自己紹介
- 北村雄一(北村@)
- イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック
2015年11月17日火曜日
戦争文化が噛み合ないのは命取り
∧∧
(‥ )自爆テロは神風が
\‐ 先駆けだから
日本人が悪いことを
教えたって意見もあるね
(‥ )自殺攻撃って
そんなに特異かい?
確か、WW2の後、フランスがにこにこしながら植民地であるベトナムを支配しに舞い戻ってきたら、独立戦争が勃発。その時、まずは未熟な少年兵が自殺的に突撃してくる。彼らを次々に撃ち倒すも、疲弊したところに老練な兵士が突撃してくるというやり方でぼこられて逃げ帰ったのではなかったか?
∧∧
( ‥)うろ覚えだけどねえ
( ‥)俺も歳を取ったなあ
‐/ なにもかもいちから
調べ直さないと
いけないよな
とはいえ、次の事が言える、
守るものはあるが、武器がない。どうするか?
そりゃ自殺攻撃でもするしかなかろう。
西欧人が自殺攻撃をしないのは宗教がうんぬんとか、命の大切さがどうとかではない。そういう状況に陥った事が無いだけだ。つい最近まで上から目線で人間狩りを楽しんでいた連中である。そういう気持ちは理解できまい。
ともあれいずれにせよ、かつて近代兵器で武装し、神のごとき態度でベトナム人に傲慢にも接したフランス人たちは、自殺攻撃の前に、命からがら逃げ落ちた。
∧∧
(‥ )まあそんなもんだろうと
\‐
(‥ )騎士道精神の
馬鹿の一つ覚えで
正面決戦がんがんして
暴力で押し切るのが
西欧の戦争文化だな
あいつら勇敢だけど
脳みそが足りねえ
それに対して、アジアの戦争文化は
正面決戦を避ける
敵に追われれば逃げる
敵が退いたら追いかける
∧∧
( ‥)敵が潰走したら
(‥ )ひゃっはー
蹂躙じゃー
∧∧
(‥ )戦争文化が違うと
\‐ 戦争自体が
噛み合わなくなるよね
(‥ )正面決戦を限定的に
しかし断固として順次
整えていくパパブッシュと
はったりと恫喝と譲歩で
交渉しようと考えていた
フセイン大統領みたいにな
文化が違うと戦争が
噛み合わなくなることは
普通に起きてるし
僕らはそれを目撃して
いるはずだよねえ
あるいはフセイン大統領を捕らえれば勝ちだと思ったジュニアのようにだ。
そして、パパブッシュは勝ったが、ジュニアは負けたのであった。
あるいは、ジュニアはフセイン大統領捕縛後にも続く戦闘を、戦争とは思っていなかったかもしれない。
そしてジュニアは負けた。
これは教訓ではなかったか?
戦争文化が違うと、かように認識が破綻する。そしてそれは身の破滅をまねく。そもそもISISだって、もともとはジュニアが作り出したようなものではないか。
∧∧
(‥ )自爆テロは神風で
\‐ 日本がもとだ
(‥ )それはあれだ
自分たちがしていることが
戦争だってことを
自覚していなかったのだな
テロとの戦争という言葉があるように、テロとの戦いは、無法者と健全な警察国家による取り締まりなどではない。
ただの戦争だ。
今度は戦争だ、ではない、もともと戦争だ。
思うに、中東の理想主義者たちが自爆テロを編み出したのは、必然かもしれぬ。
例えば、火器の発達で市民総動員の戦争を西欧が発明した時、イスラーム世界はそれに対抗できなかった。
∧∧
(‥ )イスラーム世界の軍人は
\‐ 基本的に奴隷軍人なんだよね
(‥ )アラブの大征服の時は
アラブ遊牧民が戦力の
主体だったけど
部族社会は王に対して
忠誠心が薄い
だから王に忠誠を
誓わざるを得ない
奴隷を購入して
奴隷たちを軍人にする
例えば中央アジアから購入されたトルコ系遊牧民などが奴隷軍人になる。
∧∧
( ‥)中世世界において
騎馬民族はむかうところ敵無し
無敵の軍人
不敗の兵器
( ‥)つまりだ
‐/ 中東の軍隊って
プロの軍隊なんだよな
よりよく言えば
軍人貴族だよね
そう考えると、騎馬民族が無敵を誇った中世期にイスラームが栄え、火器の発達と市民の総動員で歩兵が再び力を持った近代以降にイスラームが没落したのは印象的である。
*もちろん、経済の有り様が変化したことの影響もあるのだろうけど。
∧∧
(‥ )そしてイスラーム世界は
\‐ 市民の総動員にあまり
向いていない世界であるらしい
(‥ )もともと多民族多宗教な
土地柄だろ?
