自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2010年9月7日火曜日

理解に飛びつくのか、謎を見つけ出すのか

 
 そういえば、

    (‥ )どこぞの掲示板で(オレ様に)鳥の進化を
        論じていた人は、性選択を知らなかったよな。
 ∧∧
( ‥)ああ、そういえばそうでしたね。

 なんでも過剰な角とか装飾は病気なんだそうだ。そういう意見は半世紀も前に死に絶えたかと思っていたけども、そんなことを言う人間が21世紀にまだいたんだ、というのは新鮮な驚きだった。

 
    ( ‥)またどっかの掲示板では、ダーウィンはウォレスをぱくった
        種の起源なんか読む必要ありませんよ、とか
        言ってた連中がいたなあ
 ∧∧
( ‥)でも、その人たちが読んだ本って
    「ダーウィンに消された男」だけっぽかった
     ですよね。

 まあ、でもその方が楽には違いない。ジャーナリストがてきとーに書いた本を読んで、分かった、ということにして、問題解決はなされた!! ということにして教科書とかリサーチとかしないというのは、

 ∧∧
( ‥)それは楽だと。

     (‥ )幸せでもあるんだろうな。

 幸せとは自己欺瞞と詭弁の中にあり。科学は人間を幸せにはしてくれない。

 
 ∧∧
( ‥)ウォレスさんは最後まで性淘汰を理解していない
    人でした。

     (‥ )むしろあの人は、ダーウィンの問題提起を、
         性淘汰や中立遺伝の固定に関わる部分を
         全部へしおっちゃったんだよな。

 まあ、後に続く100年間の生物学者の態度を見れば、ウォレスの行動も理解も、それは当然というか、当時の研究者の限界だったんじゃないの? と言えるかもしれないけども。

 ∧∧
( ‥)でっ?

     ( ‥)ヤブツカツクリの繁殖を調べているのだけども
       -□ なんかよくわからないんだよね。

 乱婚、でいいんだよね、これ? 

 ∧∧
( ‥)二次性徴はあるみたいですね、
    雌雄差もあると

     (‥ )でも、メスのチョイスが分からんのよね。
      □-  交尾したオスの巣で卵を産むとは
         限らないらしいし、父性もかなり怪しげっぽい。
         でもオスが子育て(?)するんだよなあ。

 オスの投資は、あのでっかい”巣”を見る限り、膨大なものだよね? いいのか? 父性がはっきりしないなんて??

 ∧∧
( ‥)一部のレポートの内容からすると、
    オレの巣に産卵するなら交尾させろ、という行動が
    オスにみられるそうですが。

     (‥ )これってどういう淘汰が働いて、どういう利益が
         生じていると考えるべきなんだろうな?
          普通に鳥らしいと見るべきなのか、
           あるいは読むべき文献を見落としてるか?

 今はどこまで研究が進んでいるんだろう?

 
 オレ様理論は理解にすぐに飛びついてしまうが、科学はいつでもどこでも、どんなつまらない場所にでも、必ず謎を見つけ出す。

 
 ∧∧
( ‥)見つけられたその謎を見つけて

    (‥ )謎と謎の有り様、謎の理由を理解するのが
        こちらの仕事。


 それにしてもヤブツカツクリ、何をやっとるのですか?

 


ブログ アーカイブ