自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2015年8月7日金曜日

知能にこだわると馬鹿が悪化する

 
 絵をうまくなるにはどうしたらいい?
 
 ∧∧
(‥ )どうします?
\‐
 
  (‥ )物を見た時
      それを以下のように描いた
      描いてみたA
      描いてみたB
      描いてみたC
      良いと思われるものは
      以上のうちCであった
 
 Cの描き方で次のものを描いた。
 
 描き方は次の通りである。C1、C2、C3、C4
 
 ∧∧
( ‥)良いと思われるものは
    以上のうちC2であった
 
  (‥ )後はこれを延々と
      繰り返せばいい
      絵を描くなんて
      単純作業だからな
 
 こう考えた場合、絵がうまくならないとは、次のような状態であることが予想される。
 
 作業量というか試行した数がまるで少ない
 これが良い、という良し悪しの基準がそもそもおかしい
 
 ∧∧
(‥ )ようするに描いてないか
\‐  バグってるか
    どっちかだと
 
  (‥ )うまいのに
      バグる人もいるよな
      描く絵がだんだんと
      くせが強くなって
      奇妙になっていく人だ
      あれは
      良し悪しの基準が
      他人よりくせが強かった
      それが反映された
      結果だろうね
 
 *例:最初は普通に無難な萌えキャラを描いていたのだが、顔が妙にディフォルメされ、あるいは奇妙に胸が大きくなって、これはくせとかあくとか個性とかセールスポイントではなくて、もはや本人以外は萌えない特殊性癖じゃないか? と思える状態へと進化を遂げたイラストレーター。
 
 でっ、以上を踏まえて考える。
 
 ∧∧
(‥ )馬鹿を直すには
\‐  どうしたら良いのでしょうか?
    ...だそうですよ
 
  (‥ )これも同じだよね
      問題を解決したいのなら
      単純作業を延々と
      反復すればいい
  
 つまり馬鹿という状態は
 
 そもそも試した回数が少ない
 良い悪い、正しい間違いの基準がおかしい
 
 ∧∧
(‥ )ようするに試していないか
\‐  これが正しいと
    思い込んで
    解探索の過程が途中で
    止まっているのだと
 
  (‥ )すぐ分かっちゃう
      お馬鹿さんって
      いるだろ?
      解探索からすれば
      ああいう連中は
      バグ持ちなんだよ
 
 すぐ分かっちゃったら、そこで試行は停止する。解探索は強制中断されて終わり、妥当解に到達することはもはやかなわぬ。分かるとは罪深きことだ。分かるとは愚かなり。
 
 ∧∧
(‥ )それを考えると
\‐  馬鹿を直すって
    知能の問題じゃないとも
    言えるよね
 
  (‥ )馬鹿をどう直すか?
      その問いは
      知能の問題ではない
      それを考えると
      馬鹿か賢いかで
      考えている時点で
      すでに論点が
      ずれてるわけだ
 
 論点がずれている以上、馬鹿をどう直すべきか? この問いの行き着く先は迷宮だろう。
 
 ∧∧
(‥ )馬鹿を直すには
\‐  考えちゃいけませんと
 
  (‥ )知能にこだわると
      馬鹿が悪化する
      そういうことかもね
 
 
 ようするに知能なんて必要ないのである。知能にこだわった時点で負けだ。
 
 
 
 
 

ブログ アーカイブ