自己紹介
- 北村雄一(北村@)
- イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック
2014年10月15日水曜日
お前は負けたのだぞ
∧∧
(‥ )学校でこれだけ音楽を
\‐ 教えても
生徒は楽譜すら読めない
これは音楽教育の敗北だ
(‥ )学校の音楽の授業って...
あれは
失業者対策じゃねーの?
音楽を志したが、半端な才能故に挫折した連中がそのまま学校の授業に直結するというのなら、そういうことになろう。
∧∧
( ‥)実際どうなのだろうね?
( ‥)さあねえ
‐□
だが、もしそうである場合、これは恵まれた話でもある。
日本は大学院生が欧米よりも少ない。だから数だけ増やそう。表面的な数字だけを見て、それでいながら受け皿である就職先も用意しないままに増やし、そして大量の失業者が生まれた。
それを考えれば、音楽だの芸術だの、なんの存在意義もないくせに恵まれた立ち位置ではないか。
そうして負け犬たちは、今度は自分が果たせなかった夢を子供たちに強制すれば良い。果たせなかった演奏会、果たせなかったコンクール。落ちこぼれの末路とは、そんなものだ。
∧∧
(‥ )そして音楽も美術も
\‐ 初音ミクや漫画には
勝てないのだと
(‥ )勝てる道理がないからな
音楽も美術も
人工環境で手間ひまかけて
培養された
生存能力の低い
か弱い品種でしかない
そもそも連中は
死に損ないなのさ
そういえば、pixivを見ればダヴィンチ程度の才能なんてごろごろいるという揶揄があったなあ。
∧∧
( ‥)えらい言い様だけどね
(‥ )まあ、でもあれは
ダヴィンチ自身の責任でも
あるよね
あの人、
作品が多くないから
言い換えればである、先のようなことを言った人も、ミケランジェロ程度の才能ならごろごろいる、とは言えまい。
∧∧
(‥ )そんなこといったら
\‐ お前はシスティーナ礼拝堂を
その天井画を描けるのか?
そう問われるだろうね
=>https://www.google.co.jp/search?q=cappella+sistina+michelangelo&biw=949&bih=863&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=XCw-VMeLMsa2igLQkoDQBA&sqi=2&ved=0…
=>https://www.google.co.jp/search?q=cappella+sistina+michelangelo&biw=949&bih=863&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=XCw-VMeLMsa2igLQkoDQBA&sqi=2&ved=0…
(‥ )技術もさることながら
あの規模と量だよ
圧倒的だよな
やはり数だ。数と量の物量戦はいつでも勝利を収めるものだ。初音ミクも漫画もそうではないか。そこにあるのは数と量である。
それにひきかえ、敗残者はけちくさすぎるのだ。
音楽ではないが、こんなことがあった。
あの人はね、美術の時間に、「俺より絵がうまい」と言われて美術の先生に絵を破られたのよ。
∧∧
( ‥)はあ?
( ‥)子供の言い分だ
‐□ そのままでは
受け取れないが...
だが、根も葉もないとは思えない。なぜかというに、自分が中学時代にこんなことがあったからだ。ある日、女の子が怒り狂って、こんな話をしてきたことがある。
あの美術の先生ひどい! 私の友達が描いていた絵を取り上げて、もっときれいにしてあげよう、そう言って加筆して、台無しにしてしまったの!
∧∧
( ‥)...
(‥ )才能が無い人間に
挫折した失業対策として
子供に教える立場を
あてがってやる
それがどんな意味を持つか
その一端が知れるだろ?
お前らは負けたのだ。階段を昇ったが落っこちた。
負けは止むなし。だがしかし、負けた自分から目をそらすと、それがどういうことになるか? 負けた人間はこれすら受け入れられぬ。
音楽だの美術だの、ただのぬるま湯でしかない。か細くひ弱で先がない。
ブログ アーカイブ
-
▼
2014
(726)
-
▼
10月
(67)
- 月とユリウス・カエサル
- これはむしろ凶兆
- ピンハネは相手を信用しないと成立しない
- もう負け戦だよね
- 姿の見えぬ敵との戦い
- 激突! 戦争文化
- かすんだ青空と火星の運行
- 面倒くさくて危険 それが扉
- 愚痴の状況把握 出口探索のための状況把握
- ついにパラダイスが到来する可能性
- 全自動洗濯機
- 貴族専門用語
- 清涼剤をもっとおいしく飲める状況を
- 努力には自由も高揚感もない
- ゼウスは一度負けた
- 自分で作ったものにがっかりしないと人生が詰む
- ただの好き嫌いを苦労自慢と実力の誇示に書き換える
- たがために
- タヌキ急旋回
- トゲトゲ三葉虫
- 24時間前と24時間後
- これは腰回りにきている?
- 逗子市から鎌倉、江の島、六会日大前まで
- 神、俺TUEEE、ハーレム、これこそが歴史を動かす
- 冒険はラノベに任せよ そして読者はガラパゴスと言っていれば良い
- 無双無敵 俺TUEEEは物語と読者の本懐ぞ
- 夕暮れの土星と火星といて座ヌンキ
- 夜明けの木星と月とかに座
- 物足りない、それがお前の限界
- 通過儀礼としての試練と物語
- 主人公の挫折を望まない、というのは言いがかりでは?
- お前は負けたのだぞ
- 読書が手抜きの手段とは
- くたびれ果てた世界
- 台風19号の後で
- おっさんは主観的には天才であり不遇である
- 2014.10.14 3:00 気温22度、湿度100パーセント
- 検索術で論理と言った瞬間に理解は詰む
- レプトレピスの壁
- 重要な事柄は最初から無かったという可能性
- 思うにラムさんは悪党であった
- 同調圧力など、どうでも良い話
- 気持ち悪いは説明ではない
- バーチャル労働者
- 俺の人生このままではつまらん
- ロボットは低賃労働者にはなってくれない
- 論理と言いつつ、好き嫌いを前提に語る人
- 論理は脳に優しい
- やはりここはサイボーグですかね
- 正義の味方
- この現実からは自由になれぬ
- 台風18号ファンフォン
- ああ、つまりこういう時にどうすれば良いのか? それを説明すれば良いわけだ
- なぜネットには自由があると思い込んだのだ?
- 不老不死ってやばくね?
- 死ぬという自覚が無い限り、正しい事は正当化できない
- 戦争フラグ
- 合い言葉は死ぬまで元気で働ける社会
- 青い空、夕暮れと火星とアンタレスと土星
- ご都合主義にもなろうか
- 無いよりましだが、解決策ではない
- どうやって金を稼ぐのだ? と問われるのは辛い
- 銭だ、銭。これが当然、一番悩ましい
- 笑いキノコを食い物に
- ぐずついた空と枯れ草色のショウリョウバッタ
- 開口一番!
- 真実が仮説である以上、意味もなく価値もない
-
▼
10月
(67)