自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2014年9月29日月曜日

ロジカルに考えていると人生が詰む

 
 ∧∧
( ‥)例えばの話
 
   ( ‥)そうね政権交代で
     ‐□ 民主党が得意満面
       鳴り物入りで
       事業仕分けをした時
       ご意見番として
       識者を集めてただろ?
 
 ああいうのにほいほいと参加するのは非常に危険だ。
 
 ∧∧
(‥ )書類を読んで内容を
\‐  把握するだけで
    何十分もかかってしまう
 
  (‥ )それなのに45分程度の
      時間で次々に
      口頭でコメントを
      求められる
      しかもそれが
      ”記録されて”しまうわけだ
 
 つまり内容を把握できないまま、自分が何を言っているのか分からないまま。というか明らかに状況を把握できないままに、結果責任だけを負うような事を、記録される形で発言しなければならないわけだ。
 
 こんな危険なことはない。
 
 言い換えてしまうと、あんなものにホイホイ出て行く時点で、あまりにも不用心なのである。
 
 ∧∧
( ‥)仕分ける事業が
    どこのどんな事象に
    直結しているか
    それを把握しきれないまま
    責任だけを負うことになる
 
  ( ‥)不用心というか馬鹿だよ
    ‐□
 
 というか、話が来た時、やべっ、と思う奴は断るか逃げるから、不用心でええ格好しいの連中だけがひっかかった、そう考えるべきなんだろう。実際、あの連中の中には研究者としてのキャリアは捨てて、デマゴーグ(大衆扇動者)として生きることを選んだ奴がいるし、テレビに出たがる人間とはそういうものであるし、直接民主制とはしばしばこういうものだ。
 
 あるいは論理的とはこういうことやもしれぬ。
 
 ∧∧
(‥ )官僚は天下りを確保するため
\‐  無駄な事業を展開している
    自分たちが理解できない事業は
    無駄に違いない
    それを廃棄するのは
    良い事に違いない
 
  (‥ )典型的な馬鹿の思考だけども
      論理的なんだよね
      というか論理だけだと
      人間の思考は馬鹿になる
      そう言うべきかなあ
 
 そもそも論理とは前提から仮説を導く時に必要な過程でしかない。あくまで過程であり、論理的な結論は真実ではなく仮説だ。
 
 仮説は証拠で補強されねばならず、検証を行わなければならず、その判断にはグラフを作るような作業、つまり論理とはまるで異質な作業が必要とされる。
 
 論理とは論証の一部であり、論理的な思考は論証のごく初期までしか使えない。
 
 ∧∧
( ‥)そして事業仕分けのような
    事柄は
    結果という責任まで
    観測しなければ
    正しいか正しくないか
    論証できない
 
  (‥ )その時、初めて
      仕分けが妥当かどうか
      それが論証され
      判断されるのだ
      論理なんて
      言っているようじゃ
      そのずっと手前で止まり
      しかも責任だけを負う
      論理なんて
      言っているようじゃ
      駄目なんだよ
 
 端的に言えばこうだ。ロジカルに考えていると、人生が詰む。
       
  
 
 
 

ブログ アーカイブ