫
- 24時間前と24時間後
- これは腰回りにきている?
- 逗子市から鎌倉、江の島、六会日大前まで
- 神、俺TUEEE、ハーレム、これこそが歴史を動かす
- 冒険はラノベに任せよ そして読者はガラパゴスと言っていれば良い
- 無双無敵 俺TUEEEは物語と読者の本懐ぞ
- 夕暮れの土星と火星といて座ヌンキ
- 夜明けの木星と月とかに座
- 物足りない、それがお前の限界
- 通過儀礼としての試練と物語
- 主人公の挫折を望まない、というのは言いがかりでは?
- お前は負けたのだぞ
- 読書が手抜きの手段とは
- くたびれ果てた世界
- 台風19号の後で
- おっさんは主観的には天才であり不遇である
- 2014.10.14 3:00 気温22度、湿度100パーセント
- 検索術で論理と言った瞬間に理解は詰む
- レプトレピスの壁
- 重要な事柄は最初から無かったという可能性
- 思うにラムさんは悪党であった
- 同調圧力など、どうでも良い話
- 気持ち悪いは説明ではない
- バーチャル労働者
- 俺の人生このままではつまらん
- ロボットは低賃労働者にはなってくれない
- 論理と言いつつ、好き嫌いを前提に語る人
- 論理は脳に優しい
- やはりここはサイボーグですかね
- 正義の味方
- この現実からは自由になれぬ
- 台風18号ファンフォン
- ああ、つまりこういう時にどうすれば良いのか? それを説明すれば良いわけだ
- なぜネットには自由があると思い込んだのだ?
- 不老不死ってやばくね?
- 死ぬという自覚が無い限り、正しい事は正当化できない
- 戦争フラグ
- 合い言葉は死ぬまで元気で働ける社会
- 青い空、夕暮れと火星とアンタレスと土星
- ご都合主義にもなろうか
- 無いよりましだが、解決策ではない
- どうやって金を稼ぐのだ? と問われるのは辛い
- 銭だ、銭。これが当然、一番悩ましい
- 笑いキノコを食い物に
- ぐずついた空と枯れ草色のショウリョウバッタ
- 開口一番!
- 真実が仮説である以上、意味もなく価値もない
-
▼
10月
(67)