自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2013年12月7日土曜日

本を読んで、分かった、では困る

 
 ∧∧
( ‥)つまり?
 
  (‥ )ほら、よくWW2の時、
      日本軍は馬鹿だった
      こんな馬鹿なことをした
      そういう意見があるだろ?
 
 言ってしまえば、
 
 俺でも分かることもできないから、奴らは馬鹿
 
 ∧∧
(‥ )という理屈と理解なの
\‐   でしょうね
 
  (‥ )だがなあ、実際には
      こうだったらどうするね?
 
 お前ごときでも分かるようなことを彼らが分からぬわけがない。だのに”それをした”ということは、それなりな理由があると考えるべきで、そこに思いが至らぬこと。それこそが、お前はお前ごときでしかないという、なによりの証拠よな。
 
 ∧∧
( ‥)ではないかと
 
  ( ‥)人間の行動を決定するのは
    ‐□ 意思であり知力である、
      というのは頭でっかちな
      人間の発想でな。
 
 実際のところ有様を支配するのは金、経済、食い物、燃料、気候、地形、
 
 ∧∧
( ‥)そして技術と蓄積
 
  (‥ )技術がないとさ
     いくら賢くても
     なんにもできないんだよね
 
 賢い人は大概こういうことを無視する。無視するから机上の空論を言えるし、机上の空論をつむげるから賢しく振る舞えるのだ、とも言える。実際、”彼らが馬鹿だった、という人”が根拠にする本を見てみればいい。大概、本としてはちょろすぎるし、ぺらい。
 
 ∧∧
( ‥)というか本を読んでちゃ
    駄目だろって話でね
 
  ( ‥)論文とか資料とか
    ‐□ そういうのを
       読まなくちゃいかんのよ
 
 例えばの話、論文に、この本を読みました、本を読んで分かりました、この本にはこう書いてありました、ってそんなことを書くかい? という話。 
 
 ようするに、本を読んで分かった、ではちょっと困る。
 
 だが本屋の仕事とは、そういう人にちょろい本を売りつけて分かった気にさせること、そうやって金をふんだくることだ。
 
 ∧∧
( ‥)それこそが仕事でしょ?
 
  ( ‥)一応、業界の人間とはいえ
    ‐□ これはいつも思うが
      出版とはつくづく
      やくざな商売よな
 

 
 

ブログ アーカイブ