自己紹介
- 北村雄一(北村@)
- イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック
2013年3月28日木曜日
働き盛りが破滅の始まり、いや、むしろ原因
∧∧
( ‥)35、40歳を過ぎて
まがいなりにも仕事が
軌道に乗ったと
しましょう
(‥ )やったー、これで
一安心と思っていると
概して破滅が待っている
∧∧
( ‥)40歳をピークに、以後は
体力が下落する一方
それがひとつの理由ですか
(‥ )ひとつの、というか、
ほとんど唯一の理由だなあ
単純に言うと、このまま走りきれる! と思っていたが、走りきれない。
∧∧
( ‥)いけるいけると思っていたのに
50歳を超えたあたりで
息切れですか
(‥ )まあ、そんなとこ、というか
見た限りでは、
息切れがもっと早い時点で
やってくる、
そんな感じかな。
もちろん、「そんなことは無い。事実、俺様はまだまだ安泰だ。これを見よ!」という人もいるけども。
∧∧
( ‥)実際は息切れしてる?
(‥ )してるなあ。自分では
してないように思える、
思っているけど、それは
組織によって外部の圧力や
変動から 緩衝されている
せいじゃね?
安定度は不等記号を使えば、概して以下のように示せる。
公務員>会社員>フリー
この構図から考えると、フリーの方が、いわばこの年齢による浸食の影響をもろに受けると予想されるが、事実、というべきか、フリーはどうも40を超えたあたりで
∧∧
( ‥)落ちていくと
(‥ )落ちていくね。
そんなことはない。俺様を見よ! という人もいるけども
∧∧
( ‥)落ちていると
( ‥)いつの間にか、
どこか、慣れと怠惰が
侵入しているんだ
∧∧
(‥ )慣れがあるのは当然なの
□‐ ですけどもね
(‥ )慣れも効率化も蓄積だ。
問題は慣れの蓄積で
なにをするか、だな。
例えばの話。絵で言うと、おおむね質は量にはかなわない。
∧∧
( ‥)それを言うと、質の悪い絵を
いくら累積させたって0だろう
そう指摘されるものですが
(‥ )ただなあ、累積させても0に
しかならないのは、
もともとが0の場合だけ
なんだよね。
言い換えると。わずかな質があればいい、それさえあれば
∧∧
( ‥)累積させれば結果を出せる
(‥ )つまり量は質に転化する
考えてみれば当たり前の話なんである。極論すれば画面を正方形に区切って色を指定すればよい。
( ‥)馬鹿でも能無しでも
きれいな絵を描ける
∧∧
( ‥)刺のある言いようですが、
ごくわずかな質しかないもの
でも、あきれるほど大量に
累積させれば絶大な効果を
生み出せるということですね
絵やイラストは芸術なのだ。それは量では生み出せない! と断言する人間もいるが。
∧∧
( ‥)生み出せる、と
( ‥)ある種の線が人の神経を
励起する。それが感動だと
言うのであれば、その線を
発見するのが
イラストレーターの仕事だ
自称賢い人間ならば、理論だけでこれを語るだろう。あるいは語って”しまう”だろう。
∧∧
( ‥)でも? 頭が悪くても、
大量に下描きを描けば
目的の線を発見できる。
(‥ )理屈じゃない。試行錯誤だ
進化的アルゴリズムによる
解の探索だと言っても良い
解の探索に知能は必要ない。質も関係ない。量だ。
∧∧
( ‥)へたうまって、おそらくそうして
発見された奇跡のスタイル
でしょうしね
(‥ )だからプライドだけ無駄に
高くて手が遅く、
自己満足な
俺様野郎は
へたうまにもなれない。
量が少ない、
無駄に時間をかけすぎ、
そしてへたくそ。
三拍子そろった
能無しで終わるのだ。
質と言いつつ質がなく、馬鹿にしている量をこなせない。これでは駄目だ。そんなだから人生を棒に振ってしまうのだ。
一方、慣れ、というのは速度の短縮である。
∧∧
( ‥)慣れた時に何をするか、
ですか
(‥ )慣れが短縮なら、
慣れによって単位時間
あたりにこなせる量が
増大するのだ。
量が質に転化するのなら、これは福音。
∧∧
( ‥)より上を目指して飛べる
( ‥)だが、それをしなかったら
どうなるか?
