自己紹介
- 北村雄一(北村@)
- イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック
2014年10月11日土曜日
バーチャル労働者
例えばの話、パソコンの前に眼鏡付きのヘッドギアがあるとする。それをつけると、機械が見ている光景が見えるという仕組み。さらに手袋をつける。それは機械の腕に。椅子が背筋を、ペダルが足の操作を行う。
∧∧
( ‥)ネットを介して
遠距離から操作して
体感できるロボットであり
操縦法法だね
(‥ )でっ、そのロボットを
建築現場に投入して
労働力不足を補えるか?
技術うんぬん以前に、金だけ考えてもちょっと無理だよね
∧∧
(‥ )ロボットがいくらするかは
\‐ 知らないけども
仮に100万という
破格の安さでも
100体そろえれば
1億ですか
(‥ )まあ、1億ぐらいなら
安いものだし
リースしてもらって
使用料を払うという
手もあるんだが
どっちにしろ、精密な機械である。整備費がかなりかかるだろう。人間と違ってロボットは自己修復ができないのだ。それに、通信費もかかるし、そもそも動力である電気代がかかるだろう。
ロボット1体に1日につきかかる金額は幾らか?
∧∧
( ‥)そして当然
ロボットを操作する人に
支払う金額もありますよと
(‥ )つまり
ロボットの必要経費
+
操作する人の人件費
この合計金額が
生身の労働者1人を
雇う経費を下回らないと
意味ないんだよな
人工知能搭載で自立型のロボットは遠い夢の話だし、一番できそうなこういう操作型の作業用ロボットでも、人間の労働者に取って代わることは難しそうである。
∧∧
(‥ )やっぱりロボットや機械が
\‐ 人間に取って代わることは
ないでしょうね
(‥ )つまり
やはり低賃金労働者が
これからも必要だし
僕らは低賃金労働者を
発明する必要がある
そういうことなんだよな
これはhilihiliのhilihili: ロボットは低賃労働者にはなってくれないの続き
とは言うものの...
∧∧
( ‥)でも、これが仮に実現したら
色々な利益が見込まれる
だろうね
( ‥)建築現場の人手不足は
‐□ 解決するだろうな
職場が3Kだから人手不足だ、というのなら、現場が3Kでなくなり、パソコンの前で出来るようになったら人手不足は解決だ。
∧∧
(‥ )危ない高所の作業も
\‐ 問題無くできるよね
(‥ )まあ、高所恐怖症の人は
やっぱバーチャルでも
びびるだろうけども
死ぬわけじゃないと
言い聞かせれば
出来ることではあるからな
それに、ネットなり通信なりでどこの現場にもいける、というのは便利なことだろう。移動することを考えないですむし、今日の現場は東北だが、明日は大阪だ、ということも自宅ですむ。
∧∧
( ‥)人集めも簡単になるね
( ‥)以前仕事をした人に
‐□ メールでお誘いすれば
良いわけだからな
もちろん、現場にはロボットをつれていかなければならない。地元業者からリースされたロボットか、あるいは自社でそろえたロボットを充電器付きのトラックに積んで、おっちゃんが現場に到着するのである。
山田くん、いる? あっ、もう起動してるんだ。
斉藤くんもいるね。もう荷台から降りてるね。
親方? 鈴木さんがうんとすんとも言わんのですが?
また寝坊か.. 電話で起こすからちょっと待ってて。
∧∧
(‥ )こんな感じの世界ですか
\‐ なんか楽しそうだね
(‥ )利便性は格段に上がるよな
そういうメリットが
人件費と維持費を
上回ればあるいは...
無理っぽいけど
そんな感じかなあ
もちろん、問題は山積みなんである。電波がちゃんと入ってくれるのか? とか、電源や蓄電池はどうなってるの? とか、そこまで強力な力仕事が出来るの? とかもあるし、
∧∧
( ‥)それに
ロボットはどう考えても
関節部分が多いから
機械としては非常に
壊れやすいはずだよね
人間のように休めば
直るわけでもない
(‥ )力仕事だったら
手なんかやばいよなあ
ほこりや泥が入れば
関節もいかれるから
手袋をして
服を着ているのだろうな
ブログ アーカイブ
-
▼
2014
(726)
-
▼
10月
(67)
- 月とユリウス・カエサル
- これはむしろ凶兆
- ピンハネは相手を信用しないと成立しない
- もう負け戦だよね
- 姿の見えぬ敵との戦い
- 激突! 戦争文化
- かすんだ青空と火星の運行
- 面倒くさくて危険 それが扉
- 愚痴の状況把握 出口探索のための状況把握
- ついにパラダイスが到来する可能性
- 全自動洗濯機
- 貴族専門用語
- 清涼剤をもっとおいしく飲める状況を
- 努力には自由も高揚感もない
- ゼウスは一度負けた
- 自分で作ったものにがっかりしないと人生が詰む
- ただの好き嫌いを苦労自慢と実力の誇示に書き換える
- たがために
- タヌキ急旋回
- トゲトゲ三葉虫
- 24時間前と24時間後
- これは腰回りにきている?
- 逗子市から鎌倉、江の島、六会日大前まで
- 神、俺TUEEE、ハーレム、これこそが歴史を動かす
- 冒険はラノベに任せよ そして読者はガラパゴスと言っていれば良い
- 無双無敵 俺TUEEEは物語と読者の本懐ぞ
- 夕暮れの土星と火星といて座ヌンキ
- 夜明けの木星と月とかに座
- 物足りない、それがお前の限界
- 通過儀礼としての試練と物語
- 主人公の挫折を望まない、というのは言いがかりでは?
- お前は負けたのだぞ
- 読書が手抜きの手段とは
- くたびれ果てた世界
- 台風19号の後で
- おっさんは主観的には天才であり不遇である
- 2014.10.14 3:00 気温22度、湿度100パーセント
- 検索術で論理と言った瞬間に理解は詰む
- レプトレピスの壁
- 重要な事柄は最初から無かったという可能性
- 思うにラムさんは悪党であった
- 同調圧力など、どうでも良い話
- 気持ち悪いは説明ではない
- バーチャル労働者
- 俺の人生このままではつまらん
- ロボットは低賃労働者にはなってくれない
- 論理と言いつつ、好き嫌いを前提に語る人
- 論理は脳に優しい
- やはりここはサイボーグですかね
- 正義の味方
- この現実からは自由になれぬ
- 台風18号ファンフォン
- ああ、つまりこういう時にどうすれば良いのか? それを説明すれば良いわけだ
- なぜネットには自由があると思い込んだのだ?
- 不老不死ってやばくね?
- 死ぬという自覚が無い限り、正しい事は正当化できない
- 戦争フラグ
- 合い言葉は死ぬまで元気で働ける社会
- 青い空、夕暮れと火星とアンタレスと土星
- ご都合主義にもなろうか
- 無いよりましだが、解決策ではない
- どうやって金を稼ぐのだ? と問われるのは辛い
- 銭だ、銭。これが当然、一番悩ましい
- 笑いキノコを食い物に
- ぐずついた空と枯れ草色のショウリョウバッタ
- 開口一番!
- 真実が仮説である以上、意味もなく価値もない
-
▼
10月
(67)