自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2015年4月30日木曜日

吸血鬼とは儚い認識論的な夢

 
 ∧∧
( ‥)例えばの話
 
  (‥ )吸血鬼ってさ
      認識論的な存在なのな
 
 吸血鬼。その由来は不明瞭なれど、現代における一般的なイメージはこうである。人の血を吸い、血を吸うことで仲間を増やし、コウモリなどに変身し、不死身で再生能力を持つ。
 
 不死身で再生能力を持つ。
 
 ∧∧
(‥ )体が細胞の集合体である
\‐  ことを考えれば
    これはありえないね
 
  (‥ )不死身で再生能力を持ち
      破損した箇所を急激に
      修復できる
      そんなことしたら
      ガン細胞がすぐに出現して
      あっという間に体が
      ガンに食いつぶされて
      吸血鬼としての存在が
      自壊するよね
 
 
 体を修復する細胞分裂の過程で、どうしてもエラーが生じる。そのエラーからたったひとつで良い、ガン細胞が生じれば、それが急激に他を圧倒して、個体としての存在が崩壊してしまう。
 
 細胞の寿命を制限し、不死化を阻止し、分裂回数や分裂できる細胞を限定することで、これを阻止しようとしている人間でさえ、遅かれ早かれガンに犯される。

 それを考えれば、不死身であり再生する吸血鬼、そんなもの、あっという間にガンが生じてしまうのだろう。

 もちろん吸血鬼は妖怪で、体が細胞で出来ているとかそういう存在ではないのだ、そう言うことはできるが。
 
 ∧∧
( ‥)それこそ
    吸血鬼が
    人間の認識論に基づいた
    存在である証拠
 
  (‥ )人間が自分の体と細胞の
      関係に気づいたのは
      かなり最近だからね
      吸血鬼ってそれ以前の
      ”存在”だからなあ
 
 吸血鬼は人間が細胞を認識し、さらに細胞のガン化を理解する、そのずっと以前に考えだされた。それゆえにたぶん、吸血鬼そのものがまごうことなきたった一個の存在である、そう設定されているのだろう。
 
 ∧∧
( ‥)つまり吸血鬼は
    細胞の集合体だとは
    考えられていない
 
  ( ‥)最近のSFやホラーだと
    ‐□ 作者も読者も細胞という
      概念を知っているから
      吸血鬼も細胞を
      持っていたり
      するのだけどね

 
 だがその場合でも、皆の考えはこうではないか? 細胞はあくまでも部品だ。細胞は一糸乱れぬ統率をとれた行動をする、細胞はあくまでも部分である。ほとんどの人はこのように考えているであろう。
 
 だがこの認識は正しくない。
 
 ∧∧
(‥ )実際には
\‐  細胞はお互いに相互作用を
    行なうけども
    実態はあくまでも
    ばらばらの個別
    部分であるが部品ではない
 
  (‥ )そして細胞は
      自己複製の際に
      どうしてもミスをする
      ミスから生まれた
      変異の中で
      有利なものは数を増やし
      子孫を増やし
      増殖能力を高める方向へと
      進化し始める
 
 そうしてガンが生じる。これゆえ、吸血鬼など存在できるわけがない。

 いや、そもそも吸血鬼は人間の夢が詰まった存在であった。
 
 人の夢、不老不死と無敵の再生能力。
 
 ∧∧
( ‥)でも悲しいかな
    生物が死を設定したのも
    再生能力が限られているのも
    細胞のガン化や個体の崩壊を
    先延ばしにするための策
    多分そう
 
  (‥ )それを考えるとさ
      死ぬ力と再生能力の制限は
      現実と折り合って
      我々が得た
      解答なんだよな
      でもその解答を拒否して
      不老不死と再生能力を
      空想の産物に与えた
      それが吸血鬼
 
 吸血鬼とはなんと儚い夢物語か。

 生物が進化の過程で得た選択肢ではなく、生物が選べなかった破滅の選択肢を与えられた存在、それが吸血鬼。
      

 

ブログ アーカイブ