出版業界は不況である。業界のトップが丸ごと消滅するほどの市場縮小を経験し、さらに利益を上げるために短期間にコストのかからない本を作り、その売り上げで次ぎの本を作りという・・・・
∧∧
( ‥)粗製濫造、デフレスパイラル、自転車操業
(‥ )そう言われて久しいのだけどさ。
そんな愚痴は10年以上も、というか仕事の最初っから聞かされ続けてきたわけで、デフレスパイラルというのかどうかは知らんが、まあイメージ的にはまさにずっとそんな状態。用語を正確にしようがなんだろうが悪化した状況は変わらない。
とはいえ、
∧∧
( ‥)確かに出版業界は相当な市場縮小を経験して
パイの多くを失いましたけども。
(‥ )宝石業界はさらにひどいって話だな。
話で聞く限りでは出版業界が悲惨と評価されるのなら、宝石業界は瀕死と表現しなくちゃいけないくらいひどいらしい。もちろん、実際にどの程度そうなのかどうなのかは知らない。とはいえ、なんでもブランド品に食われたとかなんとか聞く・・・
∧∧
( ‥)まあ、確かに宝石をきらめかせている
人ってそうはいませんよねえ。
(‥ )確かに町を行く女の子はみんなブランドもので
武装しているよなあ。
とはいえ、若い女の子が宝石に群がっていた時代があるのかどうかは知らない。もともと宝石ってのはもっと年上の女性が身につけるものだったかもしれないし、事実、宝飾品を買うのは(個人的な経験では)40以上、たぶん50以上の女性で、後は石が好きな若い女性が石を買うくらい。
若い子も確かに宝石の輝き、それ自体は好きかもしれないが、買うってのは別問題。
∧∧
( ‥)若い女性はジュエリーって言うよりは
デコレート用のストーンを買いますよね。
(‥ )そしてお金は50歳ぐらいの人の方がもっているだろうけど
彼女たちも安くなくちゃジュエリーは買わないんだよなあ。
そんなこんなで確かに宝石はがたがたっぽい。そもそも日本の金持ちなんて諸外国にくらべたら金持ちなどとは言いがたいわけで、そりゃあねえ、宝石の需要なんて成金バブルの時にしかなかったのかもしれぬ(よくは知らんけど)。
∧∧
(‥ )? おや、すると本というのは一応は
□- まだしも比較的普遍的な必需品ってことなんですかね?
(‥ )例え携帯やネットに食われても
それだけでは食われ切れない部分が
あるのかもしれんね。
宝石はそうねえ、確かにちんまりした宝石でちまちま飾るよりは携帯をキラキラのストーン(というかガラスだがプラスチックだか)でデコレートした方が確かに目立つし、印象的である。
∧∧
( ‥)高いだけでちんまりしているジュエリーは
ゴージャスさで負けたってことですかね?
(‥ )宝石の本当の価値が分かるのは金持ちだけだって
言ったところでなあ、見た目のゴージャスさ、いや
デコレートの”個性”それ自体が勝負の対象になったら
宝石なんて意味ないよね。
さてねえ、しかしとはいえ本はどうしたもんだかねえ。