そもそも民主制みたいに
非寛容で排他的な
主義主張が合う土地じゃ
ないよね
実際、民主制とは、選挙権を持つものと持たないものを厳然に区別するし、しなければいけない主義である。
我々の自由とは民主制という機械の歯車としての自由でしかない。そこには義務があり、義務を怠った人間に対するリンチと粛清がある。
かように民主制は寛容で多様な社会にはなりえない。あくまでも歯車の枠内における自由があるだけだ。実際、民主制からファシズムが生まれたのではなかったか? 自らの影を、あれは堕落だと否定して目をそらすのは、物が見えていないってことだろう。
一方、中東で民主制は合わないというのなら、中東の戦争は市民総動員という戦争になりえない。
∧∧
( ‥)つまり推論するに
中東世界は
西欧の戦争文化に
歩み寄る事が
出来ないのである
( ‥)これはイスラーム世界の
‐/ 理想家にとっても
頭の痛いところだろうな
西欧に対抗したいが
西欧に対抗するには
西欧の戦争文化を
受け入れる必要がある
だけど
イスラーム世界には
それができない
とっ、すればどうなるか?
∧∧
(‥ )その際にやるとしたら
\‐ 一部の熱心な人による
自発的な自殺攻撃ですか
(‥ )軍人貴族はもはやいない
市民の総動員もできない
だとしたら
少数精鋭のテロリズムしか
方法ないよね?
モンゴルの大征服以前
暗殺教団が一時、
中東で勢力を持ったことが
あるけども
あれもそういう例じゃ
ないのかな?
あるいは、いずれ戦争のプロ化が進み、再び騎士がこの世界に帰ってくることがあったら、彼らの支配の元、イスラーム世界が復権しよう。
∧∧
(‥ )でも今の世界は
\‐ そうではなく
しかも事態は
明らかに泥沼の状態に
(‥ )ロシア、イラン
アラフィー派とISIS
ウクライナにトルコに
クルドに難民
EUにアメリカ...
中東から西欧にかけて
今めちゃくちゃだよね
これに比べたら、日中の対立とは、なんとまともなことか。
ブログ アーカイブ
-
▼
2015
(783)
-
▼
11月
(67)
- 人の目 蟻の目
- 罪と罰
- 平和主義者は場しか見ていない
- 夫婦円満は戦力の拮抗にあり
- 読書家とは最悪の意味で黒魔術信仰者である
- 戦闘力250で、5のゴミめ! というのはいささか...
- 火山島で皆は犠牲になったのだ
- 頭骨77センチはでかすぎだろ
- いつ屈服するか見据えるべき
- 数字と良い香り
- 戦士マングー
- これまでは例外的な時代でしたと
- 理想論者には体力が無い
- さぼたーじゅ!
- どうなる? あるいは どうする?
- 馬鹿な質問をする自由は保証されております
- みっともないのはみっともないですし
- 綺麗な月にごめんなさい
- 頑張るぞを頑張って禁止する
- 僕の考えた最強の自由
- 分類には熱心だが現実の効果は見ていない
- ファンが蒸発した時、残るのは不純物だけである
- 本物人には無理難題
- 寝て起きて 寝る
- 魂の隠し場所
- ああ、これは負けますね
- 教養で賢さを
- なんだ絶望していたのはお前じゃないか
- 異世界への扉は閉ざされた
- 前向き生きるとは大罪なり
- 陣取り合戦は死力で現状維持が精一杯
- プレーヤーが我れ先参入
- 戦争文化が噛み合ないのは命取り
- 角女の子の生態
- すべては腹ぺこの霧の彼方
- ぼけに突っ込み入れるマシーン
- 中身のある人、大人気
- もう25年もたちました
- そこには確かに神通力があった
- アイドル解剖図鑑を読みたいわけではない
- 馬鹿を背負った固執くんがいけいけ突っ込め
- ほめて伸ばして煽る
- 夢は恥のかきすて
- 黒魔術で成功した物理学 黒魔術で失敗した生物学
- 自分で考えてしまう馬鹿は一世代後にもいるだろう
- 自分の脳で考えちゃう人になるだろう
- ロボット秘書との同伴出勤は支出の拡大をまねく
- 本を石油で読む時代が到来するであろう
- 高さ3メートル 階段付きエベレスト
- ジャンルを購入
- デブは白亜紀の貯蓄
- 教科書がつまらないから、という逃げ
- 裏切りと哀しみのサイボーグ
- どんな運命を見届けますか?
- 才能が枯渇した時 全員が現実逃避したんだよ
- これ罠じゃね?
- へたくそを笑うものがへたくそなのです
- 君は馬鹿向け時代からお上品に目をそらしただけだ
- 十分に発達した科学の成果と言えば黒魔術的認識論は正当化できる
- 貧すれば鈍する
- 機械にはメンテナンスが必要ですよ
- ぱっと思いついたら駄目っぽい
- 私は人を理解できている
- 純粋知性は必然的に阿呆で女のことしか考えていないし死ぬ
- 2015年11月1日の木星・金星・火星
- あの最後は50代以上以下で変わりますよねえ
- 最近は個人事業だね
-
▼
11月
(67)