朝が来た
∧∧
(‥ )今は雨が止んでいるみたいですね
(‥ )ちょっと買い物へいくか
∧∧
( ‥)あちらはお休みの時間ですか
(‥ )こちらはちょうど起きました時間。
なんか眠くて寝てしまった。
オーブンバードはこれから描こう。
さて
失われた十年
∧∧
( ‥)よく使われる言葉ですよね
-□
(‥ )あれって何気にさ、日本はこれからも右肩上がりの
成長ができるんだぴょん、なのにおかしいぴょん、
きっと政治が悪いんだブーって世界観じゃないかね?
∧∧
( ‥)・・・まあ、確かに政権や政策を
-□ 批判する時に使われたりしたようですが。
( ‥)バブルの直前に日本の右肩上がりの成長は、
ようするに低賃金単純労働って時代は
終了したんだよな、たぶん。
∧∧
( ‥)失われたも何も、フェーズ(相)が変わった。
以前の物差しでこれからを語ることはできない
そういうことなんですかね?
(‥ )温度が上がるにつれて氷が水になっちゃった。
でも氷を切り出して家と自信を築き上げた連中が
おかしい、おかしい、建物が建てられない、
きっと政治や政策が悪いに違いない、と言う、
そういう間抜けな側面があの言葉にはあるんじゃね?
既存のマスメディアとかは、既得権益を守りたいから新しいことに否定的になるのは、、、
∧∧
( ‥)当然の選択肢ですよね?
(‥ )コンビニやでっかいスーパーができちゃ困る
そう言っている地元の小さな商工会みたいな
もんかな。
それはそれで当然の主張なんだけども、店の質が落ちてくると、さてどうしたものか。
∧∧
(‥ )マスメディアの収益はネットに押されて減ってますからね
\-
(‥ )でも、新しいことはしたくない。
当然の想いだけどね。
新しいこと、つまりリスクを負ってはいけない。何一つ新しいことをしないこと、何一つ新しいことを(部下なり仲間なり新参者なりに)させないこと、それが
∧∧
( ‥)利益を守る最善の選択肢だと
(‥ )産業や会社が巨大だとな、死が緩慢なんだ。
何一つしなければ自分は大量の退職金を手にして
会社が死ぬ前に自動的に逃げられる。そう計算した時、
人は何一つしなくなる。
だけども、そういう人間が会社の上の方で、人件費の高い大集団としているわけで。
∧∧
( ‥)会社は自滅ですよね?
(‥ )会社は個体でもなんでもない、というか、
会社にいる人間は別に会社のためになど
働いてなどいない、そういうことだろ?
人間は利己的に行動しているのであって、会社のためになど働かない。人間は利己的に生きているのであって、社会のために動作することなどない。
∧∧
(‥ )しばしば言われる「あの連中は責任を果たさずに
\- 逃げる気だ」という声はそういうことを反映して
いるのだろうと。
(‥ )テレビはそうだ、とは聞いたことがあるな。
市場にライバルが出現したのに、成長した過去のパイで考えたままの構成なので、
∧∧
( ‥)人間を飼い過ぎだと
(‥ )GMや日航のことをあげつらっていたテレビも
同じ運命を辿るのかな?
そうなんだろうなあ。いや、失われた十年って言葉自体がそういうことやもしれぬ。
∧∧
( ‥)フェーズが変わったのに、使えない経験と判断で
現状を解析して批判し、コメントを述べる。
(‥ )まあ、メディアとしてはそれで充分なんだけどね。
どうでもいい役立たずなスローガンと文字で、時間も原稿も埋められる。それはコメント産業としては問題ない。
∧∧
( ‥)でも空虚だと。
(‥ )失われた十年って言葉自体が、
そんな言葉を使う時代遅れな役立たずを
わたくしたちは大量に飼っております、
という自己申請なのかもね。
失われた十年。あの言葉も、それを言い立てた連中も、それは言ってみれば老いさらばえた老化のきざしで、
∧∧
( ‥)小じわみたいなもんだと。
(‥ )今にも崩れ落ちそうだ。