自己紹介
- 北村雄一(北村@)
- イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック
2015年1月7日水曜日
1000円と1000ペン
性のある生物は、母親と父親の遺伝子をそれぞれ半分ずつ受け取る事で、1セットの遺伝子をそろえて、生存競争というゲームに挑む。
*厳密に言うと子孫を残すゲームなので、生存競争ではなく、ダーウィンの言い様に従えば”存続をめぐる争い”だ。
∧∧
(‥ )そういう点では
\‐ 生きるとは
もらった手札で勝負する
ゲームであると
(‥ )手札にはそれぞれ
ポイントが書いて
あるんだよな
ただ、それぞれのポイントが不変であるとは限らない。場に応じて、ポイントのカウントが変化してしまう場合がある。
ある意味、遺伝子とは、状況によっては価値が下落したり、あるいは反対に上がったりする株券や紙幣に近い部分があるのかもしれぬ。
∧∧
(‥ )1000円の手札と
\‐ 1000ペンの手札が
あるけども
現状、1000ペンには
価値が無い
(‥ )だから持っていても
しょうがないんだ
1000ペンの手札を
持っている奴は
勝負で不利になる
場合によってはそのまま
ゲームの場から退場だ
だから1000ペンの手札は数が増えないままだ。
∧∧
( ‥)ところがある日
1000ペンの価値が上昇
反対に円が暴落
1000円=500ペンに
なったとしましょうか
( ‥)どうなるのかは明白だ
‐□ 1000ペンを持つものが
勝ち残り
世代を重ねるごとに
賭場で流通する
1000ペンは増えていく
こんな大暴落、大高騰はそうは起こらないけども、単純化すればこういうことである。
これゆえ、例えるなら、生物は現在出回っている紙幣だけでなく、現在は価値が低い紙幣も蓄えるようになった。
ただしこれは、生物は先を見越して、価値の無い紙幣をどんどん蓄えるようになったということではない。
手札を単一の紙幣、例えば1000円だけにしてしまう者が、一時は賭場の大半を占めるほどになるが、紙幣が暴落すると彼らは丸ごと消える。そういうことがたびたび起こるので、結果的に1000円以外の紙幣も貯め込むプレーヤーが残っている。それだけの話である。
しかし、だからといって、1000ペンをせっせと貯めるプレーヤーが出るわけでもない。
理由は単純、先に見たように、自分の手札に現状では価値の無い紙幣が大量にまわってきた場合、ゲーム会場で負けて、そのまま退場を余儀なくされてしまうからだ。
勝ち負けは将来ではなく、今、この場の利益で決まる。そうである以上、いつか高騰するかもねという希望的観測で1000ペンをどんどん貯め込むことはできない。
つまり、生物が先を見越して何かをするということは原理的にありえないし、出来ないのだ。
人間は出来るぞ! と言う人もいるかもしれないが、1000ペンが不利になる以上、経済的な壁にはばまれてしまう。結果は同じである。未来予測が出来るからといって現状が変るわけではない。
だから、1000ペンは時々手札に混ざる程度にしかならない。
∧∧
(‥ )1000ペンをせっせと
\‐ 蓄積するようなことは
起こりませんよ、と
(‥ )ここしばらく
話題にしている例の話
”人間の生存戦略とは
弱者保護によって
有害遺伝子も含めて
将来にそなえて変異を
蓄積することである”
これが間違っているのは
以上が理由だね
1000ペンを貯める仕組みはゲームの参加者、そのほぼ全員が持っている。別に人間の専売特許ではない。
では人間は他の生物よりもたくさんの1000ペン紙幣を集めるようにしているかというと、そんなことはない。なぜなら出来ないからだ。
1000ペンをせっせと貯め込むと、退場を余儀なくされる。そうである以上、”人間が行なう弱者保護は有害遺伝子の蓄積にあるという解釈”は、実際には動作不可能だ*。
∧∧
( ‥)つまりありえない
( ‥)人間の生存戦略は
‐□ 弱者保護による
遺伝的多様性の保持
これを言った人
あるいはこれを信じた人は
人間はなぜこのような
生物なのか?