俺はやった、俺は頑張ってこの地位を手に入れた。満足して「うん、先輩として、おじさんからのアドバイスだよ、諸君」と若者向けに自慢げに.....
∧∧
( ‥)だが、それは現状維持
ではないか?
(‥ )現状維持自体は悪くない
しかし、この世界で安定的な状態は唯一死だけだ。実際、人間は最終的に自らの肉体を構成する元素のふるさとである二酸化炭素と水に戻ろうとしている。絶えず、どんな時でもだ。
∧∧
( ‥)現状維持をもくろんだ時
それは現状維持ではなく、
ゆるやかだが確実な
下り坂になるは必然
( ‥)慣れと効率化を選んだ時
わずかでもいい、隙間に
別の作業を入れないと
浸食に抵抗できない
∧∧
( ‥)ましてや体力は40が
ピーク。
(‥ )つまり加速的な浸食で
この状況だ。
これでは
破滅あるのみだ。
∧∧
(‥ )仕事に慣れ、働き盛りで
□‐ 脂が乗り切った時期こそが
破滅のはじまり、
いやむしろ原因
(‥ )さあ、この状況でどう
走り抜けるか?
これが僕らの問題だね
ブログ アーカイブ
-
▼
2013
(712)
-
▼
3月
(62)
- 自由には死が付き従っている
- 音楽が会話に勝てる道理はない、よなあ
- じょじょに起きる現象を理解する
- ネットも文字だが校正がない
- 面倒くさいは体力がないの言語的翻訳
- 働き盛りが破滅の始まり、いや、むしろ原因
- 実験星
- ラノベも漫画も読まれぬ時代
- 因果関係の推論とは興味深い問題
- 彼の滅びと死を書き連ねるべし
- ノーライフキング
- さあ、いくがいい。幸せな破滅の道を
- 走り続ける世界で35、40を越える
- 科学は自立して走る現象で、理念ではない
- イズカサゴ
- 人生はしけた花火である
- あいまいな用語は理解不足を誤摩化す道具になる
- 時間は腐食剤として作用する
- 春分と花粉と黄砂と鉱物粒子と同定と定義と陰謀
- アニメだろうが漫画だろうが、好きだろうが
- 壁に耳あり、障子にメアリー
- ミノカサゴ、煮たのに肉取りづらい
- 牢獄の北半球、夢の南半球
- 間違った結果から遡及して間違った前提を確信する
- 雨と微細な鉱物粒子
- マトウダイ再び
- 黄砂と気象庁と環境省
- PM2.5 今、世間で何が起きてる?
- その陰謀論が現実の近似値になる
- 汚染のうまい識別方法は...
- それが黄砂であると、なんと論証しようか?
- 理解が混乱している典型的な事例
- PM2.5という言葉/土ぼこりをなめちゃいけない
- 理論は理論自体を、黄砂は黄砂自体を保証しない
- 撮影モードと黄砂陰謀論
- どうも関東ローム層由来でいいらしい
- 黄砂にしては確かに大きいらしい
- 知恵の見せ所
- 効果があるかどうかは知らない
- 3月10日の太陽と、黄砂?
- 散歩させる人
- マトウダイ
- それは、客観的に馬鹿、とされていないか?
- 難しいことを簡単に説明できる人
- アルキメデス 家計が火の車
- 渚のエチオピア
- 氷河期のユーラシアってこういう??
- 同じと見るか、ここだと見るか
- 娯楽追求
- 1000年レース
- 現実を粉飾すれば買いますか?
- 変わる作法についてけねー
- あなたのその外注にいかなる保証がある?
- 坂を走って登れない
- 面白い教科書は自分で買いなさい
- 本を数年かけて読む
- 沈み込むフィリピン海プレート
- 3月2日:高度48度とおよそ24分
- 無料ゲーム体験版
- 均衡する北半球/遠きにありて南半球
- 詰んだように見えます
- オニオコゼ、スケッチ
-
▼
3月
(62)