自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2010年10月22日金曜日

イメージで語る人

 
 ふと思い出した言葉

 レプティリアン

 ∧∧
( ‥)はっ?

    ( ‥)爬虫類から進化した宇宙人が地球にきていて
      -/ 悪さをしている、というオカルトがあってだな

 カタカナで検索をかけたら2万件ばかしひっかかってきた

 ∧∧
( ‥)2万件・・・ものすごくマイナーですね

    (‥ )まあ、大きな書店のオカルトコーナーへいっても
        この手の本は少ないしな。

 それでも2万件。誰にも知られず、しかしひっそりとネットワークの中に存在する。

    (‥ )絵とかイラスト、テキスト、小説、政治的見解
        あるいは二次創作、なんでもいいけどそういうものの
         リンクを辿るとリンクがループしていて、そのリンクから
         出られないことがある。
 ∧∧
( ‥)ああ、それも似た絵柄や似た文体、似た意見のもの同士で
    固まっていてループしているんですよね。

 当たり前の話で、人間、望むもの同士でつながって、望むものを見つけてリンクを張るから、その結果は必然。

 ∧∧
( ‥)結果的にネットの中はいわば仲良しサークルの団子が
    ぼこぼこある状態、ですね。

     ( ‥)オカルトもそうなんだよな。
       -/ 疑似科学もそうだし、トンデモもオレ様理論屋も
          そうなんだ。

 ホメオパシーだって確かに図体こそでかい(検索:76万件)ものの、そういうものではあったのでしょう。その仲良しクラブや、「それにひっかかりやすい性向の持ち主」、「そういうものに興味を抱きやすい性格の持ち主」の人々は積極的に発見したけども、それ以外の人たちからすれば

 ∧∧
( ‥)ほとんどあずかり知られぬものであったと。

     (‥ )医者とか人の命をあずかる身の人間で物事を考える人
         であれば「おいおい」と思っていたんだろうけども
          大部分の人間はそういうことは考えないし
           興味ももたないし、持たないから知ることもない。

 この世界には興味を持たないと認識できないものがいっぱいある。

 ∧∧
( ‥)レプティリアンもそのひとつですか

     ( ‥)爬虫類から進化した異星人で人類の創造主、
       -/ 世界を影から操っている。グノーシス主義
          みたいだな。一部でメジャー、大局マイナー。

 *グノーシス主義:「全知全能本物の神」が創造した「悪い神」が作り上げたのが「この宇宙」で、だから世界はろくでもない、という世界観。

     ( ‥)そういえばブッシュ(ジュニア)がレプティリアンだ
         っていうヨタ話を聞いたことがあったよな、
          顔の皮をよいしょとめくって、皆さん、私は
          こういうものでして、、、と挨拶したという。
 ∧∧
( ‥)ようするにもう神や天使や精霊を信じられなくなった人の
    考えた悪魔ですよね? 即物的な悪魔、というか。
     物質的な説明で成り立つ悪魔というか。

 なんでもレプティリアンは爬虫類だから冷酷でどん欲なんだそうだ。

 ∧∧
( ‥)冷酷って、爬虫類の大部分が子育てをしないからですかね?
    でも子育てって生存戦略でどうとでも変化しちゃいますよね?
     知的生物で学習の機会を得たのなら、むしろ家族生活では?

      (‥ )哺乳類の雄は子育てをしないのが普通だけども、
          哺乳類の雄は冷酷ってことにはならないのは
           なんでだろうな?

 爬虫類がどん欲だってのもなあ

 ∧∧
( ‥)外温動物で省エネだから、むしろぽけーっと
   しているんじゃないんですか?

      (‥ )ひなたぼっこしてぼーっと
          していたり、温泉につかって、ぼーっと
           していたりとかね。

 むしろ平和的な人なんじゃね? レプティリアン。

 逆にいうと

 ∧∧
( ‥)爬虫類人間ならきっと冷酷、どん欲で
     血を好むのだっていうのは。

      (‥ )人間の、ひいてはヨーロッパ人の
          爬虫類に対するイメージだろうね。

 そもそも聖書で人間に知恵の実を食べる機会を与えて楽園追放の結果を産んだのはヘビであるし。レプティリアンというオカルトの起源はそもそも欧米のどっからしい。

 ∧∧
( ‥)人は自分の認識に合致して
    自然だと思えればいいのだと。

      (‥ )ホメオパシーみたいにな。

 

ブログ アーカイブ