という問いに答えていない
いや、答えてはいるのだ。
なぜ人間は弱者保護をするのですか? といういわばwhyな質問には答えている。
問題はである
弱者保護をするという人間の動作はどのようにして成立するのか? この、いわばhowの質問にはまったく答えていない。
どのようにして成立するのか? これに答えていない回答は、結果的にはなぜなのか? という質問にも答えていない。
これでは回答とは呼べないだろう。
∧∧
(‥ )でもご本人は
\‐ 答えているつもりかも
知れませんね
将来何が有利になるか
分からないから
現状不利な変異でも
蓄えるようになったのです
そう述べているわけだからね
(‥ )つまりあれだ
回答者は
howの質問に
回答を試みたし
ご本人も質問者も
それに納得しているわけだ
ただ、その説明は結果的に失敗している。
人間の弱者保護はもっと単純で目先の利益にかなった行動なんだろう。言い換えれば、目先の利益にならないのなら弱者保護を打ち切るだろうし、事実としてそうしている。現実は多分、もっと即物的で冷淡で経済的だ。
*今、価値がない紙幣をせっせと蓄積することはありえない。
これについて補足すると、例えば、1000ペンを持つことがかっこいいとか、そういう実用以外の付加価値を作り出して、一時のバブルを形成するとか、そういう状況はありうるのだろう。
∧∧
(‥ )でもそれは付加価値を
\‐ 創出出来た場合だね
(‥ )人間の生存戦略は
有害遺伝子の保護と蓄積
この論法は
そういうものでは
ないからな
こういう解釈をする
必要はないね
あと、一応言っておくと、これは1000ペン差別ではないか? という人もいるかもしれないが、それは馬鹿げている。そもそも1000ペンは誰でも持っているのである。1000ペンどころか、500ガマだの1万パソだの20ベベだの色々な手札が私たちの中にある。
手持ちの札から1000円が少なくなれば不利になる。これは目をそらせない事実だ。だからといって手札から1000ペンをせっせと捨てる必要もまた無い。
これはhilihiliのhilihili: それは一律に塗りつぶす理解ですが、それで良いのですか?の続き
ブログ アーカイブ
-
▼
2015
(783)
-
▼
1月
(67)
- ロジカルシンキングとは死者の服飾
- 平均寿命までを1日と換算すると一月は
- 客観的なデータは存在しないし、ロジックは役に立たない
- だって他に道がないもの
- 道徳とは村八分とリンチのことである
- 熟慮に頼ると多分、死ぬ
- こんなものが知的生物と言えるか! とはかなりの馬鹿発言
- 天空にかかる家の夢
- 正義を叫ぶ者はあまり良い人工知能ではない
- 2015.01.27 暗くうねる雲
- それでは人工知能っぽくね?
- いつでも自己責任で批判します
- 人間は両極端であるべきだ 氷山の腹か阿呆なペンギンか
- 百人隊長クラスティヌス
- 出た人も残った人もやれることなどほとんど無し
- カバのレストラン
- 果てしなき行軍
- パクリへと帰還する
- 世の中は不正に満ちていると糾弾するデブ
- 夜道を延々と呪詛しながら歩く
- 公理といっても、それは認識論的に恣意的に決めたでしょ疑惑
- 原作をアレンジして名作にするというのは邪道というか無謀
- 嗜好品を奪うことは許さないと見えてしまう
- 滅びゆく世界
- 組織はパクるべし、という神託
- ビキニアーマーは理屈じゃない
- 文法で話が面白くなるわけではない
- 正常化バイアス
- あれは人生を犠牲にして得たものだ
- 実家に金を借りにいく方が不器用でも効率的
- それを言う奴は嘘つきだ
- 異常者でない限り、人間は個として設計されていないだろう
- 孤独な個人は家に帰還する
- 多神教でもないし一神教でもない可能性
- 古いものに新しいアイデアを
- 正しい=正論ではなかろう
- あれはそもそも商品だからね
- その言い訳は原理主義的でなければならぬ
- おうし座を運行するラブジョイ彗星
- 2015年1月12日は
- 法律はどのように運営を
- ナメクジは是か否か ピーマンは是か否か
- 未来を変えるなんてほぼ無理なので
- あなたを認めてくれる統制があなたの望み?
- ほほう、好奇心とな?
- 公式を覚えて解けば良い疑惑
- プラトンの教室に樽親父が乱入したことを忘れてはならぬ
- 量産型インパクト
- 西空の火星、金星、水星
- 生きている弾丸の物語
- 理解とはSFみたいなものかもしれぬ
- あなたの理屈では、近親相姦を避けることを説明できませんよね?
- 僕らが集めた説明と納得の多くは空っぽのガラクタ
- 1000円と1000ペン
- 気温は12度で湿度は70
- 劣悪遺伝子の排除とは無茶な設定です
- ググれカスとは確かに正論である
- 変数の無い一律な定義は暴力的である
- それは一律に塗りつぶす理解ですが、それで良いのですか?
- カキのオイスター
- 経済的合理性は面白くないから死ね! と考えている可能性
- 頭がまともになるとは合理的ではあるが、それはもう人間ではない
- 彗星とクリムゾンスターと氷点下2度
- 経済的合理性はもはや人間ではない
- やっぱSFって存在しないよね
- 2015年元旦は、気温5度・湿度50%
- 彗星の動き
-
▼
1月
(67)