自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2010年6月8日火曜日

未来から見ればきっと一瞬

 
 ∧∧
( ‥)何かを販売して儲けを出すには・・・

    (‥ )仕入れ値や加工、輸送費、もろもろの必要経費
        例えば人件費+手に出来る利益で何かしら
        販売しなくちゃいかん。

 手にする利益が、”仕入れや生活を維持する(人件費)ために必要な金額”より下がってはいけない。

 ∧∧
( ‥)下がったら、その時点で
    その事業ははじけちゃいますね。

    ( ‥)理想的には安い人件費でそこそこな商品を作って
        金持ちに売れば、これがもう、うはうはだ。
 
 ∧∧
( ‥)でもみんなはもっと利益が欲しいし、利益の分け前を
    望むから人件費が上がりますね。

    (‥ )そうして「うはうは」終了。

 しかしバブルが終わってからもうずいぶんたつのに、まだ「収入が上がる状況になるはずだ」と思っている人がいるらしい。いやしかし、あの連中は一体、何を売るつもりなんだろ?

 ∧∧
( ‥)才能と実行力がある個人であれば右肩上がりは
    可能でしょ?

    (‥ )皆が望むそれだけの価値を生産できる
        能力と才能があればね。

 まあなんだ、それがない人間はそうだなー

1:これ以上、収入が上がるわけがないとあきらめる
2:誰かにたかって収入を増やす

この選択肢があるのかな。

 ∧∧
( ‥)誰かにたかって利益が得られるのなら・・・
    たかるでしょうね。

    (‥ )たかるだろうな。

:成功した人間にたかる
:成功した会社にたかる
:社会にたかる
:若い働いている人間にたかる
 
 ∧∧
( ‥)でも、無限にたかれるわけありませんよね?

      (‥ )そりゃあ無理だね。働いても
          たかられてしまうのなら、能力のある
          人間が働かなくなるからな。

 最小限以上働かないことが最適な解になると、昔なつかしの共産国みたいにほとんど全員が貧乏状態に収束して不満が積もる。

 反対にあまりに富が偏っても当然のことながら不安定。

 ひとにぎり大金持ちと全員貧乏の間のどこかの状態に収束(あたりまえ)

 ∧∧
( ‥)でっ? あなたのモデルだと民主制は
    知能抜きの回答探索法なんですよね?→*

    (‥ )それでこうだとするならばだ→*

:収入はもう上がらない
:才能のある人間と無い人間の間で格差は当然広がる
:たからせろという圧力は増すが、たかること自体にも限界がある
:たかることで利益が得られる有権者の数で政策は決定される


 ∧∧
( ‥)つまり?

    (‥ )たぶん、均衡状態が保たれたまま、
        あと20年ぐらい同じこと言っているんだと思う。

 税金を上げるべきだ。いやだよ無駄をなくすのが先だよ。うわ、具体的じゃねえ。埋蔵金!! アメリカ型を目指すのか? 北欧型か? パイを増やせ、いや大企業から金をとれ。公務員は甘い汁を吸っているに違いない、有権者は勉強するべき、マスメディアは怠慢、政治家は馬鹿ばっか、民度が低い、バブルの時はよかった、いやさ、愚痴こぼす前にお前、仕事してる? 

 ∧∧
( ‥)まあなんだ、税金(消費税)を上げるべきだって話は

    ( ‥)おいちゃんは、子供の頃からそういう話を聞い
        て育った覚えがあるからなあ。

 そうねえ、将来から振り返れば50年ぐらい言い続けていることになるのかな? 未来人は我々のところを馬鹿だ、アホだと言うんだろうか? いやいや、そんなこと言わないで

 ∧∧
( ‥)こんな堂々巡りのことをずっとしていたってことも
    彼らは覚えてないのでしょうね。

    (‥ )未来から振り返れば、50年なんてあっという間だからな。

 私たち自身、過去50年の記憶(読んで得た知識も含む)を掘り起こしてさっと記述したところで、それは何文字程度だろう? 50年なんて一瞬だ。

 ∧∧
( ‥)あなたはどうするんです?

    (‥ )商売するだけさ。
 

 議論に熱中する文化人を尻目に、「いらんかね?」、と路上でゴサ敷いて商品陳列。
 

ブログ アーカイブ