自己紹介
- 北村雄一(北村@)
- イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック
2017年1月30日月曜日
この曲はずっと良い お前達もそうなるのだ
シューベルト作曲、冬の旅
∧∧
(‥ )ミュラーさんとやらの
\− 詩に基づいて作曲された
歌曲だそうですなあ
”美しき水車小屋の娘”
の続きだか連作だか
なんだかとか
(‥ )失恋して旅に出るって
いう内容らしいな
演奏があって歌もある。とはいえ現在の歌謡曲とはずいぶん違うもので、これは一人オペラとでも言えばいいものか。ピアノの伴奏に合わせて朗々と歌うのだ。
∧∧
(‥ )元になった詩から
\− 考えると
水車小屋で娘さんと
出会うのですかね?
(‥ )まだ水車が
主要な動力だった
時代なんだな
元になった詩人のミュラーはシューベルトと同時代人、そしてシューベルトは1797〜1828年。
∧∧
(‥ )フランス革命が1789年
\− ナポレオンが最終的に破れた
ワーテルローの戦いが
1815年
シューベルトさんは
ほぼナポレオン戦争時代の
人物なんだね
(‥ )水車が動力源って
当たり前だな
そして娘と恋に落ち、失恋し、そして旅に出る。
∧∧
(‥ )郵便馬車がやってくる
\− 恋人の手紙
菩提樹の下の
甘い恋の思い出とか
そういうことが
歌われるそうですなあ
(‥ )自由恋愛に恋文の郵送
菩提樹の下でデートか
案外に自由だな
旅をする自分の頭上をカラスがついてくる、岩山の道をゆく、そうして墓場へ至り…
∧∧
(‥ )...大丈夫この人?
\−
(‥ )ははっ
なんか笑える
∧∧
( ‥)wikiによると
友人たちの前で
冬の旅を演奏したら
皆絶句しちゃったと
書かれてますけど
本当?
( ‥)Von Spaun...
−/ フォン・シュバウンと
読むのかな?
その人が書き残した
記録があるみたいだよ
∧∧
(‥ )曰く…あまりにも曲が
\− 陰鬱なので
皆、絶句して言葉がなく
唯一シューバーが
”菩提樹”は良かったな..
と言っただけであった と
(‥ )ああでも続きがあるな
シューベルトは
これに対し
ただこう言った
この曲はこれまでのより
ずっと良い
そしてお前達も
そうなるのだ と
∧∧
(‥ )主語をお前達と訳すのは
\− やめませんかね?
(‥ )”君らも”と訳すべきだと?
いやいや何をおっしゃる
その後でシュバウン自身が
続けているじゃないか
その通りだった
僕らはこの曲の陰鬱さに
もう夢中になってしまった
そう言っておるがな
この曲はこれまでよりもずっといい。お前達もそうなるのだ。
彼が語ったまさにその通りではないか。
∧∧
( ‥)なんだお前も気に入ったか?
(‥ )曲をかね?
俺は音楽は聞かないからな
そんなことは感じない
だが
習俗が読み取れること
これは良いね
そして
シューベルトのおっさん
ちょいと見直したな
おかしな眼鏡君としか
思ってなかったからな
ゆかいなおっさんじゃあないか。なかなかに良い。
∧∧
(‥ )シューベルトさん31歳で
\− 亡くなってるから
今のあんたより
ずっと若いぞ
(‥ )はっはっはっ
笑うなんて久しぶりだ
ブログ アーカイブ
-
▼
2017
(632)
-
▼
1月
(58)
- 逆襲の民主主義
- 金の元素的性質で金市場の価値下落を批判する
- この曲はずっと良い お前達もそうなるのだ
- 欧米が論理的とは異世界転生小説と同じ
- 2017年1月27日のベスタ
- 血税で経済活動を冷え込ませるってどういう?
- 彼が馬鹿であろうがなかろうが、選択は予定必然のものである
- 恐怖と自殺への情熱こそが世界を支配する
- 日本衰亡論とか成長論とか、あれ全部間違い
- 要するに気持ちいいことをしたいだけだったのだな?
- 同士よ感謝せよ
- さあいこう 全ては運命獲得論のごとく
- 勝ち組戦略は民主体制下では不安定さを増幅させる
- 本は娯楽ではない 元来は魔道のものだ
- ちょっと頭が良いとは悲惨なことだ
- 彼の正論はいかなる利益誘導か?
- 全体主義などこの地球に存在しない
- おっさん宇宙
- 22日だけど21日のミラ
- なにをしても面倒くさい
- 論理的な人間は業を背負っているのだ
- 2017年1月21日の雪
- 待たれていた未来がやってこよう
- 理不尽なり女装倶楽部
- 意図を隠しながら賛同してくれないとはこれいかに?
- 君の瞳は少年のように純粋で美しい
- 蠱毒な夢
- 本の肝とは自慢できることにあり
- 科学を売るとは石ころを売るに等しい
- フィクションとデマを見れば皆の世界観が分かる
- 怪しげなトリビア 巨神兵は日本製という勝利
- 50時間越えの降雪
- なぜお前達は馬鹿なのか? と問われたら
- すぐれた販売戦略というものはある
- 本を読むものよ呪われろ
- 夜の神社を通過して帰る
- すべては口先だけに収束するだろう
- 所詮、戒律などというものはかりそめの仮面に過ぎぬ
- 言い訳にもそれなりな根拠があるものだ
- さてなにかうまい手は
- さてどっちかな?
- 泳ぐエビに関して言えば人生には娯楽が必要だ
- 知性あるもの、考えるもの、本を読むもの、すべて滅ぼすべし
- 読書人ごときに本を読んでもらっちゃ困るんだよ
- せめて笑顔であなたのために
- けしからん新聞
- 世界は手抜きで出来ている
- 必ず出てくる自分自慢
- 滅びの時代か脱皮の未来か
- 飽和した勝ち組行動原理
- 20ページ時代 遺伝子はさながらクトゥルウである
- すべては茶番
- 岩物語2017
- 分かったも論理も手抜きの手段
- 己の魂のために虚偽を語る者は焼かれるべき異端である
- 我ら良いところ取りの合成存在を作れり
- さあこここで自慢の話をしよう
- その何気ない批判はずれているようで深刻だ
-
▼
1月
(58)