参加することに意義がある。
(‥ )参加の意義が有意義になるには
どうすれば良いかね?
∧∧
( ‥)は? オリンピックの話ですか?
例えば参加することに意義があるとしたら、例えばとにかくこれから初めて参入するのだ、という最初のステップであるという場合もあるだろう、
(‥ )そういう参加でもどうすれば未来に
つなげることができるだろうか?
∧∧
( ‥)ビリになったら、というか確実にビリでしょうけどね
参加した時のノウハウとか、経験とか空気とか
そして成績を持ち帰ることでしょ?
記録を持ち帰り、それを解析し、検討し、では次回により上を目指すにはどうすればいいかとプランを練る必要がある。
(‥ )つまりある基準があるから未来につなげられる
わけだろ?
∧∧
( ‥)そりゃあそうでしょ。いきました、でもそこでは
何の競技も行われていなくて、誰も評価されない、
もしそうなら何も得るものがないですよね?
何らかの基準があるから、それもスピードで1位とか高さで1位とか、得点で1位とかそういう客観的な基準があるから評価できるし、そしてかつまた未来へ向けて検討できる。
では問題。行政刷新会議だの事業仕分けだのって、じゃあどういう基準で意義を計るわけ?
∧∧
( ‥)削った金額でしょ?
(‥ )そうかもしれんがさ、仮にそうだとして
何を削って、そして何を失って、何を得たか
それが問題になるんじゃねーのかい。
現実世界ってそういうもんだろ?
やったこと自体が意義ありという人もいるけども、そんなものはたわ言だ。それではオリンピックにただ見に行ったのか、あるいは競技に参加したのか、その競技でどんな点をとったのかがまるで見えてこないのと同じだ、おんなじ。
( ‥)それは未来につながらない。
∧∧
( ‥)まあ、意義があるから有意義なのだとか
そんなトートロジーちっくな言い方でしか
ないのかもしれませんね。
だがそれは意義のある説明ではない。それではただの思い込みと識別できない。