∧∧
( ‥)僕の知っていること、オレ様の知っていること
-□ それにほとんど触れていないからこれは
間違いに違いない。そういう論は意外に
多いですね。
(‥ )世界中の香辛料と調味料の種類を
知っており、それをすべて持って
いたとしても、料理はほぼ作れないと
思うがね
例えばアンパンが焼けるか? 味噌があっても水がなければ味噌汁すら作れないが? という問題。
データの多さは説明と関係ない。
∧∧
( ‥)反対に、必須な要素さえあれば、おおまかには
色々なものが作れます。
(‥ )理論とか科学ってのはそこが重要で
□- 考慮する要素は考えだすと無限だが
未来予測やまっとうな説明には
ごくわずか、かつ重要な要素で十分
だし、そうでないと理論も科学も
仮説もまともに機能しないのよね。
*複雑な仮説や無数の要素を組み込んだ理論は、煩雑で使い道が悪いのみならず、要素なり変数なりを適当に調整するとなんでも説明できてしまうので、もはや科学ではなくなる、という意味(例えばの話、反証不可能になる)。
仮説に必要なのはおおまかでもいいから必須な要素。数そのものでは、残念ながらない。
∧∧
( ‥)まあ、ご本人はオレ様が知り、彼が
無視した要素は必須で重大だ、と
考えているのでしょうが。
(‥ )それを主張するには、まずそれが
必須であることを論証しなければ
いかんのさ。
なぜ僕の知っていることを無視するの? あれを無視しては駄目でしょう。
ではなく
お前の知っていることがゴミくずで、それが切り捨てられた結果じゃねえの?
ということがありうる。